トップページ > 鉄道路線・車両 > 2009年09月24日 > AbpvUvVI0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/2591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000122207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県 諏訪・伊那7

書き込みレス一覧

リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県 諏訪・伊那7
568 :名無し野電車区[sage]:2009/09/24(木) 19:39:32 ID:AbpvUvVI0
>>567
キミが政権を獲得して、法案を通せばいいじゃん。
その前に、1997年〜1999年の間にあったゴタゴタを調べてね・・・
リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県 諏訪・伊那7
586 :名無し野電車区[sage]:2009/09/24(木) 20:17:46 ID:AbpvUvVI0
>>572

>>570のどこが戯言なのか教えておただきたいものですな〜
これって、国鉄の分割民営化の時に決められたことなんですけど・・・
リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県 諏訪・伊那7
592 :名無し野電車区[sage]:2009/09/24(木) 20:26:03 ID:AbpvUvVI0
これ >>426 もかなりの傑作ですな〜w

> 東京や神奈川の連中は、40年も外環建設を遅らせて、他県のドライバーに
> 多大な時間の無駄と無駄なエネルギー消費を強いているくせに

まず、外環道のルートをちゃんと調べてから書き込んでくださいね。
東京都と神奈川県の区別がつかないなんて恥ずかしいだけですよ。
リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県 諏訪・伊那7
619 :名無し野電車区[sage]:2009/09/24(木) 21:35:38 ID:AbpvUvVI0
部落の話しなんてどうでもいいので、止めてくださいね。

諏訪の座敷牢クンたちの迷言集〜(その1)
■JRはタダ同然で旧国鉄の優良資産を手に入れた
旧国鉄債務37.1兆円のうち、JR本州三社は14.5兆円を負担してますよ。
14.5兆がタダ同然なんて、さすがは太っ腹な長野県のお方ですね・・・
確かに優良資産を引き継いでいますけど、不良資産も抱き合わせなのも
お忘れなく。
まあ、長野県などは不良資産がたくさんあるので、ご理解いただけると
思いますけどね。

リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県 諏訪・伊那7
623 :名無し野電車区[sage]:2009/09/24(木) 21:52:12 ID:AbpvUvVI0
>>620
当時のJR西の債務負担があまりにも過酷だったので、山陽新幹線は安めに設定
したのかもしれません。

でもって、もう一丁・・・

諏訪の座敷牢クンたちの迷言集〜(その2)
■JRは国民に押し付けた24兆円の旧国鉄債務を負担しろ
以前は28兆と主張していたようですが、少しは学習能力があるみたいですな〜
結論から言うと、10年くらい前に今後JR7社と日本テレコムには追加負担を求めない
って宣言してるんですよ。
旧国鉄債務を誰が負担しようが、そのツケは必ず国民に回って来ますからね・・・
今でもそんなことを言ってるのって、私は共産党くらいしか知りませんよw

リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県 諏訪・伊那7
632 :名無し野電車区[sage]:2009/09/24(木) 22:28:25 ID:AbpvUvVI0
>>626
いくらJRの社員の給料を安くしても、旧国鉄債務を返済する資金は利用者(つまり国民)が払う
お金が基になることには変りませんけど。
あなたにも、それくらいの理屈は分かるでしょう?
そういうことを主張したいなら、JRの株主にでもなればいいんじゃないかと思いますけど・・・
リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県 諏訪・伊那7
633 :名無し野電車区[sage]:2009/09/24(木) 22:34:55 ID:AbpvUvVI0
>>624
ー料金設定の裁量権がない
ー合理化ができない
まさに、ダブルパンチ・・・

諏訪の座敷牢クンたちの迷言集〜(その3)
■諏訪にはビジネス需要がある
上諏訪駅の乗客が約4400人/日じゃ、かなり無理な主張ですね〜
大体ビジネス需要のあるところって、最低でも15000人/日〜20000人/日の乗客が
ありますし、上諏訪駅にそれだけの需要があれば、かいじを減便してあずさが増発
されてるでしょうな〜



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。