トップページ > 鉄道路線・車両 > 2010年07月28日 > EwSbfUUq0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010010000000031300011011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
びゅんびゅん京成@2ch [第125部]
京成シティライナー(旧AE)の今後を考える
【N'EX E259】成田エクスプレス 7【N'EX(長野)253】
【AE100】京成スカイライナー AE02【新AE】

書き込みレス一覧

びゅんびゅん京成@2ch [第125部]
158 :名無し野電車区[sage]:2010/07/28(水) 03:54:47 ID:EwSbfUUq0
>>145
成田湯川通過は絶対ありえねえよw
びゅんびゅん京成@2ch [第125部]
161 :名無し野電車区[sage]:2010/07/28(水) 06:17:49 ID:EwSbfUUq0
そういや北初富から北総につながる高架ってまだ残ってるのかな?
京成シティライナー(旧AE)の今後を考える
201 :名無し野電車区[sage]:2010/07/28(水) 15:04:38 ID:EwSbfUUq0
船橋にスカイライナーを停めないでスカイアクセスを成田駅に繋げばシティライナーはいらなかった
京成シティライナー(旧AE)の今後を考える
203 :名無し野電車区[sage]:2010/07/28(水) 15:26:27 ID:EwSbfUUq0
>>202
成田空港じゃなくて京成成田。

真面目な話京成成田にスカイアクセス繋いでくれたら物凄く便利になったんだがなあorz
日暮里〜京成成田が30分くらいで移動できたら・・・
びゅんびゅん京成@2ch [第125部]
177 :名無し野電車区[sage]:2010/07/28(水) 15:28:09 ID:EwSbfUUq0
「湯川経由」で万事OK
京成シティライナー(旧AE)の今後を考える
207 :名無し野電車区[sage]:2010/07/28(水) 16:58:43 ID:EwSbfUUq0
>>206
で?
【N'EX E259】成田エクスプレス 7【N'EX(長野)253】
935 :名無し野電車区[sage]:2010/07/28(水) 17:00:53 ID:EwSbfUUq0
とりあえず4列で構わんから100キロ以下のグリーン料金を他の列車と同じ料金にしろよ
京成シティライナー(旧AE)の今後を考える
211 :名無し野電車区[sage]:2010/07/28(水) 17:45:16 ID:EwSbfUUq0
俺は4席占領できるし一応途中で特急を追い越すから時々使う

でもNEXが成田に停まるようになればそっちを使うなあ。遅いし
びゅんびゅん京成@2ch [第125部]
186 :名無し野電車区[sage]:2010/07/28(水) 17:46:46 ID:EwSbfUUq0
スカイライナーの車内で「成田スカイゲートシティ」なんて宣伝して果たしてそこに住みたいと思う人がいるんだろうか・・・
京成シティライナー(旧AE)の今後を考える
214 :名無し野電車区[sage]:2010/07/28(水) 21:56:21 ID:EwSbfUUq0
>>212
午後の便は乗ってるのかな?
午前の便数回乗ったがどれも1車両貸切だった(6,7号車あたり)
【AE100】京成スカイライナー AE02【新AE】
526 :名無し野電車区[sage]:2010/07/28(水) 22:55:48 ID:EwSbfUUq0
今のところNEXとガチバトルしそうなライナーって何本くらいある?
どっちも信号場での待避がない列車。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。