トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月25日 > PJgyBY7/0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000001818



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
萌えてます!E231系 Vol.47
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.20
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver2
★キハ100・110 キハE120 キハE130 キハE200★3D
キハ121・126/122・127/120系 Part1
..    E331系13車体目    ..
◆石巻線・気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道◆
京葉線に209系500番台デビュー
【はやて】E2系について語るスレ【あさま】
【老朽】  E217系は至急廃車にせよ!  【危険】

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

萌えてます!E231系 Vol.47
255 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:21:44 ID:PJgyBY7/0
>>254
E231系が積むMT73は回すほどにエキサイティング!120km/h運転でのサウンドは最高の一言。
しかしE231系はモーター音だけがいいわけじゃない。CPの音、VVVFインバーター音、扉の動作音、
レールを刻みポイントを通過する音、どれもこれもが素晴らしい。E231系ほど魅力的なサウンドカーは
他に類を見ないと思っている。
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.20
762 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:25:51 ID:PJgyBY7/0
E531系が積むMT75のサウンドも魅力的。130km/h運転の時は本当にいい音を奏でてくれる。
JR東日本の車両は総じてモーター音が魅力的なのがいい。E351系とかE257系とかE231系とか。
E531系もそれらの車両に負けずに素晴らしい。
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver2
320 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:26:26 ID:PJgyBY7/0
秋田車のスカート換装って、2両編成だけで3両編成のには行なっていないよね?
★キハ100・110 キハE120 キハE130 キハE200★3D
632 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:27:28 ID:PJgyBY7/0
帰省は水郡線経由にしようと思っている。キハE130の熱い走りが味わえるのかと思うと、いてもたってもいられない。
キハ121・126/122・127/120系 Part1
408 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:29:09 ID:PJgyBY7/0
鉄道ファン誌に、キハ120系とならぶキハ127系の写真があったけれど、やっぱりキハ120の方がかっこいい!
キハ120がなぜグッドデザイン賞を受賞しなかったのか不思議に思う。
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.20
764 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:33:16 ID:PJgyBY7/0
E531系の130km/h運転を味わえば気も晴れるさ。
..    E331系13車体目    ..
690 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:35:46 ID:PJgyBY7/0
DDMって本当に静からしいね。モーター音好きにはE331系つまらないかも?
ところでE331系のVVVFインバーターって三菱製?
◆石巻線・気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道◆
119 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:37:53 ID:PJgyBY7/0
岩手県では三陸鉄道とIGRいわて銀河鉄道との交流を大きくしたいようだけど、同じ岩手県出資の第三セクターとはいえ、
全然違うだけに、どれほど効果があるのか疑問だよね。

ていうか、三陸鉄道もIGRいわて銀河鉄道も、どっちも応援している。がんがれ。
京葉線に209系500番台デビュー
38 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:38:58 ID:PJgyBY7/0
209系500番台が110km/h運転する日を信じて・・・。
【はやて】E2系について語るスレ【あさま】
516 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:40:49 ID:PJgyBY7/0
E3系の後継車であるE6系(仮称)が登場間近でE3系2000番台を山形新幹線に投入したりするし、
実際はどうなるか分からない。でも北陸新幹線の開業は2014年とちょっと先の話。E2系の陳腐化は
進むだろうし、E5系とは言わないが新形式を登場させる可能性の方が高いような気はする。
【老朽】  E217系は至急廃車にせよ!  【危険】
511 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:42:14 ID:PJgyBY7/0
東北縦貫線開業でE233系3000番台が大量増備されるらしいが、湘南色をまとったE217系の処遇が気になるところだね。

常磐線にE233系導入
263 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:46:47 ID:PJgyBY7/0
E233系が京葉線に投入される、と前々から言われていたが、最終的にE331系の量産だったら笑う。
ていうか、その方が面白い。E233系ばかりじゃつまらんだろうて。
【東海道】E233系3000番台 Part3
481 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:50:51 ID:PJgyBY7/0
E233系3000番台ってアクティー運用に入ること多くない?
E233系 vol.23
355 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:52:32 ID:PJgyBY7/0
>>351
MT75とDT71の組み合わせはE531系から踏襲したもの。
500系新幹線がこだまに・・・・・・・
272 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:54:08 ID:PJgyBY7/0
山陽新幹線って東北新幹線より収支悪いんだっけ?
-205系-国鉄型ステンレス車-121系・211系・213系-2
985 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:54:45 ID:PJgyBY7/0
形式211系、より鉄道ファン誌の連載の方が面白い件について。
300系新幹線が全廃に・・・・・・・
248 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:56:41 ID:PJgyBY7/0
300系や400系といった、一時代を築いた車両が戦線を離脱していく様はみていて寂しいものがあるね。
300系考えてみると殆ど乗ったことがなかった。後悔しないように乗りに行こう。

できればのぞみがいいな。
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 2【ローカル線】
213 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:59:40 ID:PJgyBY7/0
押角に利用客がいることに驚いた。そして押角を一発で変換したパソコンにも感動した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。