トップページ > 鉄道路線・車両 > 2009年09月25日 > /4K0Xp3s0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000040100000200100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
最高速度320km/hの魅惑 E5系第2編成
【ドクターイエロー】 検測車 【East-i】 11
【また再び】東北新幹線スレ48【ポケモン新幹線】
【賛否】新幹線500系について語るスレ【両論】
常磐線スレッド K66
【さようなら】207系900番台特設スレ【ありがとう】

書き込みレス一覧

最高速度320km/hの魅惑 E5系第2編成
215 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 05:38:08 ID:/4K0Xp3s0
>>213
営業キロ83.0kmだけど実キロと違うの?あとどっかのスレで共用区間は80kmちょっとみたいなこと言ってた気がするんで。
160km/hって数字は、高崎出たとこの上越〜北陸の分岐器の通過速度が160km/hだから。てか単線〜複線のポイントでそれ以上って難しくね?
【ドクターイエロー】 検測車 【East-i】 11
37 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 05:39:34 ID:/4K0Xp3s0
East-iとかお漏らしするまでもなくスジ決まってるだろ。
【また再び】東北新幹線スレ48【ポケモン新幹線】
954 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 05:43:30 ID:/4K0Xp3s0
確か東北⇔上越のその日のうちの共通運用は無いから、車両統一のメリットが無いかと。
あそこは車両以前に240km/hすら満足に出せない越後湯沢以北をなんとかすべきだな。
【賛否】新幹線500系について語るスレ【両論】
164 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 05:47:26 ID:/4K0Xp3s0
まったくだ。
一種のアンチ活動としてやってるのか、素でやってるのか…(後者なら相当頭悪いが)
最高速度320km/hの魅惑 E5系第2編成
218 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 07:33:31 ID:/4K0Xp3s0
>>216
青函トンネルを単線にするとしたら、複線⇔単線のポイントが最低2か所できることになるから、上下どっちかは必ず分岐する側になるじゃんか。
常磐線スレッド K66
906 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 13:18:57 ID:/4K0Xp3s0
>>899
スーパー北斗の函館〜東室蘭が最長じゃね?>ノンストップ最長特急
【さようなら】207系900番台特設スレ【ありがとう】
602 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 13:22:47 ID:/4K0Xp3s0
ここまで痛い奴は久々に見た
とりあえず>>594GJ
【さようなら】207系900番台特設スレ【ありがとう】
615 :名無し野電車区[sage]:2009/09/25(金) 16:17:48 ID:/4K0Xp3s0
常磐系のスレはこうでなくっちゃw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。