トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月22日 > w80jU6TnO

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000200100220100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【←二里ヶ浜】南海電気鉄道スレNa151【→加太】
近鉄大阪線スレッド 29仕業
☆☆山陽電鉄・神戸高速スレッド Part33☆☆
阪急神戸線スレッドPart27
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 70

書き込みレス一覧

【←二里ヶ浜】南海電気鉄道スレNa151【→加太】
853 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 06:33:01 ID:w80jU6TnO
高野線は優遇されてるな。
優等多いし、特急は全車指定しかないから羨ましい。
本線で自由席特急や一部指定があるのはちょっとな。
停車駅も伝統の今宮、堺、岸和田、佐野に絞って欲しい。
【←二里ヶ浜】南海電気鉄道スレNa151【→加太】
855 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 10:22:32 ID:w80jU6TnO
長野は古くからとまってなかった?
近鉄大阪線スレッド 29仕業
576 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 10:25:48 ID:w80jU6TnO
大和八木って案内が馴染めない。
近鉄は伝統の国名、社名抜きがいいな。
案内を変えずに実態にあわせて駅名変えればいいのに。
【←二里ヶ浜】南海電気鉄道スレNa151【→加太】
857 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 13:03:15 ID:w80jU6TnO
佐野は20年も前からとまってるけどどっちが先かな?
☆☆山陽電鉄・神戸高速スレッド Part33☆☆
30 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 16:28:33 ID:w80jU6TnO
確かに直特停車駅多すぎ。
梅田、尼崎、甲子園、西宮、御影、三宮、元町、新開地、長田、垂水、明石、東二見、高砂、飾磨、姫路が妥当かな。
新快速には勝てないだろうけど。
阪急神戸線スレッドPart27
916 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 16:54:23 ID:w80jU6TnO
岡本と夙川を完全通過とは言わない。
せめて交互通過にできないか。
梅田00,20,40は夙川特急
梅田10,30,50は岡本特急という具合に。
そうしないとJR快速より早くはならない。
阪急神戸線スレッドPart27
920 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 17:31:09 ID:w80jU6TnO
JRに回復運転の研修受けさせたらいいのに
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 70
80 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 17:32:34 ID:w80jU6TnO
いつになったら速達改正の古きよき時代に戻るの?
近鉄大阪線スレッド 29仕業
581 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 19:33:05 ID:w80jU6TnO
そう
大和八木にはやっぱ違和感あるよ。
長年、八木だっただけに馴染めない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。