トップページ > 鉄道路線・車両 > 2010年06月17日 > 9fxPqwbLO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001205000000000001110011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
[鉄道路線・車両] JR西日本車両更新予想スレッド11
横浜線スレ part34
◆◆◆JRW207&321系スレ D22編成 ◆◆◆
JR東日本車両更新予想スレッド Part67
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 87
南海8000系を語るスレ 9両目
【阪和線】なにわ筋線18【南海本線】
JRW221系223系225系125系521系スレpart30

書き込みレス一覧

[鉄道路線・車両] JR西日本車両更新予想スレッド11
551 :名無し野電車区[]:2010/06/17(木) 04:22:33 ID:9fxPqwbLO
>>547
キハ181系の製造期間は4年間(1968〜1972)だから、初期車と最終増車の車齢にそれ程の違いはない筈。
しかも、四国の車はその多くが高松(運)に新製投入された最終増備グループだった。
たしかに「しなの」用に製造されたキハ181-1〜4もいたが、その生涯はたった23年で、それらが廃車になってから更に19年も経つ現在もまだ現役でいることを思えば…。
横浜線スレ part34
875 :名無し野電車区[]:2010/06/17(木) 05:02:34 ID:9fxPqwbLO
>>874
こんなのにマジレスしてなんだが、山崎団地は横浜線“沿線”と言えるのかなぁ…。
◆◆◆JRW207&321系スレ D22編成 ◆◆◆
742 :名無し野電車区[]:2010/06/17(木) 05:12:40 ID:9fxPqwbLO
>>741
賛否両論か…。
ちなみにオレも「賛」の方。…導入の“経緯”は別にしてだが。
横浜線スレ part34
881 :名無し野電車区[]:2010/06/17(木) 07:07:13 ID:9fxPqwbLO
栄光の横浜線は永遠に不滅です!

JR東日本車両更新予想スレッド Part67
228 :名無し野電車区[]:2010/06/17(木) 07:18:51 ID:9fxPqwbLO
>>224
「回生車っぽい音」って??
「サイリスタ位相制御のくせに…」って言うけど、直流直巻モーターで
回生ブレーキ使いたい場合の方法のひとつじゃなかったっけ?コレって…。
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 87
451 :名無し野電車区[]:2010/06/17(木) 07:25:48 ID:9fxPqwbLO
>>450
共通運用が前提だから性能的には変わらんさ。
電動車輪を集中させるのか分散させるのか…っていうシステムに対する“思想”
の違いだけ。
南海8000系を語るスレ 9両目
645 :名無し野電車区[]:2010/06/17(木) 07:34:02 ID:9fxPqwbLO
まぁ、京成のアクセス特急もオールロングシートなんだし…。
【阪和線】なにわ筋線18【南海本線】
739 :名無し野電車区[]:2010/06/17(木) 07:38:13 ID:9fxPqwbLO
北ヤード跡地の土壌汚染なんて、はじめから分かり切ってる話じゃないか。
昔から、蒸機がたむろしてた場所の土壌が汚れてるってのは半ば常識。
JRW221系223系225系125系521系スレpart30
626 :名無し野電車区[]:2010/06/17(木) 19:27:14 ID:9fxPqwbLO
>>624
余った223系は、同じ網干の221系を“玉突き”するだろ、多分。
横浜線スレ part34
891 :名無し野電車区[]:2010/06/17(木) 20:53:04 ID:9fxPqwbLO
まぁ、自分自身が「廃止しろ」と繰り返し主張する、その路線を毎日使って帰宅してる哀れな奴だわな。
【阪和線】なにわ筋線18【南海本線】
756 :名無し野電車区[]:2010/06/17(木) 21:07:03 ID:9fxPqwbLO
>>755
さすがに、待避設備を設けても、緩急とりまぜて複線に20本/hはシンドイんでは?
2本連続待避や並行ダイヤを導入するなら別だが…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。