トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月26日 > rd6npvmM0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/2631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000511000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【8000】小田急通勤車輌を語るスレ40【更新中】
【2010年12月】東北新幹線スレ43【新青森へ】
【2025年】リニア並み400k新幹線【東京-札幌3h】
【浅草線バイパス新線】成田−羽田、鉄道で1時間構想
成田新高速対抗!JR巻き返し
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想02【東海道】
リニア中央新幹線総合スレ06

書き込みレス一覧

【8000】小田急通勤車輌を語るスレ40【更新中】
703 :名無し野電車区[sage]:2008/12/26(金) 13:24:44 ID:rd6npvmM0
>>699
快速じゃ紛らわしいよw
あえて種別を作ると区間急行が良いんじゃね?
【2010年12月】東北新幹線スレ43【新青森へ】
392 :名無し野電車区[sage]:2008/12/26(金) 13:35:17 ID:rd6npvmM0
360SとE5の連結があるのかな
wktk
【2025年】リニア並み400k新幹線【東京-札幌3h】
423 :名無し野電車区[sage]:2008/12/26(金) 13:36:53 ID:rd6npvmM0
>>419
最悪の場合ディーゼル発電機でも積めば解決できるw
【浅草線バイパス新線】成田−羽田、鉄道で1時間構想
880 :名無し野電車区[sage]:2008/12/26(金) 13:43:05 ID:rd6npvmM0
>>878
流れが把握できないままレスするが、
大宮〜成田空港は圏央道開通で圏央道経由の高速バスにほとんど流れると思った方が良い。
バスも渋滞がなければ定時性も結構あるし、
3環状開通で定時性が増すから朝夕ラッシュ時にも使い物になるはず
成田新高速対抗!JR巻き返し
387 :名無し野電車区[sage]:2008/12/26(金) 13:59:20 ID:rd6npvmM0
>>384
>東京空港交通との共管路線であれば一般路線やアクアラインも駆使して
>出来るだけ速いルートに迂回してくれるから
357やアクアラインに迂回してくれるのはエアポートリムジン車だけじゃないの?
東急とか他社車だと免許持ってないから迂回できないと思うんだが
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想02【東海道】
472 :名無し野電車区[sage]:2008/12/26(金) 14:50:14 ID:rd6npvmM0
イメージアップのためだけに新車を入れた京浜東北や山手と比べたら
中電各線なんて全て格下
リニア中央新幹線総合スレ06
861 :名無し野電車区[sage]:2008/12/26(金) 15:12:09 ID:rd6npvmM0
>>858
>JREが持つ中央東線はリニアを計画しているJRCとは別会社なので廃止される理由はない。
別会社でも合意があれば廃止できますよ
JRCの中津川〜塩尻は間違いなく廃止だろうが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。