トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月08日 > /Su1pFFR0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201010010002108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
◇◇◇◇JR四国スレッドPart78◇◇◇◇
【新九州】九州新幹線U060【起動。】

書き込みレス一覧

◇◇◇◇JR四国スレッドPart78◇◇◇◇
734 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 10:02:30 ID:/Su1pFFR0
>>730
日本では5-6度、ハイブリッドでも8度が一般的の自然振り子式以外に、アクティブサスペンションシステムのTRY-Z、
欧州では油圧シリンダ-によるイタリアのペンドリーノが10度、スェーデンのX2000が6.5度の強制振り子式だからなあ。
 振り子が動作すると天井付近を回転軸にして床が動く日本のものとは異なり、欧州は床付近を軸に車体上部が
振れる為、座っていると頭を持っていかれるような感覚がある。また車体を正面から見ると裾がすぼまっている
(極端に言うと上辺が長い台形に見える)のが特徴的。
>>732732
京阪神発で四国方面へ、
山陽新幹線設定区間内の「こだま」と一部の「ひかり」の普通車指定席に乗れるこだま&やくも指定席往復きっぷ
くらいは、四国発の阪神往復フリ-並みの値段で発売して貰わないとなあ
高知観光きっぷ・松山観光きっぷに新幹線付けるって感じで。
◇◇◇◇JR四国スレッドPart78◇◇◇◇
735 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 10:03:28 ID:/Su1pFFR0
>>732732

>>732
なスマソ
【新九州】九州新幹線U060【起動。】
919 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 12:17:03 ID:/Su1pFFR0
>>918
神戸発着のskyもあるからなあ あとは名古屋-熊本を継ぐfdaか
◇◇◇◇JR四国スレッドPart78◇◇◇◇
741 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 14:58:13 ID:/Su1pFFR0
>>739
381程度なら最新車体傾斜で解消したからなあ。北201や北261を例に出した方がいいな

◇◇◇◇JR四国スレッドPart78◇◇◇◇
745 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 17:48:54 ID:/Su1pFFR0
>>743 の1
新幹線接続の上り最優先のスジだしなあ
743 の2 
四国みたいにコンクリ枕木とかの路盤改良が進んでないからなあ 
883と885導入のために路盤改良はしたかもしれんが、
伯備線改良も2013年出雲遷宮に間に合いそうもないし、
西283が増備されないのも383より後なのに自己操舵台車をケチった他に路盤改良が追いついてないのかもな。
自己操舵台車って383と北283で導入されたから新2600系でも入れそうな感じ。
743 の3
自動車の低振動対策って裁判沙汰になった道路を走るかもしれないってことで進んでる感じ。
輸出もされるから海外の規制対策も?決まったトコを走る鉄道は、新設、改良の場合以外あまり無くて、
管内で規制があるのって高架化と瀬戸大橋くらいかな
◇◇◇◇JR四国スレッドPart78◇◇◇◇
749 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 21:43:31 ID:/Su1pFFR0
>>734 追加
阪神往復フリ-から阪神自由周遊区間を差し引いた大阪市内往復割引きっぷならもっと安くできそうだな。
ヮ-プ赤い風船の新幹線っで逝くビジネスプラン京都・大阪・神戸のJRセットプラン(高松発着)から宿泊プラン
を差し引くと、あら不思議、阪神往復フリ-の高松発ゾ-ンの土休日2日間用と同額の12000円w
◇◇◇◇JR四国スレッドPart78◇◇◇◇
750 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 21:56:42 ID:/Su1pFFR0
>>748
技術畑が社長のときもあったからなあ
◇◇◇◇JR四国スレッドPart78◇◇◇◇
752 :名無し野電車区[sage]:2011/01/08(土) 22:48:07 ID:/Su1pFFR0
>>750 追加
伊東弘敦
梅原利之
のどっちかが技術畑だったはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。