トップページ > 鉄道路線・車両 > 2010年03月27日 > 97OYPa7s0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000221009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
729
/// 京急スレッド215 ///
東急大井町線 二子玉川〜溝の口運転中止運動
東急田園都市線part67
東急大井町線スレ 19

書き込みレス一覧

/// 京急スレッド215 ///
812 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 00:06:54 ID:97OYPa7s0
>>802
泉岳寺−羽田空港間と川崎−金沢文庫間の輸送力は劇的に増えたが、
他は減ったということでしょうか?
東急大井町線 二子玉川〜溝の口運転中止運動
208 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 00:16:58 ID:97OYPa7s0
ここで飼育している動物の巣は、どうやら東京農大の近くのようですね。

本スレより
>725 名前:島田美波 ◆okNA4ZVDgcb7 [sage] 投稿日:2010/03/26(金) 23:37:37 ID:qkYlYRBj0 [2/3]
>最寄り駅なら用賀以外にも祖師ヶ谷大蔵、千歳船橋、経堂、
>バス便なら用賀以外に渋谷、成城も使え、さらに調布にまでアクセス可の
>フルハウス状態の世田谷の中心民ですが。
東急田園都市線part67
924 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 00:35:42 ID:97OYPa7s0
>>923
余所者には何で「座間」が嫌なのか、全く分からないのですが、
地元の人にしか分からない奥深さがあるのでしょうか?
東急大井町線スレ 19
731 :729[sage]:2010/03/27(土) 00:43:00 ID:97OYPa7s0
>>730
複々線にするんですね。
ただ、溝の口〜たまプラーザの間は、上に建造物があるトンネルが4箇所あり、
東名高速の築堤の下をくぐるトンネルが一箇所あります。
さらに、宮崎台駅の東側には深くて広い谷間を渡る橋が1箇所架かっています。

なので、沿線の建物の移転はスムーズに進んだとしても、
難工事になりそうな箇所がいくつかありますね。
東急大井町線スレ 19
741 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 19:31:34 ID:97OYPa7s0
>>734
まだ利用者はそれほど多くないようですが、
ノロノロだという印象を与えてしまうと旅客の移転が進まないでしょうね。
/// 京急スレッド215 ///
936 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 19:34:46 ID:97OYPa7s0
>>824
Wingみたいな列車ですか?
東急大井町線 二子玉川〜溝の口運転中止運動
216 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 20:35:24 ID:97OYPa7s0
>>215
農大の近所にある、飼い主が買ったミニ戸建に住んでいるわけですね。
東急大井町線スレ 19
743 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 20:38:29 ID:97OYPa7s0
>>742
小田急民のペットは、飼育小屋に戻られた方が宜しいですよ。
/// 京急スレッド215 ///
958 :名無し野電車区[sage]:2010/03/27(土) 21:01:28 ID:97OYPa7s0
前に、田園都市線だか半蔵門線だかで、アルミ風船が架線に接触して、
地絡→架線切断ということがあったが、同じような事がまた起きたか。
地下駅へのアルミ風船持ち込みは禁止しないといかんかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。