トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月22日 > nm4psdXzO

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001020010000014120012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】
東武鉄道車両総合スレッド Part11

書き込みレス一覧

【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】
584 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 07:51:45 ID:nm4psdXzO
>>576
> 急行6本は川越以南が過密になるから現実無理!

そのための準急廃止しなけりゃだめなんだろ
昼間は空気しか運ばないのにやたら走りすぎる
東武鉄道車両総合スレッド Part11
304 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 09:18:14 ID:nm4psdXzO
電制でATC付けられる付けられないは別として8000の改修はコスト的にもはやメリットないかも
年齢が年齢だし
【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】
591 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 09:29:49 ID:nm4psdXzO
>>587
どれくらい直通にする?
志木から北の各駅はすべて直通として

後、快速急行を1時間2本きぼん
ただし志木から朝霞台に停車駅変更するのと最高速度120キロで運転すること
【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】
599 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 12:28:59 ID:nm4psdXzO
>>574

普通:池袋〜志木 6
急行:池袋〜小川町 6
急行直通:渋谷〜森林公園 2
各駅直通:新木場・渋谷直通〜川越市 8
種別はこんなもんだが比率はわからんので後はプラスマイナスして

【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】
639 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 18:46:00 ID:nm4psdXzO
>>638
> 急行増やして新河岸〜柳瀬川の住民が被害を被るのはお門違いってこと!


新河岸〜上福岡はふじみ野で乗換、鶴瀬〜柳瀬川は志木で急行に乗換で準急はもはや空気しか運んでいないように思うが?
特に夕方の池袋の行列の状況よくみて
準急廃止して1番ホームを急行にすればそれだけで違う
【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】
644 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 19:01:18 ID:nm4psdXzO
と>>641は逃げました
【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】
648 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 19:10:33 ID:nm4psdXzO
>>647
いいよ
ただしそれは快速急行かTJライナー増発でおk
少なくとも1時間に2本に増発するだけでかなり違う
【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】
651 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 19:32:09 ID:nm4psdXzO
>>650
漏れも自分の書いてて川越市から北に待避する場所がないことに気づいた
【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】
653 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 19:51:20 ID:nm4psdXzO
>>652
いいと思うよ
【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】
656 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 20:00:37 ID:nm4psdXzO
>>654

> 待避設備作るとしたらどこだ?坂戸の改良か?

坂戸駅しかないでしょ
といっても周辺の再開発とセットになりそう
ネックは周辺をどうするか
特にイトーヨーカドーあたり
東武鉄道車両総合スレッド Part11
327 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 21:01:50 ID:nm4psdXzO
>>310
無理して持たせる必要ないと思うが
【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】
662 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 21:06:45 ID:nm4psdXzO
また遅れてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。