トップページ > 鉄道路線・車両 > 2009年06月12日 > v80uRECt0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000000000000000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【EF81】日本海縦貫線専用スレ part 4 【EF510】
【★ミ】EF81について語ろう!part9【レインボー】
JRW221系223系125系521系スレpart20
きのくに (紀勢)線総合スレ10両目 【蘇る】
☆★☆JR九州総合スレッド PART2☆★☆
【都営最多78万人】都営大江戸線E-15【8.5%成長】

書き込みレス一覧

【EF81】日本海縦貫線専用スレ part 4 【EF510】
883 :名無し野電車区[]:2009/06/12(金) 00:08:15 ID:v80uRECt0
>>879
 それは黒磯駅構内でないと無理なイベントよのう。
【★ミ】EF81について語ろう!part9【レインボー】
215 :名無し野電車区[]:2009/06/12(金) 00:11:39 ID:v80uRECt0
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/200906-02.pdf 
 これはまさしく「来るべき時が来た」という状況。
JRW221系223系125系521系スレpart20
542 :名無し野電車区[]:2009/06/12(金) 00:19:01 ID:v80uRECt0
>>528
 参考として、来春から使用開始予定のJR東日本仕様のEF510は15両で60億円。
きのくに (紀勢)線総合スレ10両目 【蘇る】
406 :名無し野電車区[]:2009/06/12(金) 00:19:45 ID:v80uRECt0
>>404
 それはなにわ筋線の計画が本格化してきたらの話になるやろう。
【★ミ】EF81について語ろう!part9【レインボー】
217 :名無し野電車区[]:2009/06/12(金) 00:33:55 ID:v80uRECt0
>>216
 JR東日本のEF510は来春以降田端に配属予定。
それによってそこのEF81の大半が転属あるいは廃車となるやろう。
☆★☆JR九州総合スレッド PART2☆★☆
375 :名無し野電車区[]:2009/06/12(金) 00:35:23 ID:v80uRECt0
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/200906-02.pdf
【都営最多78万人】都営大江戸線E-15【8.5%成長】
748 :名無し野電車区[]:2009/06/12(金) 20:12:52 ID:v80uRECt0
銀座線並みに運行頻度を高めれば大丈夫なんですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。