トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月07日 > uK/5Ewsi0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000203010001011110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
871
【東京〜札幌】北海道新幹線94【4時間以内】
-205系-国鉄型ステンレス車-121系・211系・213系-2
★★★★秩父鉄道 14★★★★
京葉線47両目
【20世紀】209系総合スレ2両目【最後の美車】
【常磐線】403・415系に萌えるスレK6【水戸線】

書き込みレス一覧

【東京〜札幌】北海道新幹線94【4時間以内】
947 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 11:13:07 ID:uK/5Ewsi0
結局、今回の札幌延伸に足枷をはめようとしている勢力は、北陸勢だと思われる。
新函館の延伸工事が始まってしまった上に、それからいくらも立たないうちに北陸を差し置いて札幌までの
全線の着工が決まってしまうなんて、理屈なんか差し置いても絶対に許せないという僻みと嫉妬の負のエネルギーが
渦巻いているのだろう。
【東京〜札幌】北海道新幹線94【4時間以内】
952 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 11:29:03 ID:uK/5Ewsi0
>>951
オバマ氏が経済再生計画、250万人雇用創出…ラジオ演説

 【ワシントン=矢田俊彦】オバマ次期米大統領は6日のラジオ演説で、道路網などの大規模インフラ(社会基盤)整備や、
省エネを進める公共事業を柱とした経済再生計画を明らかにした。

 大恐慌の際にルーズベルト大統領が実施したニューディール政策の「オバマ版」を断行し、景気浮揚と250万人の雇用創出を目指す。

 1950年代にアイゼンハワー大統領が高速道路網を整備して以来の、大がかりなインフラ整備事業を全米で実施する。
さらに、オバマ氏は「米政府は世界で最も高いエネルギー代を支払っている」と述べ、政府施設の古い暖房設備や照明を
エネルギー効率の高いものに取り換えていく方針を示した。

 また、「米国のブロードバンド(高速大容量通信)普及が世界15位に甘んじているのは受けいれがたい」として、
「情報スーパーハイウエー構想」をさらに充実させていく考えを表明した。病院間の情報網を築くことで高度な医療制度の
確立を目指すほか、学校校舎を近代化し、教室に新しいコンピューターを配備する。

 オバマ氏は「米議会が来年1月の招集後、すぐに法案を可決するのを楽しみにしている」と述べ、来年1月の大統領就任後、
速やかに関連法案を可決するよう議会に求めた。

 ◆オバマ氏の経済再生計画の骨子
 ▽250万人の雇用創出
 ▽政府施設の暖房や照明をエネルギー効率の高いものに交換
 ▽アイゼンハワー大統領以来の道路網など大規模インフラ整備
 ▽校舎の近代化と最新コンピューターの配備
 ▽医療分野などで「情報スーパーハイウエー構想」を充実

(2008年12月6日21時53分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20081107-5171446/news/20081206-OYT1T00575.htm



(笑)
-205系-国鉄型ステンレス車-121系・211系・213系-2
871 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 13:10:42 ID:uK/5Ewsi0
>>867
阪和線の4+4は、今年の3月改正で消滅したよ。

>>870
高崎線・宇都宮線は、3編成併結があったので、
貫通させておかないと真ん中の編成が乗務員不在となり、
緊急時の対応が難しくなる。そのために貫通させていたと思う。
しかし、211系にもグリーン車を入れ、5+5+5というのが
無くなったので、貫通させる必要性が無くなったのも大きいかと。
-205系-国鉄型ステンレス車-121系・211系・213系-2
872 :871[sage]:2008/12/07(日) 13:13:35 ID:uK/5Ewsi0
連投スマソ。解体スレに「ゆめじ廃車」という噂が出とる。気になるなぁ。
【東京〜札幌】北海道新幹線94【4時間以内】
969 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 13:29:49 ID:uK/5Ewsi0
札幌延伸があまりにもあっさりすんなり通ってしまうと、道選出の議員の功労があまり表に出てこない。
ここでひと波乱おきて、新幹線劇場番外編を一幕演じないと困る輩が何人も居るということだよ。
この期に及んでいい大人が火遊びはしないほうがいいと思う。
★★★★秩父鉄道 14★★★★
823 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 15:14:17 ID:uK/5Ewsi0
>>813
無人駅がある場合は3両編成まで、とどこかで読んだような気がする。
★★★★秩父鉄道 14★★★★
833 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 19:27:39 ID:uK/5Ewsi0
>>832
いつだかの鉄ピクに載っていた。と言っても、デルタ線を走る
5000の写真は無くて、秩父線内をデキに牽かれる写真だと思ったが。

JR線経由でアルナ工機に出したとき、ダイヤ改正が挟まって
行きと帰りでルートが変わり、逆向きで戻って来たんだよね。

5000じゃなくて、5050の改造1本目だったと思うが。
京葉線47両目
265 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 21:22:07 ID:uK/5Ewsi0
光の加減だと思うが、209系の上帯が明るくてピンクっぽく見える。東急みたいだ。
【20世紀】209系総合スレ2両目【最後の美車】
673 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 22:31:19 ID:uK/5Ewsi0
901系や初期車はクーラーが真ん中にあるというのが良く分かる画像ですな
【常磐線】403・415系に萌えるスレK6【水戸線】
176 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 23:34:36 ID:uK/5Ewsi0
>>173
見たよ。西武2000の甲種が10輌ぢゃなくて8輌だったって訂正でしょ。それが何か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。