- リニア中央新幹線を予測する 36
925 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 00:29:56 ID:9CyrbRWW0 - http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html
地方自治法 (代執行等) 第十一章 国と普通地方公共団体との関係及び普通地方公共団体相互間の関係 第一節 普通地方公共団体に対する国又は都道府県の関与等 第一款 普通地方公共団体に対する国又は都道府県の関与等 第二百四十五条の八 各大臣は、その所管する法律若しくはこれに基づく政令に係る都道府県知事の法定受託事務の 管理若しくは執行が法令の規定若しくは当該各大臣の処分に違反するものがある場合又は当該法定受託事務の管理 若しくは執行を怠るものがある場合において、本項から第八項までに規定する措置以外の方法によつてその是正を図る ことが困難であり、かつ、それを放置することにより著しく公益を害することが明らかであるときは、文書により、当該 都道府県知事に対して、その旨を指摘し、期限を定めて、当該違反を是正し、又は当該怠る法定受託事務の管理 若しくは執行を改めるべきことを勧告することができる。 2 各大臣は、都道府県知事が前項の期限までに同項の規定による勧告に係る事項を行わないときは、文書により、 当該都道府県知事に対し、期限を定めて当該事項を行うべきことを指示することができる。 3 各大臣は、都道府県知事が前項の期限までに当該事項を行わないときは、高等裁判所に対し、訴えをもつて、 当該事項を行うべきことを命ずる旨の裁判を請求することができる。 4 各大臣は、高等裁判所に対し前項の規定により訴えを提起したときは、直ちに、文書により、その旨を当該 都道府県知事に通告するとともに、当該高等裁判所に対し、その通告をした日時、場所及び方法を通知しなければ ならない。 5 当該高等裁判所は、第三項の規定により訴えが提起されたときは、速やかに口頭弁論の期日を定め、当事者を 呼び出さなければならない。その期日は、同項の訴えの提起があつた日から十五日以内の日とする。 6 当該高等裁判所は、各大臣の請求に理由があると認めるときは、当該都道府県知事に対し、期限を定めて 当該事項を行うべきことを命ずる旨の裁判をしなければならない。 7 第三項の訴えは、当該都道府県の区域を管轄する高等裁判所の専属管轄とする。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
926 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 00:30:37 ID:9CyrbRWW0 - 8 各大臣は、都道府県知事が第六項の裁判に従い同項の期限までに、なお、当該事項を行わないときは、当該
都道府県知事に代わつて当該事項を行うことができる。この場合においては、各大臣は、あらかじめ当該都道府県知事 に対し、当該事項を行う日時、場所及び方法を通知しなければならない。 9 第三項の訴えに係る高等裁判所の判決に対する上告の期間は、一週間とする。 10 前項の上告は、執行停止の効力を有しない。 11 各大臣の請求に理由がない旨の判決が確定した場合において、既に第八項の規定に基づき第二項の規定に よる指示に係る事項が行われているときは、都道府県知事は、当該判決の確定後三月以内にその処分を取り消し、 又は原状の回復その他必要な措置を執ることができる。 12 前各項の規定は、市町村長の法定受託事務の管理若しくは執行が法令の規定若しくは各大臣若しくは 都道府県知事の処分に違反するものがある場合又は当該法定受託事務の管理若しくは執行を怠るものがある場合に おいて、本項に規定する措置以外の方法によつてその是正を図ることが困難であり、かつ、それを放置することに より著しく公益を害することが明らかであるときについて準用する。この場合においては、前各項の規定中 「各大臣」とあるのは「都道府県知事」と、「都道府県知事」とあるのは「市町村長」と、「当該都道府県の区域」 とあるのは「当該市町村の区域」と読み替えるものとする。 13 各大臣は、その所管する法律又はこれに基づく政令に係る市町村長の第一号法定受託事務の管理又は 執行について、都道府県知事に対し、前項において準用する第一項から第八項までの規定による措置に関し、 必要な指示をすることができる。 14 第三項(第十二項において準用する場合を含む。次項において同じ。)の訴えについては、 行政事件訴訟法第四十三条第三項 の規定にかかわらず、同法第四十一条第二項 の規定は、準用しない。 15 前各項に定めるもののほか、第三項の訴えについては、主張及び証拠の申出の時期の制限その他審理の 促進に関し必要な事項は、最高裁判所規則で定める。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
929 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 00:43:27 ID:9CyrbRWW0 - >>920 は事業の認定が都道府県知事や市町村長と関係無いことを示す引用。
>>922,924 は土地収用法で国土交通大臣の認定になる事業は国が都道府県に 委託する「法定受託事務」になることを示す引用。 代執行ってのは>>925,926 > 第二百四十五条の八 > 8 各大臣は、都道府県知事が第六項の裁判に従い同項の期限までに、なお、当該事項を行わないときは、当該 > 都道府県知事に代わつて当該事項を行うことができる。この場合においては、各大臣は、あらかじめ当該都道府県知事 > に対し、当該事項を行う日時、場所及び方法を通知しなければならない。 で、ようするにいくら自治体側がサボタージュしようが国交相が代執行できてしまうから、 サボタージュは事業遂行にあっては少々時間を取られる程度のもんでしかないわけ。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
930 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 00:46:01 ID:9CyrbRWW0 - >>917
> 行政代執行 代執行に訂正。
|
- 【8両編成】500系新幹線総合スレ V4【こだま運用】
93 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 01:02:06 ID:9CyrbRWW0 - >>84
500系W1編成は下り27‰でやっと600km/h出るんだけど。 加速に要する距離は133.5kmな。 ところで133.5kmにも及ぶ直線下りって存在するのか?
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
935 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 07:06:30 ID:9CyrbRWW0 - >>934
> 着工3年目で収用手続きに入った場合、「収用手続き」を数か月で完了させたうえ、 > その後、その土地の「工事」に着手して、数カ月後には「竣工」できるんだね? この部分、まったく是正の気配が無いことに本当にキミの頭の悪さを感じるよ。 着工2015〜開業2027年=12年=用地取得8年+高架橋建設4年 (明かり区間) って計算で8年だ4年だ言ってるんだよ。 > ただ、「無い」と宣言するのなら、その根拠を説明する事はできるはずだ。 北陸新幹線の事例が根拠だといってるだろう。土地収用は手続きから完了まで5年かかるのか? かかるって保証でもあるのか?無いだろ。どこの整備新幹線でも6年程度で終わってるんだぞ。 > 俺の主張が存在しえない事を明確に説明してくれ。 「整備新幹線で土地収用の手続きからその完了まで5年かかった例が無いため。」 凄い明確だな。ちなみに平成12年以前の事例は代執行の道がアヤフヤだったから参考にならん。 > この点に関しては逃げずに責任ある返答を求める。 何で悪魔の証明なのに「責任ある返答」なんてものを一方的に求められなきゃならないのか。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
936 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 07:12:43 ID:9CyrbRWW0 - >>935
> 北陸新幹線の事例が根拠だといってるだろう。土地収用は手続きから完了まで5年かかるのか? > かかるって保証でもあるのか?無いだろ。どこの整備新幹線でも6年程度で終わってるんだぞ。 訂正。 > 北陸新幹線の事例が根拠だといってるだろう。土地収用は手続きから完了まで5年以上かかるのか? > かかるって保証でもあるのか?無いだろ。どこの整備新幹線でも着工から用地取得完了まで6年程度で > 終わってるんだぞ。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
937 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 07:18:33 ID:9CyrbRWW0 - >>934
というかどうせお前さん、土地の登記簿も触ったこと無きゃ見たことも無いだろ? 法務局にも行った事無いだろ? 補償額をどう決定するかも実務知らないだろ? 裁判所にも行った事無いだろ? 適当に聞きかじって妄想してばっかだから、これこれこうい状態なら必要な交渉回数は これだけで人員がこれだけなら時間がこれくらいかかりますっていうタイムテーブルを 示せないんだぜ?
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
939 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 07:33:37 ID:9CyrbRWW0 - >>938
ども。 都市計画事業の認可が無いとして長めに見て1+1+2=4年か。 3年目に収用手続きに入ってるなら合計7年か。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
940 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 07:38:11 ID:9CyrbRWW0 - http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/land_expropriation/A080804.html
北陸新幹線の事例だと、 > 平成20年5月22日付けで独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構及び富山県から > 事業認定の申請があった「北陸新幹線長野・金沢間線路建設工事(富山県富山市曙町字上 > 千歩割地内から同市城北町字菰田割地内まで)並びにこれに伴う附帯工事及び西日本旅客鉄道 > 北陸線仮線工事」、「富山高岡広域都市計画都市高速鉄道事業西日本旅客鉄道北陸線に伴う > 仮線工事」について、平成20年8月4日に土地収用法に基づき事業認定の告示をしました。 に対し > ○国土交通省告示第九百三十七号 > 土地収用法(昭和二十六年法律第二百十九号。以下「法」という )第二十条の規定に 。 > 基づき事業の認定をしたので、法第二十六条第一項の規定に基づき次のとおり告示する。 > 平成二十年八月四日 > 国土交通大臣 谷垣 禎 と僅か10週間で認定されてるね。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
941 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 07:46:43 ID:9CyrbRWW0 - http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/land_expropriation/sosei_land_fr_000004.html
こちらは > 平成22年3月31日付けで独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構から事業認定の > 申請があった北陸新幹線長野・金沢間線路建設工事及びこれに伴う市道付替工事について、 > 平成22年7月8日に土地収用法に基づき事業認定の告示をしました。 に対し > ○国土交通省告示第七百四十四号 > 土地収用法(昭和二十六年法律第二百十九号。以下「法」という )第二十条の規定に 。 > 基づき事業の認定をしたので、法第二十六条第一項の規定に基づき次のとおり告示する。 > なお、起業地の一部について収用又は使用の手続が保留されているので、法第三十三条 > の規定に基づきあわせて告示する。 > 平成二十二年七月八日 > 国土交通大臣 前原 誠司 と、14週間だね。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
943 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 10:35:40 ID:9CyrbRWW0 - 俺が自治体に対して強制力を持つと言ったレスを引用しろな。
|
- 【8両編成】500系新幹線総合スレ V4【こだま運用】
105 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 10:43:23 ID:9CyrbRWW0 - 台車の蛇行動しない安定領域の限界ってあるじゃん?
走れば走るだけ劣化するから、何万キロ走行して部品が劣化しても営業速度を上回る速度まで 安定領域を確保するように作ってあるはずじゃん? そりゃ新品状態だったら相当な高い速度を維持できるだろうけど、だからといって安易に 営業最高速度を引き上げたら劣化が早まって目も当てられないような周期で部品交換等の 整備をしなきゃなくなるわけじゃん? そのへんどうなのかね。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
945 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 10:50:04 ID:9CyrbRWW0 - なんだ、また曲解クンか。
自治体に対してとりうる手段 1、勧告 2、対抗措置(代執行)
|
- 北陸新幹線 総合スレッド Part19
456 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 10:51:27 ID:9CyrbRWW0 -
http://www.mlit.go.jp/common/000021209.pdf 3ページ > 本件新幹線事業の将来需要については、整備新幹線の将来需要予測で一般的に用 > いられる予測手法であるMDモデル(財団法人運輸調査局作成)により予測されて > おり、その結果は、平成32年に長野・糸魚川間15,700人キロ/日・q、糸魚川・富 > 山間16,700人キロ/日・q、富山・金沢間16,400人キロ/日・qとなっている 土地収用の事業認定の文書に将来予測が載ってた。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
947 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 10:53:42 ID:9CyrbRWW0 - 代執行は高裁に持ち込む以外に突っぱねる方法が無いのでヨロシク。
なんせ「代執行」っていうだけあって、自治体がタッチできないから。
|
- リニア中央新幹線を予測する 37
1 :名無し野電車区[sage]:2010/12/07(火) 11:39:53 ID:9CyrbRWW0 - このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)に
ついて予測するスレです。設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。 ★必読&遵守 ・ソース重要! 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!) ・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。 ・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし! スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止! 話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が 対象と なり、この範囲外のことについてはスレ違いです。 次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。 宣言がなければ>>960が立てる。 テンプレ及びリンクまとめサイト:http://linearex.web.fc2.com/ リニア中央新幹線を予測する 36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290077191/
|
- リニア中央新幹線を予測する 37
2 :名無し野電車区[sage]:2010/12/07(火) 11:44:28 ID:9CyrbRWW0 - 予測スレの過去スレはまとめサイトにデータがあります。(html形式)
リニア関連スレ2ch検索 ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%EA%A5%CB%A5%A2&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL 関連リンク ◇JR東海リニアサイト、資料 ttp://linear.jr-central.co.jp/ ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/bypass02.html ◇交通政策審議会で説明する試算結果等について(平成22年4月28日) ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_14.pdf ◇超電導リニアによる中央新幹線の実現について 資料本冊(平成22年5月10日) ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_15.pdf ◇超電導リニアによる中央新幹線の実現について プレゼンテーション資料(平成22年5月10日) ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_16.pdf ◇自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について(平成19年12月25日) http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_01.pdf ◇中央新幹線調査の今後のスケジュールと工事費等について ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005319.pdf ◇TAKENAMI ONLINE 武並オンライン(ニュースまとめblog) ttp://takenami-online.blog.so-net.ne.jp/ ◇KENPLATZ:リニア新幹線 ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/knp/feature/linear/
|
- リニア中央新幹線を予測する 37
3 :名無し野電車区[sage]:2010/12/07(火) 11:45:15 ID:9CyrbRWW0 - Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは? 中央新幹線自体不要では? ここに駅を作るべき! ルートはこうするべき! A:確かにその通りかもしれませんが、このスレはわが国の交通システムの最適解を導くスレではありません。 そういった議論については他にふさわしく、かつ参加者が多いスレが当板や交通政策板などにありますので、 そちらで行ってください。 当スレでそのような話をしても十分な議論にならないだけでなく、話を持ち出した人が叩かれる場合もあります。 (スレのNo.が大きくなっているため、ここがリニア中央新幹線に関する本スレと思われるかもしれませんが、 必ずしもそうではありません。) また、執拗に上記のような書き込みを続ける人は他の人から荒らしと判断される場合があります。 そのような書き込みを続けた場合、書き込みをした人自身が人格攻撃を受けたり、IDでその日の書き込み全てが 追跡されるなど、書き込みを行った人自身も非常に不愉快な思いをすることがあります。 必死チェッカーもどき http://hissi.org/
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
954 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 11:45:55 ID:9CyrbRWW0 - リニア中央新幹線を予測する 37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291689593/ ほい。阿呆が余計なことする前に資料を追加して立てた。
|
- リニア中央新幹線を予測する 37
4 :名無し野電車区[sage]:2010/12/07(火) 11:47:11 ID:9CyrbRWW0 - 追加資料
中央新幹線 東京都・大阪市間のデータについて(平成21年10月13日) http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_10.pdf ・東京〜大阪間の3ルートの比較。費用、需要予測、延長。需要予測の説明。 調査報告書のとりまとめについて(平成21年12月11日) http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_11.pdf ・中間駅設置費用について在来型とリニアの数字。 リニアは明かりで+350億円(無しの場合の1km建設費110億円)、トンネルで+2200億円(無しの場合の1km建設費300億円)。 中央新幹線(東京都・大阪市間)調査報告書の提出について(平成21年12月24日) http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_12.pdf ・費用、需要予測、延長、需要予測の概要。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
958 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 12:24:51 ID:9CyrbRWW0 - >>957
ほれ、自信あんなら削除依頼出して来い。 rail:鉄道路線・車両[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1280673024/
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
959 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 12:26:24 ID:9CyrbRWW0 - こっちのほうがいいかな。
rail:鉄道路線・車両[スレッド削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1252849003/
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
961 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 12:28:29 ID:9CyrbRWW0 - 自信が無いから削除依頼を出せない(ppp
|
- 【東京〜札幌】北海道新幹線141【4時間以内】
707 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 12:29:49 ID:9CyrbRWW0 - >>705
閉塞ルールのお陰で待避できたって大して意味無いから。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
964 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 12:32:37 ID:9CyrbRWW0 - >>962
いいから削除依頼出してこいよw 文面も用意しといてやるからw ------------------------------------------------------------ 削除対象アドレス: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291689593/ 削除理由・詳細・その他: 6 重複・乱立 このスレは馬力のバカがテンプレも勝手に改変した違法スレです
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
967 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 13:32:18 ID:9CyrbRWW0 - >>965
整備新幹線は用地取得費がついた年にたいてい着工だって言ってるよ。 用地取得の実例を部分部分で挙げれば、白山総合車両基地は08年06月18日に取得開始、 石川県内全てが終わったのが10年11月02日?だから僅か2年あまりで終わってる。 それはさておき、来年度に認可とか言ってるのは 全国新幹線鉄道整備法 > (整備計画) > 第七条 国土交通大臣は、第五条第一項の調査の結果に基づき、政令で定めるところにより、基本計画で > 定められた建設線の建設に関する整備計画(以下「整備計画」という。)を決定しなければならない。 > 2 国土交通大臣は、前項の規定により整備計画を決定しようとするときは、あらかじめ、営業主体及び建設主体 > (機構を除く。)に協議し、それぞれの同意を得なければならない。整備計画を変更しようとするときも、同様とする。 > 3 国土交通大臣は、営業主体又は建設主体から整備計画の変更の申出があつた場合において、その申出が > 適当と認めるときは、当該整備計画を変更するための手続をとるものとする。 全国新幹線鉄道整備法施行令 > (整備計画) > 第三条 法第七条第一項 の整備計画には、法第四条第一項 の建設線ごとに次に掲げる事項を定めなければならない。 > 一 走行方式 > 二 最高設計速度 > 三 建設に要する費用の概算額 > 四 その他必要な事項 > 2 前項の整備計画は、工事を着手すべき時期に応じ、建設線の区間ごとに定めることができる。 で、具体的なルートのほうはそれから2〜3年の環境アセス等の詳細な調査を経て
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
968 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 13:41:20 ID:9CyrbRWW0 - 全国新幹線鉄道整備法
(工事実施計画) > 第九条 建設主体は、前条の規定による指示により建設線の建設を行おうとするときは、整備計画に基づいて、 > 路線名、工事の区間、工事方法その他国土交通省令で定める事項を記載した建設線の工事実施計画を作成し、 > 国土交通大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。 > 2 前項の工事実施計画には、線路の位置を表示する図面その他国土交通省令で定める書類を添附しなければならない。 > 3 建設主体(営業主体である建設主体を除く。第五項において同じ。)は、第一項の規定により工事実施計画を > 作成し、又は変更しようとするときは、あらかじめ、営業主体に協議しなければならない。 > 4 国土交通大臣は、建設主体が機構である場合において第一項の規定による認可をしようとするときは、あらかじめ、 > 第十三条第一項の規定により新幹線鉄道の建設に関する工事に要する費用を負担すべき都道府県の意見を > 聴かなければならない。 > 5 建設主体は、第一項の規定による国土交通大臣の認可を受けたときは、工事実施計画に関する書類を営業主体に > 送付しなければならない。 の申請となる。工事実施計画が認可されると着工となる。 建設主体が機構の場合は工事実施計画の認可=用地&工事の予算が付く≒着工。 なんせ建設の指示が出てるから。 全国新幹線鉄道整備法 (建設線の建設の指示) > 第八条 国土交通大臣は、前条の規定により整備計画を決定したときは、建設主体に対し、整備計画に基づいて > 当該建設線の建設を行うべきことを指示しなければならない。整備計画を変更したときも、同様とする。 だもんで、例えば北海道新幹線なら工事実施計画の認可の翌月に起工式。 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/08/080427_.html http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/mpsdata/web/3873/ayumi.pdf 東北新幹線では http://www.jrtt.go.jp/01Organization/org/pdf/jk5-2.pdf の1ページと19ページを見れば分かる通り、認可してすぐにトンネルに手を付けてる。
|
- 【東京〜札幌】北海道新幹線141【4時間以内】
709 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 13:44:11 ID:9CyrbRWW0 - >>708
だからさ、待避させたって殆ど意味無いってば。減速や再加速のせいで列車間隔をかなりあけなきゃないから。 例えばどのようなダイヤのときに待避が必要になるか言ってみ。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
969 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 13:56:33 ID:9CyrbRWW0 - >>965
んで、実例としての北海道新幹線では ttp://www.pref.aomori.lg.jp/kotsu/traffic/aohako.html がごとく。明かり区間はかなりダラダラやるもんだよ。 1年でどれだけ進むものなのかはH21とH22の比較が。 ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/2FE27E79-7855-469B-ACF0-513EACC0F6AC/0/kouji211001.pdf ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/00AB3FFC-B051-44BE-89A4-7156F65DE3E1/0/kouji221001.pdf
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
970 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 14:05:46 ID:9CyrbRWW0 - あとはJRTTがいみじくも
> 新幹線とまちづくりは一体的に整備することが望ましいが、新幹線事業は工事実施計 > 画が認可された後、はじめて具体的なプランニングが可能となる。一方、都市整備事業 > は広域であればあるほど、土地の権利関係が複雑なケースが多くなり、都市計画の決定 > や用地交渉に時間を要し、財務的な制約もあるため長期的に整備されている。従って、 > 新幹線事業と都市整備事業の整合を図るための調整は、現実的には短い期間で行ってお > り、両事業とも当面は新幹線の開業時期にタイミングを合わせて事業を推進することと > なる と述べている通りだーね。
|
- リニア中央新幹線を予測する 36
971 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 14:09:56 ID:9CyrbRWW0 - >>970の典拠は
http://www.jrtt.go.jp/01Organization/org/pdf/jk6-2.pdf の36ページ下。 機構のやってることは http://www.jrtt.go.jp/01Organization/org/org-hyoka.html から色々文書を読めばいいんではないかな。
|
- 【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
79 :名無し野電車区[sage]:2010/12/07(火) 14:36:48 ID:9CyrbRWW0 - 既開業区間について。
http://www.jrtt.go.jp/01Organization/org/pdf/jk19-6-1.pdf http://www.jrtt.go.jp/01Organization/org/pdf/jk19-6-2.pdf 建設中の区間について。 http://www.jrtt.go.jp/01Organization/org/pdf/jk6-1.pdf http://www.jrtt.go.jp/01Organization/org/pdf/jk6-2.pdf
|
- 【新青森〜新函館】北海道新幹線【建設中区間】
713 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 15:57:48 ID:9CyrbRWW0 - 知内〜
|
- 【東京〜札幌】北海道新幹線141【4時間以内】
725 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2010/12/07(火) 17:59:44 ID:9CyrbRWW0 - いくらID変えてもすぐバレるのに。
|