トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月04日 > J7qGGqlo0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000100100211100212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西武池袋線Part38
西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
西武新宿線 Part38

書き込みレス一覧

西武池袋線Part38
42 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 00:52:12 ID:J7qGGqlo0
>>40
前は急行の西武球場前行きがあったね。
下山口通過で。

急行で、待ち合わせなし、下山口通過だと池袋から40分程度行かれたような感じがする。
今の西武球場前行きは、直通でも臨時で西所沢や下山口で待ち合わせがあるから、
意外と所要時間が掛かってしまう。

渋谷からの直通は67分(最速)だからね。
これじゃあ、遠いよ、と言っているようなもんだ。
西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
41 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 00:57:59 ID:J7qGGqlo0
>>36
それだけに、広島に強力なスポンサーが付けば黄金時代復活となるのに、
そういう企業は無いのか?
MAZDAはオーナーなんだか良く分からんし、一社が無理なら協賛で広島
カープという球団を運営すれば良いわけだ。

来年は新球場がオープンするわけだし、沈滞する地方経済の活性化には良い
起爆剤だと思うんだけどなあ。

広電とかも、スポンサーになってやれよ。
西武新宿線 Part38
231 :名無し野電車区[sage]:2008/12/04(木) 01:20:09 ID:J7qGGqlo0
>>229
文句言うわりに、廃線が決まったら真っ先に反対しそうな香具師だなw
西武池袋線Part38
61 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 11:20:56 ID:J7qGGqlo0
現在の東横線の渋谷駅は4面4線だが、乗車ホームと降車ホームがある。
丁度、西武池袋同じ規模。

それが、副都心直通の渋谷駅は2面4線。
従来の渋谷折り返しの列車が、渋谷で折り返せなくなるから、副都心線に
そのまま乗り入れる。副都心で折り返し可能なのは新宿三丁目か?
そうでなくても、大半の客は渋谷で降りるから、直通でも降車にかなりの時間を取られ、
遅れの新たな発生場所に成りかねない。


とにかく、多くの東横線の列車が、田園都市線→半蔵門線のように副都心線に進入してくる。
副都心線が容量オーバーになりそうだ。
でも、西武からの乗り入れは減らすつもりはないだろうし、大変なことになるな。
西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
44 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 14:34:54 ID:J7qGGqlo0
阪神の成績

87年 6位
88年 6位
89年 5位
90年 6位
91年 6位
92年 2位
93年 4位
94年 4位
95年 6位
96年 6位
97年 5位
98年 6位
99年 6位
00年 6位
01年 6位
02年 4位

17年間で6位が10回、Aクラスは僅か1回ww
西武池袋線Part38
71 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 17:40:42 ID:J7qGGqlo0
>>62
渋谷の東横線が毎時16本って平常時でしょ。
問題なのはラッシュ時だよ。
新渋谷駅は2面4線でも折り返しは、2線しか使えないし、降車ホームもない。

当然乗車者客も居るから、島式ホームは大変なことになるな。

西武池袋線Part38
73 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 17:49:47 ID:J7qGGqlo0
>>72
なるほど。そういわれればそうだが、今の東横線の渋谷駅の規模を見ているから、
あれを2面4線に収めるのは、無茶だろと思ってしまう。

大雑把に言うと、西武池袋駅が2面4線になるような物だから。

西武池袋線Part38
77 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 18:44:21 ID:J7qGGqlo0
>>74
東横線渋谷駅は副都心線の渋谷駅の、2面4線の島式2本で裁けると思うの?
遅延は大丈夫なのか?

非常に疑問だと思うが。キャパが小さすぎる。
西武新宿線 Part38
243 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 19:17:26 ID:J7qGGqlo0
>>241
よくいたずらで電車止めると損害賠償を請求されるというけど、どうなの?

西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
46 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 20:04:10 ID:J7qGGqlo0
なんか、またスポーツ紙が怪しいことをいっておりますぞ

阪神が西武・赤田獲りへ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081204-00000086-sph-base

阪神が西武・赤田をトレードで獲得することを検討していることが3日、分かった。
今季は故障に見舞われ、68試合で打率2割4分4厘、2盗塁に終わったが、
全力でプレーする姿勢など高く評価している。俊足を生かした高度な守備は
真弓監督が旗印とする野球にうってつけ。
「真弓監督が理想とする野球に適しているのは間違いない」と球団首脳も認め、
交換要員も出血覚悟で臨む。

前は野田を採るとかあったし、阪神は好きだね・・・
って、これ冗談だよな
西武池袋線Part38
98 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 23:05:39 ID:J7qGGqlo0
複線高架だけなら、ガソリン税で出来たんじゃないのか?
(もう税制が変わるだろうから無理だけど)
西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
49 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 23:12:03 ID:J7qGGqlo0
>>47
確かに近年の成績だけ取ると、レギュラーは厳しいな。
GGが故障しなかったら、今年の後半もレギュラーは無かったかもしれないし。

しかし、なんで阪神のこういう情報って新聞に出るんだ。
東スポレベルのガセネタじゃなさそうだし、マジネタなんだろね。
どうして、こういうのが漏れるのかね?

こういう甘いフロントだから、13ゲーム差をひっくり返されるだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。