トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月22日 > IZ17O6gDO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02221322312162220000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
424
名無し野電車区
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】

書き込みレス一覧

【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
612 :424[sage]:2008/12/22(月) 01:42:25 ID:IZ17O6gDO
昨晩の424です。なんとか起きることが出来ました!(起きたのは新大阪通過の直前ww)

1レは
岐阜2341着42発
大阪135着36発
で流れています。
岐阜の先では雨の音が聞こえたのですが、起きたらやんでいました。

仮眠の間にエラいことになりましたね…orz
とりあえず終着まで運転されることを祈りつつ今後の推移を見ていきます。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
615 :424[sage]:2008/12/22(月) 01:47:41 ID:IZ17O6gDO
>>614
1レ動いてますよ。
さっき甲子園口通過しました。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
617 :424[sage]:2008/12/22(月) 02:17:53 ID:IZ17O6gDO
明石214通過
そして215に2レと思われる客レと離合。
216西明石通過しました。

さっきのが2レと確証持てないのですが、2レの中の方どうでしたか?!
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
620 :424[sage]:2008/12/22(月) 02:54:36 ID:IZ17O6gDO
1レただいま御着停車中。
曽根駅通過後徐行の後の御着到着です。
停車に合わせ12号車に行きレチさんに伺ったところ、御着510頃発、下関には3時間遅れで到着予定とのこと。
それで、岡山より振替行うので、これより振替行うかの可否を聞いてまわるみたいです。
とりあえず自分の区画(部屋)で待機しますね。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
623 :424[sage]:2008/12/22(月) 03:14:40 ID:IZ17O6gDO
レチ氏の巡回はまだみたいです。

とりあえず自分は目的の駅まで乗車しますので、それまで実況出来ればと思います。
他の乗車の方々も頑張りましょう!
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
627 :424[sage]:2008/12/22(月) 03:44:41 ID:IZ17O6gDO
>>625
いや、岡山着が定時+3時間だと6時過ぎには着いてしまう。
6:10のおはよう放送後では間に合わないかもしれないとのことだったので。
でもまだ時間が時間なだけに御着発車後になるんじゃないでしょうか?

後ほどまたテールの方にお邪魔したいと思います。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
629 :424[sage]:2008/12/22(月) 04:04:28 ID:IZ17O6gDO
>>628
情報ありがとうございます。
やはりさっきの客レは2レだったのですね!!

こちらは依然御着停車中。
発車まであと一時間…orz
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
633 :424[sage]:2008/12/22(月) 05:00:41 ID:IZ17O6gDO
向かい側のホームに223系8連の回送457着59発で来ました。
工事後の試運転でしょうね。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
634 :424[sage]:2008/12/22(月) 05:02:34 ID:IZ17O6gDO
連投すまない。
1レも発車した〜
501発です。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
636 :424[sage]:2008/12/22(月) 05:30:19 ID:IZ17O6gDO
>>635
いえいえ、書き込みすぎかなと心配してたので、そういうコメント頂けるとこちらも嬉しいです。


姫路507通過
網干515着17発

と流れて、今有年を通過しました。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
638 :424[sage]:2008/12/22(月) 06:04:59 ID:IZ17O6gDO
おはよう放送キタ!!

岡山からの新幹線振替についての案内ありです。
岡山着621とのことです。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
642 :424[sage]:2008/12/22(月) 06:26:03 ID:IZ17O6gDO
岡山手前で進入待ちの後1番ホームに621着24発…ってあれっ?!動き出したら停まった…原因不明ですが25発ってことで。
降車・振替の方も少なからずいたみたいです。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
660 :424[sage]:2008/12/22(月) 07:12:13 ID:IZ17O6gDO
>>650
サンクス!!
まぁ確かにラッシュ時は仕方ないですね。

外は大分明るくなってきました。(東京の同時刻に比べたら若干暗めですが)雲が空を覆ってます…
只今大門通過しました。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
665 :424[sage]:2008/12/22(月) 07:40:16 ID:IZ17O6gDO
>>664
待機乙です。
どうやら1レは335M(西条826発)の3、4分あとを走ってるようです。

今尾道通過しました。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
672 :424[sage]:2008/12/22(月) 08:09:36 ID:IZ17O6gDO
>>667
雨の中の撮影ですか…この先の撮影者の皆様もですがお身体お気をつけて下さい。

>>668
1レはさっき本郷通過しましたよ。


この辺り、道床は濡れてますが、雨は降ってないみたいです。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
676 :名無し野電車区[]:2008/12/22(月) 08:28:38 ID:IZ17O6gDO
>>650
先ほどの書き込みの直後、山中の大橋見ることが出来ました!
どうもです〜

>>656 >>673
明け方時点では各々終点まで運転するとのことだったのですが…


私ははやぶさ側に乗車してるのですが、レチ氏が“広島で弁当の積み込みするのでいかがですか?”と聞いて回っている。
820に河内駅着。そのレチ氏に聞いたところ20分程停車し時間調整、広島では4時間遅れになる見込みだとのことです…orz

長文すまない。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
684 :424[sage]:2008/12/22(月) 08:57:45 ID:IZ17O6gDO
河内840発
西高屋を先ほど通過しました。
それなりの速さで走ってるかと思えば、徐行したりと速度の変化がよくあります。

沿線待機組は大丈夫ですか?!
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
691 :424[sage]:2008/12/22(月) 09:31:12 ID:IZ17O6gDO
八本松906通過
海田市929通過

>>650
恐らく広島タ840のカモレと八本松通過後にすれ違いました!
補機のEF67もばっちり見れました!
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
704 :424[sage]:2008/12/22(月) 10:42:02 ID:IZ17O6gDO
携帯が瀕死状態で、申し訳ないと思いつつも40分近く洗面所を使いながら充電してました…すみませんorz

1レは今のところ
広島938-39
岩国1028-29
で流れています。
只今由宇を通過しました。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
708 :424[sage]:2008/12/22(月) 10:56:47 ID:IZ17O6gDO
柳井1055着56発

ホーム上では首都圏で聞き慣れたメロディーが流れてたけど…ww
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
716 :424[sage]:2008/12/22(月) 11:32:10 ID:IZ17O6gDO
下松1118着19発
徳山1130着31発

下松より4、5、6、10、11、12号車の空いてる寝台の片付けをするとのことでした。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
723 :424[sage]:2008/12/22(月) 12:05:45 ID:IZ17O6gDO
防府1155着56発

車内販売は乗っていない。
レチ氏が先ほど聞いてまわってた弁当を配ってる。

部屋にいてもつまらないのでテールに来てみました。
開放B寝台はほとんど空き区画になってる感じです…
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
731 :424[sage]:2008/12/22(月) 12:17:03 ID:IZ17O6gDO
新山口1211着12発

>>726
自分は夜行乗るときは夕食用以外に朝食用のおにぎりやカロ〇ーメ〇トや菓子類などを予め買って乗車するから大丈夫。
でも今回はそろそろ限界が来るかも…
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
732 :424[sage]:2008/12/22(月) 12:18:30 ID:IZ17O6gDO
アンカミスったorz

>>725
に向けてです。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
741 :424[sage]:2008/12/22(月) 12:40:50 ID:IZ17O6gDO
宇部1233着34発

やっと下関が見えてきました〜(涙)
定時の時刻表から逆算して下関到着は13:15くらいですかね!?
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
745 :424[sage]:2008/12/22(月) 12:50:08 ID:IZ17O6gDO
>>740
今回は岡山と広島で新幹線への振替がありました。
大体の方はそちらへ流れたみたいですね。

現在1レは埴生を通過。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
746 :424[sage]:2008/12/22(月) 12:57:29 ID:IZ17O6gDO
度々の連投すみません。

>>743
見た感じ、弁当だけで飲み物は積んでなかったですね。
ちなみに自分は、未開封のポカリがあったのでそれを飲んでいます。
なんとかなると思いレチ氏の誘いを断ったのですが、よく聞いとくべきでした…

小月通過しました。かなり飛ばしてます。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
752 :424[sage]:2008/12/22(月) 13:13:17 ID:IZ17O6gDO
まもなく下関着。8分停車とのこと。

既に1号車では待機してる方々が8、9名ほど。

ここまで乗務されてきた機関士諸氏、また車掌のO氏F氏、そして乗客の皆様お疲れ様でした。


あの女子テニス部一行はいつの間にかいなくなってました(焦)
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
756 :424[sage]:2008/12/22(月) 13:28:05 ID:IZ17O6gDO
下関1314着

19時間11分(1803の東京発から上記の時刻)ものロングランをしてきたEF66 48号機は到着早々に切り離され、代わってEF81 410号機が連結されました。
EF66 48号機もお疲れ様でした!

付け替え時みんな必死過ぎwwww
ホーム端に人が集まってたのはホント危ないと思ったわ…


そろそろ発車するみたい。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
763 :424[sage]:2008/12/22(月) 14:03:40 ID:IZ17O6gDO
下関1314着29発
関門トンネル1331進入34進出
門司1336着53発
小倉1400着
と流れてます。
放送にて、富士連結のまま博多までの運転になる旨の放送が入りました。
またホームの放送によると、小倉発が1413頃になるとのことです。

>>757
下関で交代と言っていたのですが…そうではないんでしょうか?!

>>758
今日は少ない方なんですか!?
失礼致しました。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
769 :424[sage]:2008/12/22(月) 14:49:15 ID:IZ17O6gDO
小倉は1414発でした。

1レは47分に東郷を通過しました。
4351Mに先行して走ってる模様です。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
773 :424[sage]:2008/12/22(月) 15:03:00 ID:IZ17O6gDO
1500香椎
1501千早通過

博多までもう少し!!
いま千早の先で西鉄(貝塚線だっけか?)を抜かしてった。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
780 :424[sage]:2008/12/22(月) 15:33:36 ID:IZ17O6gDO
博多4番に1510着
回送が1514発でした!
1レご乗車の皆様、また撮り鉄の皆様、そして乗務員の皆様方本当にお疲れ様でした!
また情報提供していただいた皆様もありがとうございました。

博多駅の窓口で寝台券に無効印おしてもらおうと窓口に行くと精算所に回され、特急料金が返金されたが肝心の券はもってかれてしまったわ…orz

私はとりあえず今日は福岡近辺を観光し門司泊です。

そして、24日熊本入りし、24日夕方熊本発のはやぶさで帰京する予定ですので、その際はまたよろしくお願い致します。
【Pから】寝台特急★はやぶさ★富士★EF65【PFへ】
902 :424[sage]:2008/12/22(月) 23:29:34 ID:IZ17O6gDO
ホテルに落ち着いてレス読み返してみました。
切符回収の件は過ぎたことと思うことにしました…2レ乗車時には気をつけます。

>>900
下関までは博多打ち切り等の案内は無く(このスレで情報は得ていたけれど)、小倉発車後にその旨の放送が入りましたよ。
下関までは西日本のレチ氏が担当だったからでしょうか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。