トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月01日 > y4UDIUct0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000040010310000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西 寒 川 4 番 線
運賃が40km時点で400円越えてる私鉄って何なの?
【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
高山本線・太多線スレ Part10
南明奈と松嶋初音の区別がつかない
横浜新都市交通&湘南モノレール【三菱】
トンネル駅
【2010/9/10】川口駅スレッド2【開業100周年】

書き込みレス一覧

西 寒 川 4 番 線
941 :名無し野電車区[ ]:2011/01/01(土) 00:03:49 ID:y4UDIUct0
あまけしてあでめとう
西寒川駅、寒川神社初詣がはじまりました
お賽銭はどうやら

西 寒 川 4 番 線
944 :名無し野電車区[ ]:2011/01/01(土) 12:25:50 ID:y4UDIUct0
本厚木ー寒川神社 初詣バス
結構利用あります 
観光タイプバス
運賃が40km時点で400円越えてる私鉄って何なの?
86 :名無し野電車区[ ]:2011/01/01(土) 12:32:36 ID:y4UDIUct0
>>85
金欠から捨てられた養老鉄道、伊賀線は更に
割増運賃が課金されています。
名鉄支線区よりも高い(10−20km)
近鉄と乗り換えで非常に高額となります


【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
137 :名無し野電車区[ ]:2011/01/01(土) 12:37:55 ID:y4UDIUct0
あまけしておでめとう
偽厚木ではタッチのところで、エラー発生
等駅員さん(小田急委託)大変な状況です
宮山駅乗越精算で助役さん(応援)は、
小田急からの乗越(普通券)精算など大変:
高山本線・太多線スレ Part10
762 :名無し野電車区[ ]:2011/01/01(土) 12:41:38 ID:y4UDIUct0
静岡の汚物313−2600ロングタイプは嫌われる。
キハ11はWCがあればよかったのだ 

南明奈と松嶋初音の区別がつかない
24 :名無し野電車区[ ]:2011/01/01(土) 15:07:00 ID:y4UDIUct0
かっての高山線
キハ82系と名鉄8000系気動車
顔も服装の色もよく似ている 性能も同等
ミステリードラマのトリックにも使われた
高山駅で82系、8000系離合ではそっくりだった
例2
名鉄のなまずと中国の炭田にいたナマズ型気動車は
顔も頭の潰れ方もそっくり 偽ガンダム以上に似ている
横浜新都市交通&湘南モノレール【三菱】
253 :名無し野電車区[ ]:2011/01/01(土) 17:07:37 ID:y4UDIUct0
起伏が多く高速モノレール
ジェットコースタみたいだね 

トンネル駅
81 :名無し野電車区[ ]:2011/01/01(土) 17:12:13 ID:y4UDIUct0
>>80
旅の夜風に 汽車の音が 越後 筒石 親不知(おやしらず) 女ひとりの
浮草ぐらし 夢は都の 花舞台 恋も知らずの 知らずの千鳥 白い化粧
の 悲しさよ 越後 深雪 柏崎(かしわざき) 桴を右手に 太棹抱けば
芸が助ける 身の辛さ 春はいつ来る いつ来る春は ってか
複線化付け替えでトンネル駅になったんだね
 汽車時代は泊駅で泊行き列車が乗務員ともに宿泊運行があった。

【2010/9/10】川口駅スレッド2【開業100周年】
105 :名無し野電車区[ ]:2011/01/01(土) 17:20:37 ID:y4UDIUct0
川口発着バス:
バス路線の廃止、再編が顕著だね
マニアックな経路の長距離バスはほとんど廃止された
鋳物工場保存も財政困難で仕分けられてしまった

運賃が40km時点で400円越えてる私鉄って何なの?
87 :名無し野電車区[ ]:2011/01/01(土) 18:38:23 ID:y4UDIUct0
場所が場所だけに賃率が高い。初乗りこそ150円だが
金谷〜千頭1810円(39.5km)、
千頭〜井川1280円(25.5km)
蒸気機関車が加われば更に:
富山地鉄は高い 電鉄富山ー黒部 870 37.4km
それでも大井川の半額 蒸気機関車、旧客維持か? 


運賃が40km時点で400円越えてる私鉄って何なの?
91 :名無し野電車区[ ]:2011/01/01(土) 23:54:56 ID:y4UDIUct0
養老鉄道 39.4km 670円 JR 650円(幹線)
近鉄線との乗り換えで大幅アップしてしまう 
ここまで普通運賃で論議してきましたが、3ヶ月、6ヶ月の
JR 対私鉄 通勤定期の比較も必要と考えます。
名古屋ー桑名等ではJRとの差異は非常に大きいのです 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。