トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月08日 > P2HvoVus0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000040000003000003010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【新九州】九州新幹線U060【起動。】
【岡山】山陽本線・赤穂線の我慢大会【姫路】
【団子!!】九州新幹線ダイヤ妄想スレ6【発表後】
東海道・山陽新幹線 97
300系新幹線が全廃に......part3

書き込みレス一覧

【新九州】九州新幹線U060【起動。】
914 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 09:09:03 ID:P2HvoVus0
>>896,>>909
現状が踏襲されるという意味だろう。政治的でもなんでもなく、単純すぎるw
直通開始時のダイヤで、熊本以南各駅停車の九州内さくらは、
RSまたはのぞみ(ともに姫路停車)と接続する。
つまり、直通開始時のダイヤのRSを単純に直通さくらに置き換えれば、そのぐらいの頻度になる。
姫路停車のぞみと熊本以南各駅停車の九州内さくらの関係をそのままとすれば。

日中の山陽〜九州の接続について(下りのみ例示、上りも同じパターン)
新大阪09分発のぞみ(福山停車)
 →博多で熊本行きつばめと接続
新大阪22分発RS/新大阪29分発のぞみ(姫路停車)
 →博多で鹿児島中央行きさくらと接続
新大阪45分発のぞみ(徳山or新山口停車)
 →博多で熊本行きさくらと接続
【新九州】九州新幹線U060【起動。】
915 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 09:13:33 ID:P2HvoVus0
>>913
それって山陽直通の話と関係ないのでは?
【岡山】山陽本線・赤穂線の我慢大会【姫路】
557 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 09:26:35 ID:P2HvoVus0
>>554
現状からの推測で、姫路に関しては、もっと停車数を減らそうとしているかも。
ちなみに、姫路停車の「のぞみ」の利用率は、他の停車パターンののぞみより悪いらしい。
春のダイヤで、広島発着のぞみの1往復が、姫路停車→福山停車に置き換え。
姫路通過になるため、のぞみの運転間隔が2時間になる時間帯が生じる。
また、姫路から東京方面へは、新快速で新大阪まで行くと、使える本数が劇的に増える。
所要時間が少々増えるように見えるが、1時間待ちしている間に新快速で行くと1本前の列車につながるかも。
【団子!!】九州新幹線ダイヤ妄想スレ6【発表後】
46 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 09:30:03 ID:P2HvoVus0
>>44 >>45
ジャーナリストの願望は、妄想に過ぎないと思うべしw
重要な観点が欠けていることが多い。
ここは妄想スレだから話を展開させてもいいとは思うがw
東海道・山陽新幹線 97
292 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 16:25:52 ID:P2HvoVus0
651A J59
107A N14
6169A C36
116A Z15
【新九州】九州新幹線U060【起動。】
929 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 16:45:30 ID:P2HvoVus0
>>923
800系の新下関試運転は、非常時の運用変更を見越したものでは?
試運転で入っても、実際の運用に入るとは限らないだろうし。
それと、直通はUよりRでは?

>>926
それだけはなさそう。

>>927,>>928
九州内では、毎時4本中3本がさくらになるわけで、
さくらをN700だけで運行すると、編成が足りなくなるでしょw
【団子!!】九州新幹線ダイヤ妄想スレ6【発表後】
48 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 16:52:51 ID:P2HvoVus0
>>47
>毎時2本のレールスター筋は、1本はみずほ、1本は途中駅3駅停車のさくらにしてもかまわないと思う。
そんなことをしたら、山陽内でみずほに客が集中するでしょw
【新九州】九州新幹線U060【起動。】
948 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 22:06:27 ID:P2HvoVus0
>>934
九州直通の東海道乗り入れが許されるようなら、
その前にひかりRSの乗り入れが実現しているはず。
ちなみに、東京まで8両編成を入れたら積み残しが出るのは間違いない。
過密状態で列車本数をこれ以上増やせないのが、東海道新幹線の現状。

>>946
上りのほうが使いやすいんじゃないかな。

>>947
金曜の夕方や夜によく乗るが、普通車はほぼ満席になる。
グリーン3両がほぼ満席になる列車もある。
300系新幹線が全廃に......part3
281 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 22:11:21 ID:P2HvoVus0
>>280
700Eの初期車までは置き換えられないんじゃないか?
700Cの大半は、単純に廃車になる可能性が高いと思われる。
【新九州】九州新幹線U060【起動。】
951 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 22:27:26 ID:P2HvoVus0
>>949
貴殿のようによくご存知なら、どのような話になるかご教示願いたいところ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。