トップページ > 鉄道路線・車両 > 2009年01月30日 > IlC+57owO

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/2738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200300001000000013000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【地下鉄】札幌市交通局 38【市電】
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会7!!
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会8!!

書き込みレス一覧

【地下鉄】札幌市交通局 38【市電】
731 :名無し野電車区[sage]:2009/01/30(金) 02:27:02 ID:IlC+57owO
モニターカードはそのまま切り替えすることなく使えるのかな?
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会7!!
74 :名無し野電車区[sage]:2009/01/30(金) 02:29:05 ID:IlC+57owO
>>72
西岡へはその先に地区が無いから終点をバス拠点にできず利用者が途中駅並にしかならないからアウト
【地下鉄】札幌市交通局 38【市電】
732 :名無し野電車区[sage]:2009/01/30(金) 05:04:39 ID:IlC+57owO
まさか今から並んでる奴はいないよな?
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会7!!
75 :名無し野電車区[sage]:2009/01/30(金) 05:08:56 ID:IlC+57owO
>>73
すすきのからは石山通通って川沿までだな。藤野へは真駒内からの延伸で

新路線作るならリニア(ミニ)地下鉄でいいよ。地下鉄でありながら建設費は削減できる
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会8!!
909 :名無し野電車区[sage]:2009/01/30(金) 05:10:50 ID:IlC+57owO
>>908
そんな定義はない。桑園に止めたって快速は快速
【地下鉄】札幌市交通局 38【市電】
736 :名無し野電車区[sage]:2009/01/30(金) 10:01:33 ID:IlC+57owO
>>734
それは限定パスケースがついてくるSAPICAの枚数だよな?
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会7!!
79 :名無し野電車区[sage]:2009/01/30(金) 18:23:31 ID:IlC+57owO
>>78
それをチラシの裏という
【地下鉄】札幌市交通局 38【市電】
739 :名無し野電車区[sage]:2009/01/30(金) 19:29:20 ID:IlC+57owO
さっぽろ駅、現在全ての券売機にて記名や無記名SAPICAの購入者でごった返し

大通定期売り場、現在行列が150人くらい
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会7!!
81 :名無し野電車区[sage]:2009/01/30(金) 19:42:55 ID:IlC+57owO
>>80
だからすすきので終わらせないで川沿まで伸ばせって
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会7!!
82 :名無し野電車区[sage]:2009/01/30(金) 19:44:00 ID:IlC+57owO
>>80
あとさっぽろ〜道庁ってのは近すぎだから普通に次は大通でいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。