トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月06日 > 5lZ0l9sN0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
【年末年始】東北新幹線スレ63【大混雑】
【山陰特急9】やくも・スーパーはくと・スーパーまつかぜ

書き込みレス一覧

【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
364 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 20:49:57 ID:5lZ0l9sN0
年末年始期間の新幹線利用状況 (12月28日〜1月5日 9日間 上り下り計)
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20110101.pdf
http://www.jr-sendai.com/doc/20110106.pdf
http://www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1294293431_1.pdf

【東北新幹線】
大宮〜宇都宮  114万4千人 (前年度比106%)
那須塩原〜郡山 99万2千人 (前年度比105%) 
古川〜北上    49万6千人 (前年度比108%)
盛岡〜八戸    21万7千人 (前年度比124%)
八戸〜新青森   12万0千人 (前年度比118%)

【上越新幹線】
大宮〜高崎    90万8千人 (前年度比102%)

【長野新幹線】
高崎〜軽井沢   25万7千人 (前年度比102%)

【秋田新幹線】
盛岡〜田沢湖   8万5千人 (前年度比100%)

【山形新幹線】
福島〜米沢    11万7千人 (前年度比102%)
山形〜新庄     3万6千人 (前年度比102%)

【年末年始】東北新幹線スレ63【大混雑】
488 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 20:51:50 ID:5lZ0l9sN0
>>482
新規開通区間の増加率がすげー
【山陰特急9】やくも・スーパーはくと・スーパーまつかぜ
12 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 20:59:54 ID:5lZ0l9sN0
>>4、>>6
やくも、いなばは意外に増加してる。
はくとはどうしたんだろ

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2011/01/06/20110106_yonago.pdf
http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2011/01/06/20110106_okayama.pdf
年末年始利用状況
いなば 12/28-1/5 7064人 前年比118%
やくも・サンライズ出雲 12/28-1/5 5万4473人 前年比101%
スーパーはくと 12/28-1/5 2万2776人 前年比101%
【山陰特急9】やくも・スーパーはくと・スーパーまつかぜ
13 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 21:01:05 ID:5lZ0l9sN0
スマソ
はくとは前年比93%の間違い
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
373 :名無し野電車区[]:2011/01/06(木) 21:15:02 ID:5lZ0l9sN0
>>372
維持できるかが問題じゃね?
九州みたいに次第に増えて開業5年後に最高となれば


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。