トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月25日 > 6mMsVeh+0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013000310100100111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【金沢】北陸新幹線・長野新幹線 Part41【東京】
リニア中央新幹線総合スレ06

書き込みレス一覧

【金沢】北陸新幹線・長野新幹線 Part41【東京】
575 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 09:56:07 ID:6mMsVeh+0
ほくほく線の北陸新幹線金沢延伸後に走る「快速」に「指定席」車両ももうけると、減収を押さえられるかも知れないな。
「自由席」はロングシートかボックスシートで、「指定席」は現在の「はくたか」の指定席並みの回転式クロスシートの車両で編成すれば、
脇野田−直江津−犀潟−六日町−越後湯沢を脇野田・越後湯沢での新幹線連絡を考慮した「快速」で乗り通す乗客から指定席料金を取るに値する。
リニア中央新幹線総合スレ06
792 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 10:09:41 ID:6mMsVeh+0
>>786
中央新幹線は第2東海道新幹線ともいえる役割があるのは確かだ。だとすれば、
第1・2東海道新幹線で互いの軌道方式が違っていれば、北陸新幹線云々の前に、東名阪間の超高速移動手段として、緩急分離するという効果があるが、
車両の迂回運行を直通で技術的に絶対できないという欠点もある。
逆に同じならば、過密ダイヤの解消と実体経済にマッチした費用対効果で、複線化できる道が運用面での柔軟性からしてもあると思う。
そこに北陸新幹線が加われば東阪間の超高速移動手段が3線とも長期運休となる事態は避けられそうだ。
リニア中央新幹線総合スレ06
794 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 10:47:21 ID:6mMsVeh+0
>>793
実体経済が冷え込んで、東海道新幹線の需要も頭打ちになってもなお、中央新幹線をリニアで建設することには、リニアの技術自体否定するわけではないが、民間の金とはいえ、無駄遣いといえる。鉄軌道でも十分需要には応えられる。
リニア中央新幹線総合スレ06
795 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 10:49:12 ID:6mMsVeh+0
>>794
リニア建設によって、ビッグ3のようにJR-Cが資金繰りに困り、経営破綻寸前に追い込まれたらどうする気だ。その観点もお忘れ無く。
リニア中央新幹線総合スレ06
805 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 14:09:41 ID:6mMsVeh+0
>>797
>東海道新幹線を今のままにしておけば資金は要らないのだろうが、高架が崩れ落ちた時なんと言われるか。
>そうなる前にリニアを通して改修する。
リニアの建設費が新幹線の建設費と比べ、どれだけの資金がいるか分かっていて言っているのですか?
需要が緩やかとはいえ下降線をたどっている中で、中央新幹線の建設は是が非でもリニアで無ければならないという固定観念は捨てた方がいいかも。
仮にもリニアが開業すれば東名’後には東名阪)間の移動時間短縮につながることは間違いない。しかし、所要時間がそれほどかからない(1h〜1.5h)となれば、
中京圏または近畿圏に本社がある企業が、本社を東京近郊に移すか「東京(or関東)支社」に実質的に本社機能をもたせる可能性がある。その結果、
速達性向上には寄与したが、これと引き替えにビジネス需要の低迷が響き、リニアで建設した意味が無くなる危険すらある。
景気悪化のこのご時世なら、企業が、集約できる支社はできるだけ集約するor本社に一括するというのが当然の成り行き。
リニア中央新幹線総合スレ06
810 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 14:31:00 ID:6mMsVeh+0
>>806
リニア建設までの17年間に、再度今のような大不況が訪れないという保証はないし、資金繰りのめどが立たず、リニア建設が中断したり、JR-Cの経営悪化につながる恐れもある。
リニア中央新幹線総合スレ06
811 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 14:34:11 ID:6mMsVeh+0
>>809
東名阪間の移動にはほどよい“所要時間”があるはず。あまりにも遅いから新幹線開業の運びとなったわけで、逆に早すぎるならば、地方で見られる、首都圏一極集中を加速させる「ストロー効果」が中京・近畿であっても出てしまう。
【金沢】北陸新幹線・長野新幹線 Part41【東京】
579 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 15:06:37 ID:6mMsVeh+0
>>575
新幹線金沢延伸後は、脇野田−越後湯沢間で、広域移動者のパイをJRと北越急行で奪い合うような関係となり、味方から突如敵に変わってしまう。
脇野田−越後湯沢間をJR新幹線のみで移動させることに対抗し、ほくほく線で脇野田・越後湯沢両駅での乗り継ぎを考慮したダイヤでの「快速」運行で対抗するかということだな。
もっとも、脇野田−越後湯沢にしても脇野田−長岡・新潟にしてもJRが新幹線のみで移動させたいという思惑はあるだろうが、乗車券類の購入の便では勝ったとしても、距離・時間・運賃で歯が立たない。
したがって未決定事項である、脇野田−長岡・新潟間に「特急」を走らせるか否かという点については、JRが走らせざるを得ないと言う結論に至ると思うが…。
【金沢】北陸新幹線・長野新幹線 Part41【東京】
583 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 17:49:08 ID:6mMsVeh+0
>>580
昨日までの人間とは違います。別の話題として書いていますよ(JR vs 北越急行の構図に係る輸送についてなので過日とは話題が別)。
【金沢】北陸新幹線・長野新幹線 Part41【東京】
585 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 20:35:19 ID:6mMsVeh+0
>>584
北陸新幹線全線(長野−脇野田−金沢−米原)開業後の関西〜新潟は、新幹線>車≒飛行機かな?
リニア中央新幹線総合スレ06
841 :名無し野電車区[]:2008/12/25(木) 23:16:12 ID:6mMsVeh+0
>>837
1,6,7あたりはあたっていそうだ。この3点は実体経済をよく読み切った意見だ。まあ6の在来鉄道とはいまの鉄軌道の新幹線を指しているのだろうけど。
2は暫定的なもので遠い将来には解消しそうだけど。
5については先行坑を掘る際に不良地山帯にぶちあたったりすればありえそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。