トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月04日 > w/8JyF3/0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000000000023020111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
西武池袋線Part38
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
阪神なんば線開業でオリックスの人気は上がる?
西武池袋線練馬駅急行停車運動

書き込みレス一覧

西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
40 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 00:56:45 ID:w/8JyF3/0
http://www.buffaloes.co.jp/
オリファンじゃなくてもこの羞恥心&悲愴感のDVD欲しいわw
西武池袋線Part38
43 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 01:07:33 ID:w/8JyF3/0
>>42
その渋谷からの直通は各駅停車でしょ。
平日の渋谷発西武球場前行き(副都心線内急行、西武線内準急)は
渋谷16:55発で西武球場前17:54着だから59分でいけるのに
どうして土休日デーゲームの全線各駅停車の所要時間を出すのか不思議でしょうがない。
西武のやることはよくわからん。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
169 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 01:11:24 ID:w/8JyF3/0
>>168
だから池袋経由で定期買ってるだけで需要はあると思うよ。
ダイヤの組み方次第でシフトさせることは可能だと思う。
朝の西武池袋一極集中の混雑緩和はもう少し進めたいみたいだし。
遮断機も開かないし。
西武池袋線Part38
76 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 18:17:03 ID:w/8JyF3/0
>>61
今の東横の渋谷は3線しかなかったと思うけど?
あと4面もなかったと思う。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
198 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 18:45:43 ID:w/8JyF3/0
>>174
経由を縛られたくないなら回数券を使えば?直通電車が来ても練馬で乗り換えてるんでしょ?
ってか西武池袋までの定期で地下鉄池袋乗降可は絶対やらない。
上で言ってるとおり小竹経由で平日朝以外の西武池袋を使えるようになるってのが一番現実的だろうね。

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
202 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 19:06:17 ID:w/8JyF3/0
>>176
通勤定期の値段は一部の駅を除いて小竹経由の方が安いんだがな。
ここに例の出てる大泉学園もそう。
阪神なんば線開業でオリックスの人気は上がる?
15 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 19:20:37 ID:w/8JyF3/0
携帯ブログより一部抜粋

2008-9-29 山本省吾

ファンの皆様、応援ありがとうございました。
僕達はやりました。
皆様の前でクライマックスシリーズを戦うため。
今日ここに何を書けばいいでしょうか。
正直考えがまとまりません。

2004年春。テレビのニュース速報で、僕達の人生が激動しました。
違うユニホームを身に纏い、合同練習という形で第一歩を踏み出しました。
あれから4年、半数近い選手が入れ代わり、当時を知らない選手も、様々な思いがある選手も、1つになって戦っています。

4年という歳月が必要だったのでしょうか。

仰木さん、見てくれていますか?
僕達はやりましたよ。

全てのマウンドで全力を尽くしているが、今日のマウンドは特別だった。
心の底から緊張した。
壊れてもいい。ただチームの為、腕を振った。
あと1つ勝つことがこれほど大変なことなのか。
延長に入った大熱戦、こんな緊張感の中でプレーできることを幸せに思った。

皆様、僕達はやりました。
満員の京セラドームで、クライマックスシリーズを戦いたい。
僕達を後押ししてください。
阪神なんば線開業でオリックスの人気は上がる?
16 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 19:21:06 ID:w/8JyF3/0
選手はみんな必死でやってる。
たくさんの人に応援してほしい。
西武池袋線練馬駅急行停車運動
135 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 21:02:52 ID:w/8JyF3/0
小竹経由で朝以外西武池袋の乗降のみ可にすればいい。

172 :名無し野電車区:2008/12/04(木) 08:28:35 ID:k+G7fY18O
うーん、大泉学園〜西武池袋〜有楽町って通勤定期を使ってるんだけど、
土日休に家族で池袋に出かけることが多いから、有楽町線直通は利用しないですな。
大泉学園〜西武池袋の定期で地下鉄の両池袋駅が利用できるなら、直通を利用するかも。

こういう混雑緩和に非協力的な馬鹿を振るい落とせば池袋行きの列車が空くというのに。
こういう乗客がきちんとシフトすれば今の本数でも混雑は緩和される。
阪神なんば線開業でオリックスの人気は上がる?
18 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 21:13:40 ID:w/8JyF3/0
そんなに好きなのにチーム名もきちんと言えないんだね
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
211 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 23:56:59 ID:w/8JyF3/0
>>209
あなたが作ったような主要駅からの西武方面の直通・接続時刻表はこのスレに載ってるね。

[東横線系列]西武池袋線36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225252432/l50


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。