トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月10日 > 2bkJZ8Jk0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000025000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★☆JR北海道総合スレッドPART85☆★
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★54★
【EC・DC・PDC】北の普通・快速5【DMV・ITT】
石北本線 Part16
【183/281/283/261】北の特急PART25【785/789】
宗谷本線Part20

書き込みレス一覧

★☆JR北海道総合スレッドPART85☆★
941 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 11:42:43 ID:2bkJZ8Jk0
>>935
このスレで、大雪でJR北海道の乱れをとやかく言ってる書き込みなんて
そんなにないような

一体誰を仮想敵にして馬鹿呼ばわりしてるの?あなたは。


★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★54★
357 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 11:44:12 ID:2bkJZ8Jk0
最後の二行みたいなことを平気で書く神経が解らない
【EC・DC・PDC】北の普通・快速5【DMV・ITT】
28 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 12:07:32 ID:2bkJZ8Jk0
純粋な「北海道標準仕様DC」というなら、
少し古いかもしれないけどキハ150が直系になるんじゃないのかなぁ

鉄道ファン先月号のキハ40特集によると、
キハ40の延命工事(1700番代化改造)が、現在までに70両施工で、
FY22に3両、FY23に12両施工予定となっているけど、
これは、85両で打ち止めを意味するのか、
FY24以降の計画が未定だから未記載なのか・・・
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★54★
359 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 12:09:19 ID:2bkJZ8Jk0
↑この人「なにさま」なんだろう・・・
石北本線 Part16
308 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 12:27:10 ID:2bkJZ8Jk0
鉄道総合板の貨物列車スレで、
トラック輸送ルートを語っている人たちが、
日勝峠や北見峠を指して
「冬道走ったこと無いけど、写真を見る限り」
「たいした事ない」「普通の山道」「トラックに煽られたって避ければ良い」
とか無責任に言ってるのもどうなのかなと思うけどね

括弧書の部分だけで、既に語る資格は無いんですけど
【183/281/283/261】北の特急PART25【785/789】
535 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 12:33:11 ID:2bkJZ8Jk0
>>534
なにか気になることでも?
年始休みは、キハ183-500が相変わらず生気の抜けた姿を晒してたけど
キハ480-304のように、しばらくはモニュメントとして鎮座してるのかな?

他の生き残ったキハ183-500は、相棒のキハ184を失った後は、
比較的電源エンジン数に余裕のあるサロベツの増結用に活路を見出してるみたいね


宗谷本線Part20
356 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 12:59:30 ID:2bkJZ8Jk0
「快速なよろ」って、キハ40単行のイメージがあるんだけど、
2両編成の列車もあるのかな?

快速なよろ用だけだと、元急行用のキハ40やキハ48で賄えるかもしれないね
宗谷本線Part20
361 :名無し野電車区[sage]:2011/01/10(月) 23:42:00 ID:2bkJZ8Jk0
サロベツは、車内販売はぜひ欲しいんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。