トップページ > 鉄道路線・車両 > 2009年01月23日 > ZGEvrj+h0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000002309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!
常盤は日比谷 東武は千代田線乗り入れるべきだった
このスレッドに書かれた路線は「ど田舎」
前の人が好きな駅をけなすスレ 10駅目
都会路線と田舎路線の見分け方2
首都圏大都市 路線別一覧表
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会8!!
【ユ藤パン】●不要!無駄!奥津軽駅 2●

書き込みレス一覧

駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!
233 :名無し野電車区[sage]:2009/01/23(金) 00:10:15 ID:ZGEvrj+h0
>>219
>>225を真似てみた
板橋の大山が田舎駅認定。
横浜の中山がド田舎認定。
船橋の中山はその通り。

>>231
日本の9割方以上の駅は廃駅になるわけで・・・
しかも地下鉄単独駅とか駅ビルも糞もないだろう
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!
234 :名無し野電車区[sage]:2009/01/23(金) 00:22:33 ID:ZGEvrj+h0
連投スマソ
>>219
大手町、大崎、中野、大門、明大前、東大前、中板橋、小岩、武蔵小山、大岡山、中野坂上、中野富士見町
中野新橋、東中野、新中野、赤土小学校前、足立小台、小台、西新井大師西、大師前、荒川一中前

23区内のこれらの駅は田舎ということで?
常盤は日比谷 東武は千代田線乗り入れるべきだった
9 :名無し野電車区[sage]:2009/01/23(金) 00:28:54 ID:ZGEvrj+h0
間柄の無さそうな小田急と東武の車両が並ぶのは面白そうだ
このスレッドに書かれた路線は「ど田舎」
111 :名無し野電車区[]:2009/01/23(金) 00:29:36 ID:ZGEvrj+h0
芝山鉄道線
前の人が好きな駅をけなすスレ 10駅目
869 :名無し野電車区[]:2009/01/23(金) 21:46:24 ID:ZGEvrj+h0
松戸より利用客多いのに番線少ないっていう矛盾

南平岸
都会路線と田舎路線の見分け方2
344 :名無し野電車区[sage]:2009/01/23(金) 21:58:52 ID:ZGEvrj+h0
>>339
地下鉄の駅は大抵ボロい。
JRの駅も大抵ボロい。

駅が綺麗なのは、平成に入ってから開業したような路線だけだ
首都圏大都市 路線別一覧表
606 :名無し野電車区[sage]:2009/01/23(金) 22:04:47 ID:ZGEvrj+h0
>>605
柏だって充分遠い。

それと所沢も仲間に入れてくれ。。。
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会8!!
837 :名無し野電車区[sage]:2009/01/23(金) 22:06:20 ID:ZGEvrj+h0
並行在来線とはいえ五稜郭〜上磯までは残して欲しい所
【ユ藤パン】●不要!無駄!奥津軽駅 2●
3 :名無し野電車区[sage]:2009/01/23(金) 22:10:10 ID:ZGEvrj+h0
不要ですな
どうせ束は津軽線残すらしいし

同等扱いにされた木古内駅が可愛そうだ
鈍行も一部通過でいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。