トップページ > 鉄道路線・車両 > 2009年08月09日 > 7Np1GD/J0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/2506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000000021010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東京駅 vs 新宿駅
マイカー優遇の民主党政権下で鉄道は生き残れるか?
【東京札幌3h】2025年リニア並み400km/h新幹線3

書き込みレス一覧

東京駅 vs 新宿駅
250 :名無し野電車区[sage]:2009/08/09(日) 02:12:07 ID:7Np1GD/J0
品川はオタには大人気の京急と、人気というか神格化されてる新幹線が走ってるから
どうしても過大評価されちまうんだろうな。
東京駅 vs 新宿駅
254 :名無し野電車区[sage]:2009/08/09(日) 02:36:13 ID:7Np1GD/J0
東京メトロが走ってない、ってどれだけマイナス評価なのかわかってないんだろうな。
というより、ハブとかターミナルとか呼ばれる資格がないと言ったほうが正しいかもしれない。
東京駅 vs 新宿駅
257 :名無し野電車区[sage]:2009/08/09(日) 03:04:29 ID:7Np1GD/J0
>>255
だから、現実に南北線なんか走ってないでしょうが。
現実に東京メトロが走るようになって、ようやくスタートラインに立てるの。

東京メトロが走れば、品川もそこそこの地位になれる。
東京メトロも一本じゃ厳しい、二本以上ないと威張れん。
(私鉄が京急だけってのは、鉄オタはともかく一般人に失笑されるかもしれんが)

都営が東京メトロに吸収され、その上南北線が延伸してはじめて東京の大ターミナル駅
に相応しい。
東京駅 vs 新宿駅
260 :名無し野電車区[sage]:2009/08/09(日) 14:09:20 ID:7Np1GD/J0
10年後・20年後、もしかしたら50年後・100年後の話をしているのか?
現在走ってなければ、現在の評価はゼロ。

「必要資格・運転免許」
と書かれてるのに「教習所に通ってもいませんが、そのうち取るでしょう」
と言ってるようなもの。最低限「仮免取りました」くらいじゃないと門前払い。
マイカー優遇の民主党政権下で鉄道は生き残れるか?
419 :名無し野電車区[sage]:2009/08/09(日) 14:27:17 ID:7Np1GD/J0
>>417
昔からETC割引は基本その考えなんだが。

繁忙時間・曜日は定価
閑散時間・曜日は5割引
【東京札幌3h】2025年リニア並み400km/h新幹線3
405 :名無し野電車区[sage]:2009/08/09(日) 15:03:30 ID:7Np1GD/J0
そんな何百kmもトンネルを真空にするより、単純に新幹線の出力を上げるほうが
簡単だし、エネルギーも少なくて済むだろ。

現実には、リニアも足元に及ばない天文学的が建設費がかかって
数百mおきに設置した巨大な真空ポンプを常時フル稼働しなきゃいかんだろ。
【東京札幌3h】2025年リニア並み400km/h新幹線3
407 :名無し野電車区[sage]:2009/08/09(日) 17:04:52 ID:7Np1GD/J0
>>406
計算するとどれくらいになるんだ?
JRや全世界の鉄道会社で現実的な話が出てこない理由も教えてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。