トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月06日 > DPmiNT2J0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000001020000030000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
なぜ関東私鉄の幹線は中途半端な場所が終点なのか2
なぜ東上線は中途半端な場所が終点なのか
阪急電車沿線は高級と勘違いしているあなたへ
偉大な首領、金正日同志の革命思想万歳!
小田急線、相武台前駅
急行はまなすの新青森延長を望むスレ

書き込みレス一覧

なぜ関東私鉄の幹線は中途半端な場所が終点なのか2
669 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 00:19:25 ID:DPmiNT2J0
>>665
あの偽厚木が相模鉄道の厚木なんですよ。本当は海老名市にある厚木駅
なぜ東上線は中途半端な場所が終点なのか
394 :名無し野電車区[sage]:2011/01/06(木) 00:26:38 ID:DPmiNT2J0
>>391
最初は確かに坂戸を通る予定はなかったと思う
>>392
東松山は出資者の意向でもあるし、無視はできないと思うぞ。
なぜ東上線は中途半端な場所が終点なのか
396 :名無し野電車区[sage]:2011/01/06(木) 01:11:16 ID:DPmiNT2J0
>>395
坂戸から越生に延びる越生線はかつての越生鉄道。
高麗川の砂利輸送の目的で作られた。
なぜ東上線は中途半端な場所が終点なのか
398 :名無し野電車区[sage]:2011/01/06(木) 09:02:33 ID:DPmiNT2J0
>>397
確かに「出資者の意向」だけではなく、「誘致」もあったと思うよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E6%9C%AC%E7%B7%9A#.E7.B5.8C.E7.B7.AF
では、計画当時の予定経路と現路線とでは多少異なっているのは、様々な誘致があったためである。志木付近の商
人による誘致では、和光市からも川越街道沿いに行く予定であった路線が大きく北にカーブを描いて朝霞へと至っている。

また、川越以遠の延伸では、宿場町でなく人口が多い周辺の町を経由するように計画が見直され、坂戸、小川、寄居など
当初の敷設計画になかった町を経由したため、路線は数度に亘ってうねった曲線を描いている。

だだ東松山は最初の計画線にあったこともあり、「出資者の意向」と「誘致」のあったことは
推測されるのではないかな。

坂戸町から坂戸から西に延ばす案では山岳路線になるからそれを避けたんじゃないかな
昔は蒸気機関車運転だから、勾配には特に弱かった


阪急電車沿線は高級と勘違いしているあなたへ
354 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 11:01:11 ID:DPmiNT2J0
>>346
企業が顧客を囲い込み、長期的に良好な関係を築くために、
顧客を自社の製品やサービスから離れられない状態に誘導するものです。

のために交通を不便にする
阪急電車沿線は高級と勘違いしているあなたへ
355 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 11:09:27 ID:DPmiNT2J0
>>346
他線への乗り換え案内をしなかったり、
他線との乗り換えを複雑にしたり、
JRとの跨道橋に屋根をつけなかったり。

偉大な首領、金正日同志の革命思想万歳!
22 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 17:38:02 ID:DPmiNT2J0
闘え北朝鮮、米帝をやっつけろ
小田急線、相武台前駅
19 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 17:39:35 ID:DPmiNT2J0
相武台前って響きがかっこいい
急行はまなすの新青森延長を望むスレ
12 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 17:40:58 ID:DPmiNT2J0
>>10
危険


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。