トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月04日 > 0dj/5GnOO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000240103643660006142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
秩父鉄道の通勤型電車置換とパスモ導入は?11
★★★★秩父鉄道 14★★★★
JR東日本車両更新予想スレッド Part42
【コイルバネ】両毛線スレッド Part13【劇揺注意】
京葉線 46両目
東武鉄道車両総合スレッド Part10
東武の次期新型車両について
京葉線47両目
【臨海副都心】りんかい線&ゆりかもめ 8【総合】
東武8000系(800/850系)をマターリ語るスレ22

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

秩父鉄道の通勤型電車置換とパスモ導入は?11
236 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 08:48:08 ID:0dj/5GnOO
何年か前に長野電気鉄道にも東急8500系が導入されたけど
評判は悪くなかったし
長野電気鉄道自体も今後3000系を8500系に置き換える計画で


しなの鉄道にも115系の置き換えとして8500系の導入の声もあるくらいだ

順調に行けば1000系をすべて7000系置き換えも不可能では無い
★★★★秩父鉄道 14★★★★
752 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 08:54:53 ID:0dj/5GnOO
普通に問題無いだろできれば

1000系だけでなく5000系も7000系に置き換えて部品共有にして欲しいけど
後は予備車と部品取り車も


しかし東急8500系で良かったな東武8000系ではなくて
JR東日本車両更新予想スレッド Part42
542 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 09:00:16 ID:0dj/5GnOO
北斗星は客車の老朽化の心配は無いのか?
【コイルバネ】両毛線スレッド Part13【劇揺注意】
321 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 09:03:14 ID:0dj/5GnOO
>>316

千葉支社の暴走ローカルに転属して113系と211系を置き換える

211系は中央線の115系を置き換える為転属する

残念ながら両毛線に転属はしない
京葉線 46両目
972 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 09:07:06 ID:0dj/5GnOO
201系分割編成はE233系に置き換えるまでの繋ぎとして211系に置き換えてくれ
東武鉄道車両総合スレッド Part10
715 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 09:17:35 ID:0dj/5GnOO
8000系が懐かしいなんてあり得ないよ

東日本から103系が消えてE231系なり205系に置き換えられたけどむしろ歓迎している

東武8000系も平成初期に全廃されていれば名車になっていたかもしれない
東武の次期新型車両について
445 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 11:19:27 ID:0dj/5GnOO
今年度の50000系シリーズの投入早く終了してくれよ

伊勢崎線の50050系でもかまわないし


東上線の50070系や50090系でも構わない
★★★★秩父鉄道 14★★★★
755 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 13:46:00 ID:0dj/5GnOO
>>753

東急8500系は爆音汚物で嫌われて居るけど東武8000系は爆音では無いけどもっと汚物だろ


技術や整備状況から見ても

>>754
アンチスレだと最悪東武8000系を導入して205系が来るまでの繋ぎと言う話まで出ていたからな
多分東武から譲渡されるとしても比較的新しい東上線の8000系では無く野田線の可能性が非常に高くて車齢も1000系と五十歩百歩だしな
秩父鉄道の通勤型電車置換とパスモ導入は?11
240 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 13:56:11 ID:0dj/5GnOO
>>238

電鉄自体電気鉄道の略称だし
○○電気鉄道と正式な社名があるからあながち間違いでは無い


>>239

確かに現場の運転のしやすさやメンテナンスなど現場の意見を配慮して2編成なのね

最悪7000系が不評の場合は違う車両を導入して8000系として導入するのか?
京葉線47両目
41 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 13:58:28 ID:0dj/5GnOO
201系は西日本の103系置き換えの為

西日本に回してくれ
JR東日本車両更新予想スレッド Part42
549 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 14:00:56 ID:0dj/5GnOO
>>547

学生や貧乏人は鉄道より安い夜行バスの方が安いからそっち使うだろ
【臨海副都心】りんかい線&ゆりかもめ 8【総合】
456 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 14:02:50 ID:0dj/5GnOO
2ちゃんぐらい「ぼくのゆめ」くらい書かせてやれ
東武鉄道車両総合スレッド Part10
728 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 14:50:48 ID:0dj/5GnOO
>>717京浜東北線の103系が209系に置き換えられた様に

平成初期に8000系が30000系に置き換えられたら
今頃8000系は名車だった懐かしいと
今頃鉄道懐かし板あたりで話に出ているだろ
東武8000系(800/850系)をマターリ語るスレ22
451 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 14:52:59 ID:0dj/5GnOO
>>450逆に会社にとっては今が新車導入の時期にふさわしいだろ
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線74
141 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 14:55:20 ID:0dj/5GnOO
東京スカイ首吊リー完成までに伊勢崎線の10000系のリニューアルを終わらせてくれ


そしたら20000系と100系のリニューアルを同時並行で始めてくれ
【8000】東武野田線を語ろう25【廃車進む】
628 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 14:56:13 ID:0dj/5GnOO
野田線の8000系6両固定編成固定マダー
東武線館林以北ワンマン@番のりば
308 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 15:04:59 ID:0dj/5GnOO
館林以北の8000系を10000系に置き換えるとしたら
半直の50050系統一による30000系の置き換え

館林以南の伊勢崎線の30000系転属による10000系の置き換え

10000系東上線転属と9000系の50070系置き換えによる地上運用による転属で8000系置き換え

を野田線の6両固定編成の統一

20000系、100系、200系のリニューアルと日光線に新型特急導入で100系の伊勢崎線転属と300系、1800系の200系による置き換えと残りの東上線転属を市内限り無理
館林以北に10000系の転属が実現できるとしても野田線の8000系の10000系置き換えの方が最優先
【本線至上主義反対】{東武}東上線 Part70
433 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 15:11:40 ID:0dj/5GnOO
森林公園での館長の話キキテーナ
東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道2
918 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 15:12:58 ID:0dj/5GnOO
快速は廃止して

快速利用者を特急に誘導してくれ
++++ 東京メトロ千代田線 C-17 ++++
85 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 15:55:01 ID:0dj/5GnOO
MSEではなくて営団かJRの車両が故障したんぢゃねーのか?
++++ 東京メトロ千代田線 C-16 ++++
14 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 16:03:46 ID:0dj/5GnOO
早く有楽町線の7000系を副都心線乗り入れ対応工事を終わらせて


千代田線に新車を投入するか?

東西線の05系を新車に置き換えて
千代田線の6000系を置き換えてくれ

北綾瀬支線の5000系と6000系を車齢の若い6000系に置き換えてくれ
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-14]
217 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 16:35:07 ID:0dj/5GnOO
浦和美園以北は高架だけど岩槻は地下駅になる予定


岩槻以北は分からないけど予算の関係上岩槻をでたら高架になり
蓮田付近までは高架の可能性が高い

蓮田は東北線に直通するなら地上だけど

東北線と直通しない場合又は菖蒲・羽生方面へ延伸へに延伸も視野に入れるなら地下や高架の可能性が高いな
【転属】東京メトロ車両総合スレ 03S【更新】
273 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 16:44:19 ID:0dj/5GnOO
6000系はボロいからLEDが故障している編成があるんだよな
東京メトロ有楽町線 part53
335 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 17:00:39 ID:0dj/5GnOO
有楽町線も早く副都心線や南北線みたいにワンマン運転して

人件費削減しろよ
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第37部
84 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 17:05:18 ID:0dj/5GnOO
東西線の05系はワンハンドルマスコンとVVVFinverter改造をするか


新型車両投入ですべてまとめて千代田線に転属して6000系置き換えに回すなりしてくれ
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
193 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 17:06:37 ID:0dj/5GnOO
有楽町線を副都心線や南北線のようにワンマン運転にして

人件費を削減してくれ
東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 part58
354 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 17:08:33 ID:0dj/5GnOO
田園都市線の混雑緩和の為にも邪魔な中間運転台がある東武30000系を50050系に置き換えてくれ
東京メトロ半蔵門線【Z-01】
82 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 17:10:15 ID:0dj/5GnOO
>>81


まともなレスが返せないお前も同類だけどナw
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part43
922 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 17:59:06 ID:0dj/5GnOO
京浜東北線は川越線を複線化させて川越まで乗り入れと久喜まで延伸して
東北線大宮〜久喜の中間駅は閉鎖して通過すればいい
それなら久喜以北の利用者にもメリットは有る
★★★★秩父鉄道 14★★★★
759 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 18:01:55 ID:0dj/5GnOO
>>757
元都営地下鉄三田線6000系「秩父鉄道5000系」の事ですね
分かります
秩父鉄道の通勤型電車置換とパスモ導入は?11
243 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 18:39:11 ID:0dj/5GnOO
>>242

では長野電機鉄道か?
東武鉄道車両総合スレッド Part10
732 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 18:40:50 ID:0dj/5GnOO
>>731

8000系スレでは無いから批判も許容範囲
JR東日本車両更新予想スレッド Part42
560 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 18:41:57 ID:0dj/5GnOO
>>559

時代は高速バスだからな
-205系-国鉄型ステンレス車-121系・211系・213系-2
856 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 18:45:32 ID:0dj/5GnOO
取りあえず高崎線・東海道線の211系をE233系に置き換えて

107系と115系使用路線に転属させればいい

余りは西日本に譲渡して西日本の113系を置き換えれば効率的
【コイルバネ】両毛線スレッド Part13【劇揺注意】
323 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 18:47:24 ID:0dj/5GnOO
まあ正直211系でも205系でも209系でもE217系でも構わないから

ステンレスなら何でもいい
秩父鉄道の通勤型電車置換とパスモ導入は?11
248 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 22:07:30 ID:0dj/5GnOO
>>244

一理はあるな

セメントの中国への輸出はピーク又は減少に転じている可能性があるからな

インド・ブラジル・ロシアなど新興国への輸出に力を入れるしか無いな

ただ他のレスを読むと秩父鉄道の車両政策を見ると慎重姿勢が感じるしナ

2編成だけ導入して
エキスパート職や利用者からの意見を反映して順次残りの10編成を置き換える可能性が高い

出来れば埼玉県も車両導入費用を一部負担して欲しいよな
例えば駅舎改修工事は自治体
車両輸送費用と保安装置更新導入費用は埼玉県が負担すればいい

車両導入費用も中小零細企業の融資して欲しいんだよな

最悪経営傾いたら
埼玉高速鉄道秩父線にしてしまえばいいしな
★★★★秩父鉄道 14★★★★
766 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 22:15:42 ID:0dj/5GnOO
JR線に直通するなら

既存の設備を生かすとして
上野〜籠原〜スイッチバック〜熊谷〜三峰口or羽生
ならいいんだけど
問題点として考えられる所は湘南新宿ラインとは他線への影響が大きい為
他のJR線への影響を配慮して高崎線籠原止まりに限定
東北縦断線が完成しても上野止まりは維持する必要が有る

また、秩父鉄道の設備の問題上としてはE231系はワンマン運転に対応していない為
車掌乗務のツーマン運転が必要になる
小田急電鉄を語ろう!Part46
564 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 22:17:08 ID:0dj/5GnOO
3000系より前に製造された通勤型車両は4000系に置き換えてくれ
秩父鉄道の通勤型電車置換とパスモ導入は?11
250 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 22:36:21 ID:0dj/5GnOO
>>249

そこまでは考えていなかったが地元自治体は歓迎するな
★★★★秩父鉄道 14★★★★
768 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 22:48:09 ID:0dj/5GnOO
E217系みたいに11+4の組み合わせにするのか?

高崎線籠原以北のホームの問題に発展するけど

少なくとも終点の前橋は10両編成までしかホームが対応していない
++++ 東京メトロ千代田線 C-17 ++++
95 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 22:59:40 ID:0dj/5GnOO
>>93

E233系が導入されたら207系は最初に解体されるからな
【転属】東京メトロ車両総合スレ 03S【更新】
282 :名無し野電車区[]:2008/12/04(木) 23:48:59 ID:0dj/5GnOO
千代田線の6000系を秩父鉄道に譲渡するにしても

車体以外は徹底的に改造が必要だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。