トップページ > 鉄道路線・車両 > 2010年03月20日 > g8Dn64JL0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000112404013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西武池袋線 Part57
西武新宿線 Part47

書き込みレス一覧

西武池袋線 Part57
76 :名無し野電車区[sage]:2010/03/20(土) 10:20:28 ID:g8Dn64JL0
>>75
そこで、特急の14両化(2編成、所沢まで)ですよ!

池袋は特急ホームと7番ホームの両方を特急乗り場に改良すればOK。

所沢もホーム延長は可能だし(ちょうど駅舎改良工事もするし)、
所沢で7両を切り離せば後は裁ける。

日中は通常の7連でOK。
西武池袋線 Part57
80 :名無し野電車区[]:2010/03/20(土) 17:34:00 ID:g8Dn64JL0
>>77
下りの話だが、
池袋は、7番+特急ホーム。
所沢は、4番(or5番)ホームに停車し、後ろの7両は所沢止まりで切り離し。
所沢止まりはドアカットで対応。

十分可能!

新型の特急車両(予定では東横線直通車両)が出来れば、今の特急車両が余るから、
7+7の14両編成でも十分可能
西武新宿線 Part47
463 :名無し野電車区[sage]:2010/03/20(土) 18:04:39 ID:g8Dn64JL0
>>449
そうでも無い

早稲田大・本部,所沢キャンパス
立教大・池袋キャンパス
東京学芸大・小平キャンパス
一橋大・小平キャンパス
国際基督教大学(ICU)(多摩川線、新小金井)
日大芸術学部・江古田、所沢キャンパス

西武新宿線 Part47
467 :名無し野電車区[]:2010/03/20(土) 19:11:01 ID:g8Dn64JL0
>>441
タバコのマナーの車内広告で、「小田急西武グループ」と言うのに驚いたw

マジかと思ったよw

しかし、小田急と西武は確かに手を組み始めたから、阪急阪神のように、将来合併とかするかもなw

敵(東急)の敵(西武・小田急)は見方という感じで
西武新宿線 Part47
468 :名無し野電車区[]:2010/03/20(土) 19:19:52 ID:g8Dn64JL0
一応、現時点でもメトロを介して、西武と小田急は乗り入れが可能
(小田急MSEなら、練馬までなら乗り入れOKか?

小田急⇔千代田線(日比谷)⇔有楽町線⇔西武有楽町線⇔西武池袋線、…

西武新宿線 Part47
476 :名無し野電車区[]:2010/03/20(土) 20:09:11 ID:g8Dn64JL0
>>469
京急は既に叩くレベルではないが、都営浅草線や京成系列(関東標準軌連合w)で手を組んでいるし、
空港輸送(羽田⇔成田)など確実な需要がある。

むしろ、敵はJRだろうな

もっとも、どの私鉄もJRは手ごわい相手だけど…

それより、小田急+西武が組めば、京王の立場が厳しくなる

西武新宿線 Part47
480 :名無し野電車区[]:2010/03/20(土) 20:34:48 ID:g8Dn64JL0
>>479
地下化されるのを待て
西武池袋線 Part57
86 :名無し野電車区[]:2010/03/20(土) 20:36:54 ID:g8Dn64JL0
>>82
だから、その閉塞を改良するんですよ!
西武池袋線 Part57
87 :名無し野電車区[]:2010/03/20(土) 20:43:48 ID:g8Dn64JL0
>>85
秩父鉄道のSLを西武秩父線にも走らせられたらなあ・・・

乗り入れルートでも構わないからさ。

SLにダブルデッカー客車というのも面白いな(煙で景色が見えないだけかw)
西武池袋線 Part57
94 :名無し野電車区[]:2010/03/20(土) 22:08:36 ID:g8Dn64JL0
>>91
秩父線は昔セメント輸送をしたお陰で、ホーム長は短くても、列車交換設備は10両でも余裕。

たしか、レッドアロー5000系の4両→6両化の過渡期に4+6の10両編成が走っていた。
西武新宿線 Part47
484 :名無し野電車区[sage]:2010/03/20(土) 22:12:30 ID:g8Dn64JL0
そういや、小田急の複々線化って代々木上原からだっけ?

新宿駅発車直後のカーブの踏み切りとか、手をつけないのは信じられないな。
あれはわざと残して、都で工事をしてもらうのを待っているのか?
西武池袋線 Part57
97 :名無し野電車区[sage]:2010/03/20(土) 22:27:54 ID:g8Dn64JL0
>>96
秩父鉄道って経営が危ないんじゃなかったっけ?

秩父鉄道を買収して、堤の野望であった、有楽町から軽井沢への延伸に弾みをつけるw
西武池袋線 Part57
100 :名無し野電車区[sage]:2010/03/20(土) 22:44:29 ID:g8Dn64JL0
>>96
白301がこんなところに・・・
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2009/__icsFiles/afieldfile/2010/03/15/20100315-1tamagawa_rapping_train.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。