トップページ > 鉄道路線・車両 > 2010年06月09日 > KyO67p2p0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1976 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02010000000000000241044018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線27
リニアでゴネ疲れた長野県・諏訪・伊那11
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線10
【名勝嵐山渓谷】(東武)東上線 Part102【武蔵嵐山】
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ69【事故故障】
通勤ラッシュ・満員電車総合スレ 3号車
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 87
京阪【糞袴・まいかた市】層化路特急廃止運動

書き込みレス一覧

近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線27
207 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 01:46:00 ID:KyO67p2p0
また始まった
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線27
209 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 01:53:01 ID:KyO67p2p0
最混雑区間がどこかを考えたら、急行の混雑緩和等々は準急の増発しかないよ。
準急で行き来できる人を急行に乗せないようにしないと、急行の客は減らない。

しかし、急行が混もうとお構いなしに今年の準急減便は行われたわけで。
リニアでゴネ疲れた長野県・諏訪・伊那11
29 :名無し野電車区[]:2010/06/09(水) 03:41:19 ID:KyO67p2p0
前伊那市長は県職員時代から伊那を長野県南部の中心都市にする構想を持っており
飯田にある県の出先機関も伊那に移すべきという持論の持ち主だったらしい。
伊那は企業誘致や権兵衛トンネルなどの交通インフラ整備も進み名実ともにその構想は
実現されつつあったところへ今回のJRのリニア建設計画、
飯田にリニア駅ができ長野県南部の県外への玄関口となれば今までの目論見が
徒労になってしまう。
しかしこればっかりは県議や地元国会議員を使っても思うようにはならず
癇癪の種だったようだ。
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線27
238 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 17:19:39 ID:KyO67p2p0
特急竹田通過に楯突く時点で ID:ZkDJvPfK0は
いつもの竹田直通定期しか買えない貧乏通学定期客でFA。

何度でも言ってやるが、文句があったら近鉄京都駅まで定期買えw。
それと、竹田は市交管理駅だから、特急券売り場を置くのも一筋縄ではいかないからな。
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線10
507 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 17:31:11 ID:KyO67p2p0
京都〜西明石は各駅停車が動いていればクヲリティでも移動できる可能性が高まるが、
その外側は本線クヲリティが基本的に直撃してしまう。
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線27
240 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 18:04:33 ID:KyO67p2p0
というか、地下鉄竹田開業のその日から、
帰りに座りたい人は地下鉄を京都で降りて近鉄京都駅始発電車で帰ってる。
これなら仮に竹田直通の定期しか持ってなくても、200円の追加出費で必ず座って帰れる。
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線27
242 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 18:18:27 ID:KyO67p2p0
だから、新田辺以北は新田辺⇔京都を先着する準急で
向島〜新田辺の客を急行に乗せることなく運び去るのが適切と言っただろ。

そんなに桃山〜大久保間の急行を混雑させたいのか?
【名勝嵐山渓谷】(東武)東上線 Part102【武蔵嵐山】
955 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 18:37:19 ID:KyO67p2p0
突っ込みどころは別なのだけど、
東横に「森林公園行き」は走らないと思われ。基本は志木か川越市までだろう。
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線27
247 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 18:49:07 ID:KyO67p2p0
始発のある新田辺と(いつ着くか分からない)普通しか座れる電車のない生駒を一緒にしないでくれ。

帰りに関しても、ガラガラ相直は竹田から新田辺まで先着。来る電車全部混んでる鶴橋乗車と事情は全く違う。
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ69【事故故障】
347 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 19:06:51 ID:KyO67p2p0
すでにageられているが、環状発クヲリティで遅延が定時の範囲内を超えた模様。
通勤ラッシュ・満員電車総合スレ 3号車
42 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 21:38:39 ID:KyO67p2p0
>41は釣りだと信じたいが、
痴漢やそれに準ずる行為を楽しむために電車に乗る輩は、「自分のホーム以外」でやるからな。

その件では埼京線がいつも話題になるが、問題人物は埼京線に「通勤」してそういうことやってるのだからな。

逆に言うと、捕まる痴漢は、何も考えずに家から出かける路線で本能に任せて粗相を働くドアホ。
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線27
254 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 21:44:10 ID:KyO67p2p0
今年の改正で、竹田で急行に乗り継げない下り相直が増えたから、
地下鉄線内から新田辺までなら遅くても先着という相直はけっこうある。

実際のところ、夕方地下鉄は12本/hで近鉄は11〜12本/hなのだから、
相直が急行連絡になってしまうと、竹田で接続なしの地下鉄がその本数分余計に発生することになる。
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 87
273 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 21:47:27 ID:KyO67p2p0
その前に、MVで大阪からの切符を同時に買うという知恵はないのかよ?
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線27
256 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 21:52:52 ID:KyO67p2p0
>>255
急行には乗り継げないけど、急行からは乗り継げる相直が増えている。
急行に乗り継ぎたい人は1本早い竹田行きに乗ればいいだけの話だから、
相直の京都線内での有効性から言うと、こういうタイミングで相直が入るのがベスト。
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線27
258 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 22:05:19 ID:KyO67p2p0
>>257
敗北宣言乙。
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 87
280 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 22:11:58 ID:KyO67p2p0
結局、金券屋最強ということか。
京阪【糞袴・まいかた市】層化路特急廃止運動
849 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 22:33:00 ID:KyO67p2p0
敗方は太破線で囲っておけよ。
大阪府から追放されて敗方県になるんだろ?
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線27
260 :名無し野電車区[sage]:2010/06/09(水) 22:39:11 ID:KyO67p2p0
>>259
竹田で急行に連絡するけど、その急行は大久保で普通に連絡しない
→城陽3駅はそのまま相直のっとけ

とかいうパターンも3月改正で出現した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。