トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月07日 > 0+gpz17p0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
863
【心の特急券】 近鉄特急スレ 27 【良心】
【12/14】さようなら0系新幹線6号【お別れ】

書き込みレス一覧

【心の特急券】 近鉄特急スレ 27 【良心】
884 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 00:51:52 ID:0+gpz17p0
クレカは、とりあえず新幹線良く乗るので、J-WESTエクスプレスです。
たまに近鉄の窓口で提示を求められると躊躇するけどw

さあ、キャンペーン終了の14日までに今わかってる分だけの
特急券取りまくっとくぞ。

でも、座席の前の網にリーフレットが入ってるのって、
やや景観上よろしくないね。
【心の特急券】 近鉄特急スレ 27 【良心】
885 :863[]:2008/12/07(日) 01:01:28 ID:0+gpz17p0
>>879
なんじゃこれは!!
すばらしい。ブックマークさせてもらいました。

いちおう俺の場合、窓口でもらえる切符入れの座席表を
手帳に挟んでる。
俺は景色がよく見える「大窓の後ろ側」じゃないと気が済まないので、
1番席の並びが大窓の場合と、小窓の場合で、
2種類の座席表を両方参照できるようにしてる。

それぞれ、窓1個分の4席を区画ごとにマーカーで塗ってあるので、
いかなる場合も大窓の後ろの位置を判別できるようになってる。
【12/14】さようなら0系新幹線6号【お別れ】
546 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 01:06:45 ID:0+gpz17p0
めんどくさいけど、14日の新大阪は朝のうちに入場券買っといたほうが
よさげだな。
【12/14】さようなら0系新幹線6号【お別れ】
547 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 01:08:22 ID:0+gpz17p0
あ、そうそう、在来線の券売機で買った入場券は
新幹線のホーム入れますか?
たぶんできるんじゃないかなとは思ったけど。
【12/14】さようなら0系新幹線6号【お別れ】
550 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 01:11:57 ID:0+gpz17p0
いや、島のおっさんにお目にかかりたいんだよ。
【12/14】さようなら0系新幹線6号【お別れ】
553 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 01:16:23 ID:0+gpz17p0
>>551
サンクス。朝のうちに買って、交通科学館に寄ってから
新大阪に向かうことを考えてます。しんどw
>>552
夜遅くまでネタカキコありがとうございます。
【12/14】さようなら0系新幹線6号【お別れ】
557 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 01:21:43 ID:0+gpz17p0
>>554
そうでしたか。
常識的には行けそうな気もするんですが、常識が通用しない
イメージあるんだよねえ束ってw
>>555
ええええ!!
買ってからの時間だったんですか。これは困ったな。
【12/14】さようなら0系新幹線6号【お別れ】
558 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 01:24:13 ID:0+gpz17p0
絶対入りたかったら、大阪まで160円の切符と京都までの自由席特急券
を買えば、改札を入る資格は得られますよねw
【12/14】さようなら0系新幹線6号【お別れ】
563 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 01:28:37 ID:0+gpz17p0
>>560
あれ?
改札内ではなく、20番ホームへの入場規制ということなんですか?
【12/14】さようなら0系新幹線6号【お別れ】
565 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 01:32:16 ID:0+gpz17p0
よおし!
こうなったら、真剣にひかり347号に乗ることを考えようっと。
【12/14】さようなら0系新幹線6号【お別れ】
572 :名無し野電車区[]:2008/12/07(日) 01:48:05 ID:0+gpz17p0
0系が王者の時代=0系しかなかった時代


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。