トップページ > 鉄道路線・車両 > 2010年03月27日 > vKbtES5c0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000400020000210000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッド Part11
【青色】北陸総合スレ29号【あかね色】

書き込みレス一覧

北陸新幹線 総合スレッド Part11
908 :名無し野電車区[]:2010/03/27(土) 08:07:10 ID:vKbtES5c0
新幹線の高架の橋げたって、道路上を通過するやつはなんであんなに分厚いんだ?
(ようするに地上高が低く見える)
大型観光バスを通れなくするためのいやがらせか?
ちなみにオレが見たのは黒部ICから宇奈月温泉に向かう道の途中。
【青色】北陸総合スレ29号【あかね色】
708 :名無し野電車区[]:2010/03/27(土) 08:10:10 ID:vKbtES5c0
仮に自動改札を導入したとして、無人駅はどうなるんだ?
だれか係員でもつけるのでしょうか?
北陸新幹線 総合スレッド Part11
912 :名無し野電車区[]:2010/03/27(土) 08:24:35 ID:vKbtES5c0
>>910
そうか。
ありがとう。
北陸新幹線 総合スレッド Part11
913 :名無し野電車区[]:2010/03/27(土) 08:33:19 ID:vKbtES5c0
912だが
そういえば、魚津〜滑川の早月川橋の魚津側に白い「箱桁」が置いてあるなあ。
北陸道の上をクロスする部分。
北陸新幹線 総合スレッド Part11
918 :名無し野電車区[]:2010/03/27(土) 12:00:58 ID:vKbtES5c0
なあに、糸魚川の高速とクロスする部分なんて、
10年以上前にできていてほったらかしじゃねえか。
あと4年で開通するけど。
【青色】北陸総合スレ29号【あかね色】
711 :名無し野電車区[]:2010/03/27(土) 12:12:51 ID:vKbtES5c0
石動や高岡から金沢へ通勤(通学?)してる人もいるだろうしなあ。
「みんな新幹線乗ってくれ」ってわけにもいかんだろう。
北陸新幹線 総合スレッド Part11
934 :名無し野電車区[]:2010/03/27(土) 17:39:38 ID:vKbtES5c0
北緯38度
【青色】北陸総合スレ29号【あかね色】
716 :名無し野電車区[]:2010/03/27(土) 17:44:37 ID:vKbtES5c0
711だが
よく考えてみると金沢〜富山間は運転間隔は間違いなく余裕がある。
ということは、金沢〜富山往復便をどんどん走らせて
長野〜上田間みたいに料金を安くすりゃあどんどん乗るかもしれないな。
できれば3本に1本は新黒部行きにしてもらいたいものだが・・・
ポイント追加じゃダメか?
北陸新幹線 総合スレッド Part11
937 :名無し野電車区[]:2010/03/27(土) 18:10:56 ID:vKbtES5c0
>>936
北陸を米原ルートで開通させて、こだまの一部のダイヤを富山行きに変更。
東京発富山行きと新大阪発富山行きをつくる。
愛称がこだまじゃまぎらわしいから「しらさぎ」なり「雷鳥」にする。
【青色】北陸総合スレ29号【あかね色】
726 :名無し野電車区[]:2010/03/27(土) 23:57:14 ID:vKbtES5c0
>>725
そうですね。せっかく高い金出して作ったんですから。
有効利用しないとね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。