トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月07日 > x+kjpvWA0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000040030200002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★☆JR北海道総合スレッドPART61☆★
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会8!!
鉄道空白地帯<大都市編>
現役最低最悪鉄道路線決定戦 第2回戦
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第37部
前の人が好きな駅をけなすスレ 9駅目

書き込みレス一覧

★☆JR北海道総合スレッドPART61☆★
793 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 12:00:27 ID:x+kjpvWA0
>>783
JR北海道の各駅の利用客数のうちデータが出ている駅のみを纏めているのだが
今の所近文は最下位。
2006年度では14人/日しかいないぞ
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会8!!
362 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 12:01:57 ID:x+kjpvWA0
>>361
他の路線とは違って本数が少ないから
その分混む。
鉄道空白地帯<大都市編>
9 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 12:05:33 ID:x+kjpvWA0
>>6
江戸川区中央・大杉・鹿骨も忘れずに。
葛飾区水元は金町線延伸すればいけると思うのだが何故やらないんだろうか・・・
そのまま伸ばして行けば八潮市中心部まで行くのに
現役最低最悪鉄道路線決定戦 第2回戦
522 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 12:12:59 ID:x+kjpvWA0
【会社】東京メトロ
【路線】副都心線
【コメント】>>521
じゃあ東武野田線はいらないのかと。
未だに野田市には野田線以外通っていないというのに。

>副都心線なんか嫌ならJR使えば良い訳で
そういう代替路線が至近にあるから批判しているわけで。
言っておくが鉄道路線は国民の血税をケチって作られたもの。
副都心線は意味のないことをした。要するに税金の無駄遣い。
車両云々よりもこっちの方が率先して考える事項だろ?
副都心線なんかとは縁のない東海や九州や西日本や北日本や北海道の住民からも金をケチられている。
だからと言って埼京線の混雑もほとんど変わっていない。
だって副都心線建設前も最混雑区間は池袋より北の区間ですからwwwww
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会8!!
365 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 15:06:13 ID:x+kjpvWA0
>>363
土地があるのは札幌に近い所ではあいの里南・東側あたりかな。
後は新琴似と石狩市の境あたり
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第37部
135 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 15:11:22 ID:x+kjpvWA0
>>133
東西線のことだから、35度とか以上にならないと送風入れないよ
30度以下になればすぐさま車掌は暖房スイッチをONにしてるんじゃ
前の人が好きな駅をけなすスレ 9駅目
5 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 15:19:18 ID:x+kjpvWA0
周りに団地立ちすぎ

大通
★☆JR北海道総合スレッドPART61☆★
810 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 17:03:55 ID:x+kjpvWA0
>>807
旭川市の統計を見てから言ってくれ。
伊納や旭川四条や新旭川などは無人駅でデータがないから載せていない。
そもそも無人駅は札幌市以外は公に集計していないとのこと。
伊達市や砂川市や美唄市なんかは駅提供の無人駅を含んだデータ使ってるけどね
前の人が好きな駅をけなすスレ 9駅目
13 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 17:44:53 ID:x+kjpvWA0
ラッシュ辛いよねこの駅は

新琴似
前の人が好きな駅をけなすスレ 9駅目
27 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 22:25:51 ID:x+kjpvWA0
新習志野行は不便だから海浜幕張まで伸ばせ

新千歳空港
★☆JR北海道総合スレッドPART61☆★
816 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 22:27:41 ID:x+kjpvWA0
>>814
>>813が不便だとは言ってない件について


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。