トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月06日 > FFCqZbn20

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000034520014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】

書き込みレス一覧

【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
341 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 18:28:31 ID:FFCqZbn20
北海道新幹線ほど優良な事業はないのにね。
役人と政治家に任せておくとこうなってしまう。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
342 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 18:29:31 ID:FFCqZbn20
中止って言ってる人は、何を根拠に言ってるのかな。
それとも、中止って言葉の意味を知らないお子様かな。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
343 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 18:30:23 ID:FFCqZbn20
自民党、剰余金は新幹線建設に 法案提出へ

自民党の整備新幹線等鉄道調査会は21日、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構にある1兆円を超える利益剰余金について、
国庫に返納せず整備新幹線の建設などに活用するとした法案を作成する方針を決めた。臨時国会への提出を目指し、他党にも協力を呼び掛ける考え。
法案は、旧国鉄債務処理法を改正するなどして、剰余金を(1)新幹線の整備や経営が厳しい並行在来線の支援(2)JR北海道、四国、九州、貨物の経営基盤の強化―
に充てられるようにすることを盛り込む。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102101000334.html

自民党の方が新幹線信仰が強いのかな。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
353 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 19:41:11 ID:FFCqZbn20
国も道もお金がないから造れない。
それなら民間からもお金を集めればよい。
国は債務保証してくれればよい。
1兆5千億円、ぱっと集めてさっさと造ってしまえ。
早く造るほど、早く回収できるわけだから。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
354 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 19:46:12 ID:FFCqZbn20
いつも北海道新幹線を盛り上げてくれる彼のために
http://hissi.org/read.php/rail/20110106/bjJFMjhrVUgw.html
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
356 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 19:52:34 ID:FFCqZbn20
債務保証なら貸し倒れになるまで資金は要らないのにね。
財政が苦しい国が自らやらなくとも、儲かるのが確実な事業だから、
法人税で納税してもらえれば十分でしょう。
債務保証だけで、利益の30%も取り分があるのだからねえ。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
358 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 19:54:14 ID:FFCqZbn20
問題は儲かる北海道新幹線が民活方式でやってしまうと、
儲からない新幹線が後から造れなくなってしまうことだな。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
359 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 20:34:29 ID:FFCqZbn20
東京−札幌で年間500万人の大もうけ新幹線。
福島、仙台−函館、札幌や、盛岡、青森−函館、札幌もある。
いや〜、儲かっちゃってしよーがない。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
362 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 20:45:36 ID:FFCqZbn20
東京−札幌で年間500万人もいたら大もうけ確実。
どんなお馬鹿な経営者でも配当できるし法人税も払える。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
363 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 20:49:18 ID:FFCqZbn20
問題はどこが運営するかだが、
JR東日本に一体運営させた方が、新幹線内の利害調整は簡単でいい。
しかし、新函館まで既にJR北海道で決まってるから、
北海道と東日本で仲良く利益を分けてもらうしかない。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
365 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 20:50:59 ID:FFCqZbn20
どーでもいいが、負け続けると夢は見なくなるんじゃないか、普通はね。
それに北海道新幹線は夢ってほどのもんじゃないよな。ただの投資話だよ。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
367 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 20:55:30 ID:FFCqZbn20
>>364 札幌延伸したら20-30万人上乗せ。
JR東日本にはがんばってほしい。

【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
371 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 21:04:16 ID:FFCqZbn20
北海道が勝ちか負けかはどう使うか次第だろうな。
東京で貯金して老後は北海道がいいと思っているが、
それは負けじゃないだろう。

もし北海道新幹線債ができて配当年利10%が利用券だったら、
1000万くらい買ってもいいな。30年債でも買うぞ。
年50回分くらいあれば、家族友人含めて月1回の往復に十分だ。

北海道新幹線は成熟社会にふさわしい。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
376 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 21:48:59 ID:FFCqZbn20
北海道新幹線開通もすぐそこだな。札幌延伸も一気に決まってほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。