トップページ > 鉄道路線・車両 > 2009年09月25日 > xUhsV9xU0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004509



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【ブルトレ】九州・山口列車イベント情報【SL】

書き込みレス一覧

【ブルトレ】九州・山口列車イベント情報【SL】
48 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 21:05:29 ID:xUhsV9xU0
〜ありがとうブルートレイン・『特別企画』読売旅行貸切列車〜
寝台列車で行く鹿児島2日間

10月24日
http://ime.nu/www.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/detail.asp?id=195696
10月25日
http://ime.nu/www.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/detail.asp?id=195699
【ブルトレ】九州・山口列車イベント情報【SL】
49 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 21:07:53 ID:xUhsV9xU0
【JR九州&クラブツーリズム共同企画】寝台特急ブルートレインで行く!絶景の南九州感動紀行

11月12日・19日
http://tour.club-t.com/vstour/web/web_tour3_tour.aspx?p_company_cd=1002000&p_course_no=94552&p_date=&p_from=800000&p_disp=&p_afset=&p_AffFrom=&p_baitai=

※カン有り
【ブルトレ】九州・山口列車イベント情報【SL】
50 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 21:08:58 ID:xUhsV9xU0
クラブツーリズム  貸し切りブルートレインで開通100周年の肥薩線をゆく
11月26日
http://tour.club-t.com/vstour/web/web_tour3_tour.aspx?p_company_cd=1002000&p_course_no=94517&p_date=&p_from=800000&p_disp=&p_afset=&p_AffFrom=&p_baitai=
【ブルトレ】九州・山口列車イベント情報【SL】
51 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 21:54:37 ID:xUhsV9xU0
宇都宮照信さん(九州鉄道記念館副館長)が乗車します!
    (ブルートレインの食堂車に14年勤務されました。撮り続けている
     鉄道写真は1万点にもおよびます)

≪寝台特急ブルートレイン貸切≫南九州たっぷり16景3日間

http://tour.club-t.com/vstour/WEB/web_tour3_tour.aspx?p_from=900000&p_company_cd=1002000&p_disp=cticustom&p_baitai=953&p_course_no2=32647
【ブルトレ】九州・山口列車イベント情報【SL】
52 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 22:11:21 ID:xUhsV9xU0
2004年の九州新幹線第一期開業前にリバイバル運行された、
「思い出のはやぶさ号」「懐かしの富士号」を企画された
日本旅行鹿児島支店(当時)の北島善朗さんです。

http://kiyosuka.potika.net/blog/66.html
【ブルトレ】九州・山口列車イベント情報【SL】
53 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 22:16:01 ID:xUhsV9xU0
日本旅行 鹿児島支店主任 北島善朗氏 インタビュー

http://www.kibc-jp.com/hsrc/japanese.kta/shokai/2004.1nihonryoko.html
【ブルトレ】九州・山口列車イベント情報【SL】
54 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 22:21:58 ID:xUhsV9xU0
Re: JR九州事業計画 投稿者:北島善朗 - 2005/03/17(Thu) 14:47:28
突然の割り込みですみません。乗車率で低迷しているのは「なは」です。
西鹿児島〜熊本を廃止したのがかえって仇になった感が否めません。
はやぶさ・富士が14系化され、残る「なは」のみが24系で残っています。
車両運用の効率を鑑みると、九州新幹線全線開業をにらんで、必要最小限度に
して移転させた、熊本運輸センタ−を有効活用させるためには、唯一24系で
運転している「なは」の見直しが必要となるでしょうね。今秋のダイ改で去就
が注目されているようです。仮に「なは」を廃止するとなれば、現、DUET
を14系15形化改造し、あと2両のオハネフ25形を14系15形化してさ
らにDUET改造し、「富士・はやぶさ」に連結すれば個室化を促進し、
乗車率も上がるかと思います。DUETを連結することで「フルム−ンパス」
で乗車できるメリットもありますしね。
運用落ちした24系の「富士・はやぶさ」の保留車を有効活用する方法が早い
かと思いますね。

http://www.apionet.or.jp/DF5051/cgi/yybbs/yybbs.cgi
【ブルトレ】九州・山口列車イベント情報【SL】
55 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 22:32:41 ID:xUhsV9xU0
SL人吉 新たなる出発 〜58654号機 再復活の記録と前面展望〜

http://vicom.co.jp/mt/2009/08/6151.html
http://vicom.co.jp/mt/2009/07/4351.html
【ブルトレ】九州・山口列車イベント情報【SL】
56 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 22:37:01 ID:xUhsV9xU0
列車食堂のコックだった宇都宮照信さんの秘蔵写真を公開
http://www.kankanbou.com/train/


ふ〜 今日はここまで  <(_ _)>



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。