トップページ > 鉄道路線・車両 > 2009年09月25日 > iRFa62MT0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/2651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020210000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
`N.ishitetsu西鉄天神大牟田線44【倉永】
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 27

書き込みレス一覧

`N.ishitetsu西鉄天神大牟田線44【倉永】
228 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 02:20:58 ID:iRFa62MT0
>>224
そんなはずは…と思ってダイヤグラムみたらどうも可能っぽいな
何年も前にソフト使ってシュミレーションした人がそういう結果を出していたが
最高時速110`になったから可能になったかな?

>>225
大善寺まで急行が行っていたのを知る人なら多いだろうな
車掌の声を録音した当時のアナウンステープで「大善寺行き急行」「福岡行き急行」をもう一度聞きたいな
600か2000か5000がいい

>>227
まあそう思っちゃう一般客が多いから久留米以北の客も特急に集中するのは事実だよな
たとえ5000型が活躍する夕ラッシュの下りでも
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 27
443 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 02:27:59 ID:iRFa62MT0
JR東から415系を購入したことで夢見る奴が増えたのか?
415と209じゃ条件から必要性まで全く話が違うのだが

そんなことより303新造編成の話は結局どうなったんだよ
数年前からくすぶっている感じだが動きが見えてこない
思い出せば3番編成新造のときも、ギリギリまで情報が入ってこなかったからかなり焦った
`N.ishitetsu西鉄天神大牟田線44【倉永】
232 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 04:56:26 ID:iRFa62MT0
>>229
花畑行き急行は柳川までってのをしようとするとたぶん複線化必須
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 27
445 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 04:57:51 ID:iRFa62MT0
K03は増発用だろ
`N.ishitetsu西鉄天神大牟田線44【倉永】
233 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 05:23:25 ID:iRFa62MT0
>>230
この変態が
`N.ishitetsu西鉄天神大牟田線44【倉永】
245 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 23:32:36 ID:iRFa62MT0
>>244
8000の通勤改造はまずありえない。
おそらく最後まで(あと10年くらい)特急で使い倒す
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 27
452 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 23:33:54 ID:iRFa62MT0
さて、次に西鉄バスがどんな手を打つか楽しみだ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。