トップページ > 鉄道路線・車両 > 2009年09月25日 > CRrBkMtc0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/2651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002130100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【特急・急行】この駅は通過しろ!【準急・快速】
何で相鉄は自力で東京都心まで線路を敷かないの?
ここだけ10年進んでいるスレ
成田新高速鉄道(仮称) part18
電化した方が良い線区
何で大同生命はあるのに防府生命はないの?

書き込みレス一覧

【特急・急行】この駅は通過しろ!【準急・快速】
259 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 15:46:56 ID:CRrBkMtc0
朝夕の東金線〜外房線直通列車の鎌取・誉田・土気
理由は>>230
更に言えば、大網駅の構造が構造なんだし朝の大網発着も千葉まで運転してほしい。
何で相鉄は自力で東京都心まで線路を敷かないの?
44 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 15:58:16 ID:CRrBkMtc0
相鉄は無駄遣いが多すぎるんだよな。
駅のLED案内板をフルカラーに更新したりとか、駅の自動放送を替えたりとか、
無駄にオーバースペックな新車入れたりとか、しかも30年も経たずに廃車にしたりだとか、
高速運転する訳でもないのに重軌条化したりだとか、

それでもって単独都内延伸の金が無いからと他社に寄生かよww
少しは銚電や地方三セク見習って経費節減したらどうなんだ相鉄は。
ここだけ10年進んでいるスレ
751 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 16:10:41 ID:CRrBkMtc0
九州新幹線が博多まで開業した時に熊本〜肥後大津間に新幹線連絡列車が走るようになったはいいが…


列車名が「ほうひ」、しかも使用車両が813系1100番台って明らかに狙ってるだろJR吸収w
車内外はミトーカ監修のもととんでもない事になってるし。
何で相鉄は自力で東京都心まで線路を敷かないの?
46 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 17:42:41 ID:CRrBkMtc0
>>45
いや、相鉄はもっとケチるべきだ。
神奈川県を走る大手私鉄では一番高い初乗り運賃も是正しろ。
成田新高速鉄道(仮称) part18
495 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 17:48:16 ID:CRrBkMtc0
北総線内も京成と同じ運賃体系にして、東京近郊区間みたいなルールを作れば解決


…なのかもしれんが、そんな事したら北総は倒産しそうだしなあ。
いくら京成の運賃が高いとはいっても、北総よりは全然安いし。
電化した方が良い線区
70 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 17:53:24 ID:CRrBkMtc0
>>59-60他
乙。
でも、なんかずいぶん電化対象区間が中途半端なところが多くないか?

>>土讃線高知−土佐山田 高知−後免 高知−土佐山田
琴平まで電化しないと南風を電車化できない

>>津山線 岡山−野々口
だったら津山まで電化した方がいいのでは?
何で大同生命はあるのに防府生命はないの?
33 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 19:02:29 ID:CRrBkMtc0
なんでワンマンカーはあるのにワンチンカーはないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。