トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月07日 > 0sEo/qRk0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000012321110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東武鉄道車両総合スレッド Part10
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線74
東急田園都市線part58
東急電鉄車両総合スレッド26
東急大井町線改良・田園都市線複々線化 13.5

書き込みレス一覧

東武鉄道車両総合スレッド Part10
817 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 18:57:38 ID:0sEo/qRk0
50000系列はぜったい形式の配分ミスってるよな。
50000:東上地上
50030:東上地下
50050:東上特急
50070:本線地下
50090:本線??
にすればわかりやすかったのに。
さらに言うと、TJの帯は50050に入れて、半直だということをわかりやすくすればよかった。
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線74
258 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 19:01:23 ID:0sEo/qRk0
>>254のいう「本社」は本社指令のことでは。

京王や西武みたいに沿線に本社を移転させるのもありだが、
タワーを造ろうって会社がそんなアホなことしないでしょ。ますます東上と別れてしまうし。

東武鉄道車両総合スレッド Part10
822 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 19:46:30 ID:0sEo/qRk0
>>820
他のスレに張りまくってるよりは信じられるけどな。
ただ画像は欲しいな。関西系の掲示板探してみるわ
東急田園都市線part58
547 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 20:37:13 ID:0sEo/qRk0
>>545
ま た 青 葉 厨 か
って書かれたくないからそういう書き込みはしないでくれ。
自社の開発用地に出来るだけ止めたい意向はお前も分かってるだろう、
通過するなら鷺沼だよ。
東武鉄道車両総合スレッド Part10
828 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 20:38:51 ID:0sEo/qRk0
赤帯の車両、マジなら館長の話に出てきそうなもんなんだがな。
でも今年はリークが全然なかったし気になるな。
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線74
263 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 20:59:58 ID:0sEo/qRk0
>>261
業平橋の電略記号みたいだ。
よかったーやっぱり田舎には行かないんだね。
タワーのお膝元に新社屋。いいじゃないですかー

現社屋は学校みたいな建物かな?個人情報漏れのときニュースで見ただけだけど。
東急電鉄車両総合スレッド26
598 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 21:01:55 ID:0sEo/qRk0
TOQ-BOXみたいな車両の扱いはどうするんだろうねぇ。
バスは最近ロゴだけしか貼らなくなっちゃったみたいだし廃止の方向なんだろうか…
むしろ今やるなら東横目黒田都大井の4幹線でやって良いと思う。
東急田園都市線part58
554 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 21:40:22 ID:0sEo/qRk0
そんなん藤が丘、江田、梶ヶ谷、桜新町民が涙目になるだけじゃんかー
ハマ線・ブル線の流入民をうまく誘導する策を考えるべきだと思うんだ。
東武鉄道車両総合スレッド Part10
842 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 22:40:59 ID:0sEo/qRk0
>>838
現地にいなかったから分からないんだけど、向谷さんがいたことで
言うタイミングがなかったとかじゃないの?もしくは、計画の規模が大きいから
本社から今年はリークなしにしてくれと通達があった、とか。

>>841
新しい形式なのに既にカオス…番台区分ミスってるよ東武www
東急大井町線改良・田園都市線複々線化 13.5
967 :名無し野電車区[sage]:2008/12/07(日) 23:40:03 ID:0sEo/qRk0
>>966
準急と同時にこれも必要だよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。