トップページ > 鉄道路線・車両 > 2010年03月27日 > ngxZig8a0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000203100112416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【京都】嵯峨野線スレッドPart10【園部・福知山】
何でJR奈良線は全線複線化しないの?
●●━━●阪急ダイヤ、車両スレ●━●●●
阪急京都線スレッド Part74
京阪電車スッレドPart132
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 85
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線26
【JR西日本】 117系総合スレッド8 【JR東海】

書き込みレス一覧

【京都】嵯峨野線スレッドPart10【園部・福知山】
887 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 00:10:08 ID:ngxZig8a0
>>885
増発じゃなくても快速を普通に格下げすれば良いだけ
ていうか騒音問題に関しては113系が悪いだけなんじゃないの
何でJR奈良線は全線複線化しないの?
716 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 00:22:18 ID:ngxZig8a0
すげーじゃんw
そりゃ西も減便できないわけだ
●●━━●阪急ダイヤ、車両スレ●━●●●
252 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 14:12:37 ID:ngxZig8a0
>>250
対抗できない

そもそも直通客自体が今や少ない 下手に飛ばすと高槻・茨木・長岡で差が更に広がるだけ
【京都】嵯峨野線スレッドPart10【園部・福知山】
892 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 14:48:59 ID:ngxZig8a0
全部クロスって時点でかなり田舎な気がww
やっぱり321みたいな銀ピカロングの電車が来てこそ近代路線というか都会路線というか…
阪急京都線スレッド Part74
341 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 16:18:13 ID:ngxZig8a0
おいGが出たぞ 早くゴキブリホイホイを持ってきてくれ

ところで2300系はそろそろ50歳になるはずだが
いっそのこと開き直って「長寿列車」みたいな感じで宣伝したらどうだろうw 乗ったら寿命が延びるみたいなご利益を付けて
京阪電車スッレドPart132
524 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 16:41:26 ID:ngxZig8a0
奈良線はラッシュ時にクロスシートが無くて地獄のような混み具合だからね
グリーン車みたいな感じで使われている JRの有料特急みたいなもん
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 85
652 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 16:44:57 ID:ngxZig8a0
山崎と向日町は新駅かな
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 85
654 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 17:09:04 ID:ngxZig8a0
新駅で減った
阪急京都線スレッド Part74
349 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 20:33:40 ID:ngxZig8a0
>>346
しかしJR京都線と阪急京都線ほど接近してガチで競合している路線は無いからなー

高槻VS高槻市はもちろん
岸辺VS正雀
摂津富田VS富田
島本VS水無瀬
山崎VS大山崎
長岡京VS長岡天神
向日町VS東向日
桂川VS洛西口
千里丘VS摂津市
茨木VS茨木市(これは少し遠いが)

もはやJR京都線で競合してない駅を探すほうが難しい 西大路しかないかも
JR吹田と千里線吹田駅も近いし 京都駅周辺部VS四条河原町の京都中心部を賭けての戦いもある
南方と新大阪も0.7kmしか離れていない隠れた競合駅 同じ御堂筋線と繋がっているし
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線26
313 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 21:55:00 ID:ngxZig8a0
JR奈良線が利用者伸ばしてるね
といっても京都線と無関係のところばかりだから一応安心か

複線化して増便したら小倉伊勢田あたりはかなり客を奪われそうだがどうするつもりなのやら
準急減便したし
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線26
315 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 22:27:04 ID:ngxZig8a0
>>314
しかし京都から伊勢田小倉に行くには必ず1本退避しないといかんからな
ある意味、城陽より不便
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線26
318 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 22:47:45 ID:ngxZig8a0
>>317
JR小倉に停車する快速が増えれば増発になる

現在の小倉・伊勢田はちょっとねぇ
地下鉄直通を準急にして竹田まで急行から逃げ切らせたほうが面白い気が
逆走して大久保まで行って急行乗ったほうが速いのが今の伊勢田

歩いて伊勢田よりチャリでJR小倉に行くような奴が生まれる可能性だってある
阪急京都線スレッド Part74
357 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 23:00:51 ID:ngxZig8a0
>>356
優先座席を作らず「ウチは全部優先座席なんです!」
車両が全部同じ色
車両が古い


要するにケチなんだ
阪急王国民が好意的に解釈してるだけで ぶっちゃけ末期色みたいなもんじゃん
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線26
322 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 23:04:43 ID:ngxZig8a0
JR小倉は次のJR宇治で緩急接続もやってるしなー
そりゃ本数では京都線が上だけど 京都には京都行き4本しか有効本数が無い状態…

あんま冷遇してたらどうなっても知らんぞ
【JR西日本】 117系総合スレッド8 【JR東海】
444 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 23:06:38 ID:ngxZig8a0
外国人株主へのポーズだろ 一応頑張ってます
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線26
326 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 23:42:31 ID:ngxZig8a0
>>325
むしろ222人もいたのか ってレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。