トップページ > 鉄道路線・車両 > 2010年11月13日 > imAe8l1ZO

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11001000000000001104200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【811・813】JR九州の快速・普通Part41【815・817】
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part9
【山陽】九州新幹線U056【直通】
【山陽】九州新幹線U057【直通】
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 43 【特急】

書き込みレス一覧

【811・813】JR九州の快速・普通Part41【815・817】
667 :名無し野電車区[sage]:2010/11/13(土) 00:21:03 ID:imAe8l1ZO
たった8人か
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part9
593 :名無し野電車区[sage]:2010/11/13(土) 01:08:17 ID:imAe8l1ZO
>>584
九州新幹線全通で特急車両が余りまくる
【山陽】九州新幹線U056【直通】
997 :名無し野電車区[sage]:2010/11/13(土) 04:12:09 ID:imAe8l1ZO
一流駅 新大牟田
二流駅 新玉名、筑後船小屋
三流駅 新鳥栖、久留米、熊本
構造物 博多
粗大塵 なし

【山陽】九州新幹線U057【直通】
46 :名無し野電車区[sage]:2010/11/13(土) 16:28:29 ID:imAe8l1ZO
肥前旭なんかに駅を造って誰が利用するんだ
羽犬塚・瀬高の中間に造った筑後船小屋のようなものじゃないか

新鳥栖・久留米は建設可能な範囲内でのベストポジション
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 43 【特急】
672 :名無し野電車区[sage]:2010/11/13(土) 17:08:31 ID:imAe8l1ZO
通勤特急「ありあけの玉手箱」
通称:ありたま
長州・荒尾‐博多
1日2.5往復
※デッキでファブリーズ噴射
1号博多→長州・783系4B
3号博多→長州・783系4B
5号博多→荒尾・787系6B

2号荒尾→博多・787系6B
4号長州→博多・783系8B


でぃーぷナイトエクスプレス「リレ〜のぞみ!」
熊本-博多(新大阪)
1日1往復
※おとなの遊具設置
4号博多→熊本・787系
63号熊本→博多・787系
【811・813】JR九州の快速・普通Part41【815・817】
678 :名無し野電車区[sage]:2010/11/13(土) 19:11:43 ID:imAe8l1ZO
813の窓配置って通勤等で頻繁に使うユーザーには最高じゃないか
座る席によって車窓が変わる

酉の233とかどの席に座っても同じ方向に同じ角度の同じ車窓しか見られなくてつまらん
【811・813】JR九州の快速・普通Part41【815・817】
679 :名無し野電車区[sage]:2010/11/13(土) 19:12:36 ID:imAe8l1ZO
×233
○223
手が凍って打ちにくい
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 43 【特急】
679 :名無し野電車区[sage]:2010/11/13(土) 19:35:46 ID:imAe8l1ZO
>>675
通勤特急が上り2便下り3便ということは、上り1便で併結運転があるはず
作業員配置を考えると、下りの長州行きを熊本まで回送して翌朝の山陽新幹線リレー特急と併結して博多まで引き上げさせるものと予想

このときに787の6連を使うと上りリレー特急が12連の長大編成になる
よってこの便については783ないし787の4Bが充当されるものかと

現行有明・福北間代替特急についても4Bでも過剰なレベルなのでミフにはみどりハウテン編成以外の4B編成が残るのでは
【山陽】九州新幹線U057【直通】
54 :名無し野電車区[sage]:2010/11/13(土) 19:56:43 ID:imAe8l1ZO
>>49
九州新幹線は東海道新幹線とは全く条件が違う
新大阪・博多‐熊本(都市圏人口100万弱)・鹿児島中央(都市圏人口80万)の需要なんかタカが知れている
速達性を幾分犠牲にしても途中区間で少しでも多くの客を拾っていかなければやっていけない
東海の葛西会長が言っていたように、そもそも九州に新幹線なんか要らないんだよ
造ってしまうからには在来線特急並みに止めるしかない
【山陽】九州新幹線U057【直通】
55 :名無し野電車区[sage]:2010/11/13(土) 20:01:52 ID:imAe8l1ZO
>>51
鳥栖・JR久留米‐博多の特急利用者は多い
エクセルパスや2枚きっぷの値段を据え置くことで新幹線に移行するものと思われる

新鳥栖は糞駅ではない
鳥栖市役所から鳥栖駅迄と新鳥栖駅迄の所要時間は同じ
新鳥栖に無料あるいは格安駐車場ができることで、鳥栖駅より西に住む住民にとってはむしろ鳥栖より使える駅になる
【山陽】九州新幹線U057【直通】
57 :名無し野電車区[sage]:2010/11/13(土) 20:15:51 ID:imAe8l1ZO
>>56
それは予算の問題。
大牟田駅の場合は直線ルートからあまりにも逸れていて、迂回すると建設費が大幅に増えるため新大牟田で我慢してもらうことになった。
時の大牟田市長が軽々と大牟田駅通過を容認したのも大きい。
新鳥栖・筑後船小屋・新玉名は直線ルート確定後に空気輸送への対策として設けられた追加駅。
やり玉にあげられてるけど、古賀誠はあんまり関係ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。