トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月10日 > 53qqAVst0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005101108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【←花田口】南海電気鉄道スレッドNa204【⇒宿院】
JR東日本車両更新予想スレッド Part75
阪急電鉄車両スレッド30
■ 汚 物 工 場 ■東急車輛14両目■ 汚 物 工 場 ■
【減車】近鉄通勤車両スレ01【減便】
コマルの大阪市営地下鉄 44号線
【佃】続阪神電車を語ろう 次は千船【千船病院】

書き込みレス一覧

【←花田口】南海電気鉄道スレッドNa204【⇒宿院】
215 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 18:39:02 ID:53qqAVst0
泉北5000系は国鉄分割民営化で各種法規が改正されたのを機に鉄道事業の直営化を
進めた後の登場だが、しばらくは全般重要部検査を千代田工場にて施工していた。
後に自社光明池車庫で施工するようになったが、南海車輌工業が下請けしている。
JR東日本車両更新予想スレッド Part75
835 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 18:39:59 ID:53qqAVst0
>>820
そりゃそうだな。
阪急電鉄車両スレッド30
808 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 18:41:58 ID:53qqAVst0
>>762
JRが動き出したから阪急も時間の問題だろうな。
■ 汚 物 工 場 ■東急車輛14両目■ 汚 物 工 場 ■
734 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 18:44:30 ID:53qqAVst0
完全新車だよ>南海12000系
結構開発に力が入ってたから、ちょっと期待していいかも。
【減車】近鉄通勤車両スレ01【減便】
143 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 18:49:54 ID:53qqAVst0
マジレスすると、管内路線の輸送密度で疎密の落差が激しいから、
短めの編成を基本として、必要に応じて編成長を調整する方が効率よい。
だからVVVF車と抵抗制御車の違いや、
KEBS(電気指令式ブレーキ)車とHSC(電磁直通ブレーキ)車の違いを
乗り越えられるような設計にしておかないと使いにくい訳だ。
【←花田口】南海電気鉄道スレッドNa204【⇒宿院】
218 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 19:42:52 ID:53qqAVst0
>>216
今も三日市町だな。
コマルの大阪市営地下鉄 44号線
909 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 21:23:55 ID:53qqAVst0
20系などと共用にできるからだな>幕式
【佃】続阪神電車を語ろう 次は千船【千船病院】
354 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 22:10:32 ID:53qqAVst0
>>347
556吹き付けても変わらないよ。

空気バネのLV(レベリングバルブ)や差圧弁の感度が良すぎるんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。