トップページ > 鉄道路線・車両 > 2010年12月17日 > Fl4/cMDZ0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000107161144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
前スレ1000
有馬 ◆13wx.ARIMA
【811・813】JR九州の快速・普通Part42【815・817】
【12月】次のJRダイヤ改正予想スレ【来春】
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 44 【特急】
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属61
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part9
【山陽】九州新幹線U058【直通】
【有明県】九州新幹線U059【独立】
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ74【事故故障】
★★★★★武蔵野線 大宮直通★★★★★
【スーパー】常磐線特急ひたち11号【フレッシュ】

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【811・813】JR九州の快速・普通Part42【815・817】
59 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 20:12:32 ID:Fl4/cMDZ0
>>58
そうやって使い分けてくれればいいのだが…

放屁ライナーの車両手当のために鳥栖〜大牟田の普通を間引いたのかな。
【12月】次のJRダイヤ改正予想スレ【来春】
575 :名無し野電車区[]:2010/12/17(金) 20:13:34 ID:Fl4/cMDZ0
>>574
南武線以外やるの?
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 44 【特急】
203 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 20:15:58 ID:Fl4/cMDZ0
>>199
両車端にドアを増設して3ドア車に…

>>202
鳥栖〜大牟田の普通を間引いた分の815・817を充てると思う。
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属61
245 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 20:17:39 ID:Fl4/cMDZ0
ただいま本気で査読中。
脳みそ爆発しそうです。
助けてください。

         4.25
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part9
921 :名無し野電車区[]:2010/12/17(金) 20:30:06 ID:Fl4/cMDZ0
溝端の狙い通りや…
【山陽】九州新幹線U058【直通】
1000 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 20:33:42 ID:Fl4/cMDZ0
1000なら有明県独立
【811・813】JR九州の快速・普通Part42【815・817】
65 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 20:51:55 ID:Fl4/cMDZ0
>>63はどうしてほしいの?
【有明県】九州新幹線U059【独立】
9 :前スレ1000[sage]:2010/12/17(金) 20:52:35 ID:Fl4/cMDZ0
スレタイ採用いたみいりますm(_ _)m
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ74【事故故障】
863 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 20:55:29 ID:Fl4/cMDZ0
>>861
ソースがよく解らんが紀州路快速の半数は日根野〜和歌山間各駅停車になるのか?
★★★★★武蔵野線 大宮直通★★★★★
777 :有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬]:2010/12/17(金) 20:58:40 ID:Fl4/cMDZ0
手始めに京成西船駅の名称をもとの葛飾に戻そう。
改名に追い込んだ葛飾区のプロ市民共に天誅を。
【スーパー】常磐線特急ひたち11号【フレッシュ】
620 :有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬]:2010/12/17(金) 21:01:22 ID:Fl4/cMDZ0
石岡で降りる人が割と多いのは特急料金を浮かすためか?
そこを狙って>>615のような停車駅にされたら…
「中央線が好きだ」の欺瞞
2 :有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬]:2010/12/17(金) 21:02:18 ID:Fl4/cMDZ0
好きなら蛆並惨駅全快速通過
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属61
283 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 21:40:58 ID:Fl4/cMDZ0
良くも悪くも15分サイクルを徹底させようとする努力がにじみ出ているな。
ちょっと副作用が大きそうだが…
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ74【事故故障】
895 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 21:47:00 ID:Fl4/cMDZ0
鶴ヶ丘は年に数回大混乱に陥るのか…
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part9
928 :名無し野電車区[]:2010/12/17(金) 21:50:40 ID:Fl4/cMDZ0
>>927
PDF全部合体してくれたのね。
【こうのとり】福知山線(JR宝塚線)スレ32【287系】
584 :名無し野電車区[]:2010/12/17(金) 21:52:02 ID:Fl4/cMDZ0
>>479
「オリエンタル・ストーク」という人形劇を大ヒットさせればいいんですよ。
【水戸〜いわき】常磐線その15【いわき〜仙台】
250 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 21:59:20 ID:Fl4/cMDZ0
特急ジェイソン

Jヴィレッジ→J村→じぇいそん
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ74【事故故障】
901 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:01:16 ID:Fl4/cMDZ0
>>896-897
確かに日中の区界で8連は考えにくいから
臨時停車は物理的に可能か。
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part9
931 :名無し野電車区[]:2010/12/17(金) 22:02:14 ID:Fl4/cMDZ0
783系の処遇が倒壊311系の凋落ぶりと重なる。
JR発足時の花形だったのがどんどん第一線から退いてお昼寝が増えて…
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属61
303 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:05:17 ID:Fl4/cMDZ0
>>291
改正後の酉のダイヤはまさに
近鉄がやめようとしているパターンなんだよね。
(普通・準急・急行の三段逆スライド方式)
ターミナルの本数は多いんだけど、自分が乗りたい列車がなかなか来ない。
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属61
307 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:07:29 ID:Fl4/cMDZ0
>>294
引導を渡す方向が逆じゃね?
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属61
310 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:09:09 ID:Fl4/cMDZ0
>>306
束はわずかな輸送力調整のためにパターンを台無しにする例が多いね。
12月改正だと京浜東北とか栃木県下の宇都宮線とか。
パターン優先でドライに割り切る酉と対照的。
【811・813】JR九州の快速・普通Part42【815・817】
72 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:11:16 ID:Fl4/cMDZ0
福間折り返しだと対面接続が損なわれるんじゃないか?
せっかく赤間に引き上げ線整備したのに…
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属61
319 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:18:53 ID:Fl4/cMDZ0
>>318
確かにあれだけ不揃いだった快速の間隔が改正後は見事に揃ってるね>鳳基準
あとは普通の待避パターンが改善されればトータルではプラマイゼロなんですかねえ。
【有明県】九州新幹線U059【独立】
54 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:20:14 ID:Fl4/cMDZ0
なんだかんだ言って在来線と接続できるのはアドバンテージなのかも知れん。
Qもそれを最大限活かそうという姿勢だけは感じられる。
【有明県】九州新幹線U059【独立】
56 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:21:30 ID:Fl4/cMDZ0
>>55
長野新幹線の佐久平みたいなもんか。
筑後船小屋も駅前に東横インが出来れば本物だな。
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ74【事故故障】
923 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:29:53 ID:Fl4/cMDZ0
>>906
仰るとおりだ_| ̄|○
ところで日中の区快に103系が入る可能性ってあるのかな。
223・225だと4両編成以外出来ないけど…
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属61
326 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:32:10 ID:Fl4/cMDZ0
高田に関しては今までが優遇されすぎていたという気がしないでもない。
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属61
331 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:35:02 ID:Fl4/cMDZ0
平松市長の口元がニヤリと笑った
小田急の複々線34
480 :名無し野電車区[]:2010/12/17(金) 22:42:04 ID:Fl4/cMDZ0
>>478
先見の明がないというか、最終型へのこだわりが半端無かったのだろう。
理想を追いすぎたというか…
中央線快速・各駅停車Part59
887 :有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬]:2010/12/17(金) 22:43:07 ID:Fl4/cMDZ0
麻績行き
【有明県】九州新幹線U059【独立】
73 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:49:06 ID:Fl4/cMDZ0
・新幹線の駅ができる ←これだけでも世間を驚かせたのに

・在来線の快速も停まる
・当駅どまり・始発の新幹線ができる

次はどんな斜め上を見せてくれるんだ筑後船小屋よ
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属61
343 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 22:59:14 ID:Fl4/cMDZ0
>>334の指摘通り、ラッシュのピークの輸送力を削がない限り
車両保有数は減らせないお。

和歌山以南のローカルは結局変化なし?車両も含めて。
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ74【事故故障】
961 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 23:04:26 ID:Fl4/cMDZ0
新ダイヤをよく見ると某武某上線に似ている。
鳳=成増、日根野=川越市
区快=準急、関空紀州路=急行
と考えると分かりやすい。
各停の本数が半分しかないけど。

某上線の場合、準急が厄介者扱いされていて
中途半端に急行に格上げしたらかえって分かりづらくなってしまった。
難しいものだ。
【有明県】九州新幹線U059【独立】
90 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 23:06:22 ID:Fl4/cMDZ0
>>81
鳥取J2昇格で九州方面からはそれなりに需要が…
試合会場が米子じゃないと意味ないけどw
【有明県】九州新幹線U059【独立】
96 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 23:14:33 ID:Fl4/cMDZ0
RSとさくらの本数がトータルで改正前のRSの本数を上回っているようで良かった。
極端な指定席入手困難に悩まされることはなさそうだな。
【←神明町】南海電気鉄道スレッドNa202【⇒花田口】
599 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 23:17:04 ID:Fl4/cMDZ0
市長がLRT計画を潰した報復…?
中央線快速・各駅停車Part59
889 :有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬]:2010/12/17(金) 23:23:17 ID:Fl4/cMDZ0
京葉快速が日中も1時間おきに上総一ノ宮まで入るようになったんだし、
特快が1時間おきに大月まで足を伸ばしてもいいじゃないかな。
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属61
354 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 23:32:44 ID:Fl4/cMDZ0
数カ月後の某御用雑誌の特集が目に浮かぶ。

大阪直通快速増発を華々しく紹介。
末端部の間引きに関しては
「乗車率を見る限り見直しも仕方ないと思えた」
とさらりと触れて終わり。

もはやテンプレと言っても過言ではないだろう。
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 92
472 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 23:37:36 ID:Fl4/cMDZ0
>>471
あれって20分間隔に均すんじゃないんだΣ(゚Д゚;
シティ電車化以前に逆戻りじゃないかよ…
【12月】次のJRダイヤ改正予想スレ【来春】
581 :名無し野電車区[]:2010/12/17(金) 23:46:33 ID:Fl4/cMDZ0
そのくせ大阪ドーム最寄りの大正駅は全快速が停まるようになるんだと。

【延着運休】阪和線・関西空港線スレ75【事故故障】
19 :名無し野電車区[sage]:2010/12/17(金) 23:53:08 ID:Fl4/cMDZ0
>>14
ああそうか。
紀勢直通はそれまでおあずけかな。
願わくば紀勢直通系統に限り日根野以南でも快速運転を…
【12月】次のJRダイヤ改正予想スレ【来春】
583 :名無し野電車区[]:2010/12/17(金) 23:55:12 ID:Fl4/cMDZ0
>>582
やっぱり無いんじゃないか?
特にコヒなんて二回続けて改正する体力なんて残ってなさそう。
20分サイクルのダイヤって何か気持ち悪いな
706 :有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬]:2010/12/17(金) 23:56:13 ID:Fl4/cMDZ0
>>1は今頃酉のプレスを見てほくそ笑んでいるのだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。