トップページ > 鉄道路線・車両 > 2009年10月26日 > P3ab1xAQ0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/2240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ62
西武の複々線
通勤ラッシュ・満員電車総合スレ 2号車
今にして見れば不要だったと思われる新製・改造★2
[E5系320km/hへ]東北新幹線スレ49[準備中]
【橙色201】大阪環状線 13週目【鶯色103】

書き込みレス一覧

東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ62
530 :名無し野電車区[]:2009/10/26(月) 21:47:28 ID:P3ab1xAQ0
>>521
宇都宮線も同じでしたorz
西武の複々線
253 :名無し野電車区[]:2009/10/26(月) 21:53:40 ID:P3ab1xAQ0
恐るべき工事費となりそうだな…

ってことは、それでもやらなければならないほど
メトロへの苦情が殺到しているということか…?
通勤ラッシュ・満員電車総合スレ 2号車
153 :名無し野電車区[sage]:2009/10/26(月) 21:57:54 ID:P3ab1xAQ0
>>152
う〜ん、
通勤客の母数が減ったとしても、通勤の時間帯をあえて
ピーク時間帯にする人は減らないんだろうな。
つまり、ピーク前後のすそ野が低くなって、山はむしろ尖る。
だから混雑緩和を体感することはしばらくできない。
今にして見れば不要だったと思われる新製・改造★2
617 :名無し野電車区[sage]:2009/10/26(月) 21:59:28 ID:P3ab1xAQ0
>>616
しかし、一度計画したことだから…ということで見直しすることも無く
現計画のまま突っ走ることを「計画的」だとも言わないぞ。
[E5系320km/hへ]東北新幹線スレ49[準備中]
442 :名無し野電車区[sage]:2009/10/26(月) 22:26:39 ID:P3ab1xAQ0
>>440
車体傾斜を使用するのはいわゆる整備新幹線では無い区間ではないのか?
【橙色201】大阪環状線 13週目【鶯色103】
815 :名無し野電車区[]:2009/10/26(月) 22:29:31 ID:P3ab1xAQ0
>>810
1、環状線はオレンジ以外の車両も投入してほしい ○
2、環状線限定の快速を走らせてほしい  ×
3、山手線よりも大阪環状線の方がカッコいい  ×
4、パチンコの腕前は一流だ  ×
5、来年には景気回復すると思う  ○
6、女子高校生とエッチしたい  ○
7、プロ野球は巨人ファン  ○
8、運動は苦手  ○
9、長澤まさみが大好き ×
10、女子のスポーツは競技は興味なくエッチ目的で観る  ○

6点

問題を見直すべきであろうなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。