トップページ > 鉄道路線・車両 > 2010年12月13日 > hih6IwQb0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR東日本車両更新予想スレッド Part74
【デビューから16年】E217系 Y-16【スレ番号も16】
E233系 Vol.27
JR東日本車両更新予想スレッド Part75

書き込みレス一覧

JR東日本車両更新予想スレッド Part74
990 :名無し野電車区[]:2010/12/13(月) 00:45:53 ID:hih6IwQb0

309 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:03 ID:Z9ysVapZ0
すばらしい傑作 E電 マンセー 万歳 万歳ーー

初のE電 209系 マンセー 万歳 万歳ーー

初の近郊型 E電 E217系 マンセー 万歳 万歳ーー
JR東日本車両更新予想スレッド Part74
991 :名無し野電車区[]:2010/12/13(月) 00:46:55 ID:hih6IwQb0

310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
すばらしい傑作 E電 マンセー 万歳 万歳ーー

初の交直両用 E電 E501系 マンセー 万歳 万歳ーー

E233系の元の E電 E531系 マンセー 万歳 万歳ーー
JR東日本車両更新予想スレッド Part74
992 :名無し野電車区[]:2010/12/13(月) 00:48:16 ID:hih6IwQb0

310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
すばらしい傑作 E電 マンセー 万歳 万歳ーーー

2500両の奇跡、E231系 マンセー 万歳ー 万歳ーーー

次世代型 E電 E233系 マンセー 万歳ー 万歳ーーー

JR東日本車両更新予想スレッド Part74
993 :名無し野電車区[]:2010/12/13(月) 00:49:05 ID:hih6IwQb0

209系・E217系・E231系・E501系・E531系・E233系
すばらしき傑作 E電 マンセー 万歳 万歳ーー

206 :名無し野電車区:2009/10/17(土) 09:52:54 ID:S0XM6g5YO
今京浜東北のE233に乗っている

やっぱ座席が柔らかくて好きだわ、E233系

715 :名無し野電車区:2010/09/28(火) 17:58:02 ID:IKWdZol20
E233系は神
早急に日本全土に導入すべき

876 :名無し野電車区:2010/03/26(金) 10:37:31 ID:jgXOhwHJ0
E233系は神
全世界に広めるべき傑作 E233系
JR東日本車両更新予想スレッド Part74
994 :名無し野電車区[]:2010/12/13(月) 00:51:02 ID:hih6IwQb0


310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
JR東日本 マンセー 万歳 万歳ーー

次世代の特急標準型、E653系 マンセー 万歳 万歳ーー

E653系の交流電気専用型 E751系 マンセー 万歳 万歳ーー

249両の奇跡 E257系 マンセー 万歳 万歳ーー


312 :名無し野電車区:2010/12/05(日) 22:20:55 ID:4KpNu3qxI
E257系、E259系は全国のjrグループが導入すべき。

【デビューから16年】E217系 Y-16【スレ番号も16】
316 :名無し野電車区[]:2010/12/13(月) 23:12:25 ID:hih6IwQb0
Y-51 復帰

No.215 - Re:E217系 2010/12/10 02:12

機器更新工事のために、10月頃から東京総合車両センターに入場していたY-51編成ですが、
既に出場して運用復帰していました(数日前に目撃しました)。
どうやら、11月下旬(26日?)に出場して11月中には運用復帰していたようです。


ソース
ttp://tx-style.net/index.php 
E233系 Vol.27
76 :名無し野電車区[]:2010/12/13(月) 23:26:32 ID:hih6IwQb0
>>75 

ケヨF51 
http://railf.jp/news/2010/11/30/091700.html
ケヨY551
http://2nd-train.net/topic/201012/972.html
JR東日本車両更新予想スレッド Part75
56 :名無し野電車区[]:2010/12/13(月) 23:45:48 ID:hih6IwQb0

ボロ115系 完全置換えは、まだか?

E電総研から

209やE233によって捻出される211系は、
高崎・長野地区及び中央本線の115系置換え用として使われる模様。
これらはVVVF化改造が行われ、6・4・3・2連とされ使用される様だ。
なお、新潟地区115系は、「2007年国電総研スペシャル」でもお伝えした様に、
新製車の投入による置換え計画もある様である。

211系の転用については、幕張車の大宮総車セでの豊田転用工事が2011年度から開始される模様で、
続いてE233投入で捻出された田町・高崎車が、
209転用工事の終わった各総車セで始まる模様。

ttp://www5.airnet.ne.jp/kokuden/soukensp2008.html

ってか、越後色とスカ色と信州色の211 マジ見てwww
JR東日本車両更新予想スレッド Part75
58 :名無し野電車区[]:2010/12/13(月) 23:49:03 ID:hih6IwQb0

ボロイ 115系の、完全置換えは、まだ?

E電総研から 最新情報 

新津車両製作所では、新潟地区115系置換え用のE129系を、
2011年に44輌(2連×22本)程度製造する予定の様であるが、
収支状況の変化により、その後予定されている4連については計画を見直し、
211系をVVVF化改造の上、充当する計画もある様だ。

E129系の仕様についても、E721系ベースの低床車とはせず、
E127系などと同様な見付けとなる様である。

ttp://www5.airnet.ne.jp/kokuden/soukensp2010.html

ってか、越後色とスカ色と信州色の211 マジ見てwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。