トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月22日 > L/nEC+BqO

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.20
萌えてます!E231系 Vol.47
【はやて】E2系について語るスレ【あさま】
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver2
-205系-国鉄型ステンレス車-121系・211系・213系-2
【20世紀】209系総合スレ2両目【最後の美車】
★キハ100・110 キハE120 キハE130 キハE200★3D
E233系 vol.23
常磐線スレッド K061
【常磐線】我孫子駅5【成田線】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.20
750 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 19:54:09 ID:L/nEC+BqO
宮田編集長って湘南新宿ラインにも乗っていたよね。
鉄道ファン誌で乗車紀みたいのをやられると鉄道ジャーナル誌の立つ瀬がないな。
萌えてます!E231系 Vol.47
226 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 20:05:10 ID:L/nEC+BqO
アルミではなくステンレスを使うメリットは結局のところ特にないってことかな。
価格面でもステンレスはアルミに対して今は大きなアドバンテージはないようだし、
E235系ではアルミ車体採用も考えられるかも?


それはともかく山手線用の500番台の車内案内装置、開く扉の上は現在停車中の
駅名が表示されるけど、開かない扉の上は行き先が案内されたりするのね。
座っていて、開かない扉の車内案内装置をみる側だと不便。
【はやて】E2系について語るスレ【あさま】
486 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 20:09:53 ID:L/nEC+BqO
E5系の320km/h運転を行う時期を考えると北海道新幹線函館開業では360km/h運転は行わないのだろうな。
残念。
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver2
311 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 20:11:47 ID:L/nEC+BqO
盛岡地区を走る701系の110km/h運転に痺れるシーズンになりましたよ。
-205系-国鉄型ステンレス車-121系・211系・213系-2
959 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 20:14:33 ID:L/nEC+BqO
形式211系より鉄道ファン誌で連載されているものの方が内容が濃くて面白い。
【20世紀】209系総合スレ2両目【最後の美車】
768 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 20:15:39 ID:L/nEC+BqO
房総転用はいつ頃から?
★キハ100・110 キハE120 キハE130 キハE200★3D
612 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 20:19:41 ID:L/nEC+BqO
小午田のキハ110はLED換装されていると聞いていたが陸羽西線用にまで及んでいたとはな。
E233系 vol.23
343 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 20:23:32 ID:L/nEC+BqO
E233系2000番台が出ないからってイライラするのはやめようぜ。
常磐線スレッド K061
206 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 20:27:07 ID:L/nEC+BqO
日暮里駅で電車を待っていたところ割り込みをされた。
割り込みをして見事に座席をゲットしたブス、さてどこまで乗り通すのかと思えば
松戸で下車・・・やっぱり末土人て未開の連中なんだね。
未開の末土人の存在は常磐線の評判が悪い一因でもある。
ほんと汚らわしい。
【常磐線】我孫子駅5【成田線】
247 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 20:29:20 ID:L/nEC+BqO
手賀沼は意外といいよ。汚いという先入観で行ってみると驚く。
鴨がかわいい。
◆石巻線・気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道◆
106 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 20:32:41 ID:L/nEC+BqO
快速南三陸って昔から遅れてばかりいたよね。
萌えてます!E231系 Vol.47
228 :名無し野電車区[sage]:2008/12/22(月) 20:36:04 ID:L/nEC+BqO
>>227
言わんとしていることは分かるけど、山手線だし・・・。
それに統一されているわけではなくて、開かない扉上の車内案内装置でも現在停車中の駅名を表示したりする。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。