トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月02日 > ucGck2dz0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000211003001312225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
西武池袋線part37
西武新宿線 Part38
西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
阪神なんば線開業でオリックスの人気は上がる?

書き込みレス一覧

西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
970 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 12:35:03 ID:ucGck2dz0
>>970
> 野村監督は知識が球界一と言われているが

知識が豊富でも、実際にプレーをするのは選手なわけだし、野球は知識の多さを
競う競技ではない。
流石に本人も自覚しているだろうが、周りが持ち上げてしまって、IDとか知識意外の
気持ちとか精神論を言いにくくなっているのだろう。
しかし、ここぞという勝負どころは、過去のデータなんか関係ない。岸や平尾のような
強い気持ちを持った選手が活躍する。

阪神の時は外野が煩かったろうが、楽天ならかなり自由にやれたはず。
でも、「近鉄の選手は好きじゃない」とか言って、磯部なんかを外したり
しているし(磯部もFAででりゃいいのに)、かなり好き嫌いで選手を使っている。

あと、ヤクルトの投手の故障はノムさんが来る前からの伝統。
荒木、高野らに始まり、ノムさんが抜けた後では、五十嵐がメス入れたね。
例外は石井一くらい。他は見事に手術している。
これは異常。
トレーナーとか投手の練習法とか全てが悪いのだと思う。
他のチームでこんなエース級が次々と手術して、ダメになるチームは無い。
西武池袋線part37
842 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 12:46:26 ID:ucGck2dz0
>>840
東上線は20年以上前から本線系有料特急を入れとの要望がでていて、
ここで悲願のTJライナー導入だ。

ちなみに、新宿線も昔は特急が無くて、池袋線のように特急を入れろ!との
要望が相次ぎ、93年にNRAが新宿線に投入されて、現在至っている。

有料特急というか、通勤客はホームライナー(上りも含む)を望んでいるだよ。
鉄道会社にしても、特急料金の収入があって悪く無い話だ。
西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
971 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 13:50:42 ID:ucGck2dz0
>>965
昔、珍プレーの乱闘編で見たなあ。
ヤクルトー巨人戦で、ヤクルト・西村と巨人・木田?のぶつけ合い。
セリーグだからピッチャーもバッターボックスに入るんだけど、西村なんか
報復行為でわざとぶつけられていた。

最後に巨人の外人が切れて、乱闘になった。
金髪の外人(名前は忘れた)がキャッチャーを殴っていたが、相手は古田では
なかった感じがしなかったのだが。
ちょうど、古田が怪我していた年かな。

しかし、あんな試合があったんだな。
しかも長嶋巨人と野村ヤクルトで。
西武池袋線part37
849 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 14:09:14 ID:ucGck2dz0
>>834 :名無し野電車区 :2008/12/02(火) 09:50:04 ID:cx/iQoZk0
>涌井が東京フレンドパークに出演
>問題.西武池袋線所沢〜池袋間の快速電車の停車駅を4つ答えよ
>涌井の解答.ひばりヶ丘、石神井公園、練馬…

ならば、涌井選手の希望をうけて、「涌井快速」を設定しよう。

池東江練練石大保ひ清秋所西下球
袋長古馬高神泉谷ば瀬津沢所山場
●━━●━●━━●━━●●━● 涌井快速
   ┃
●●●●
渋新池小
谷三袋竹
西武池袋線part37
860 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 17:21:25 ID:ucGck2dz0
>>859
涌井は横浜出身

東横線が出来たら、横浜発になるw
西武池袋線part37
861 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 17:26:42 ID:ucGck2dz0

渋新池小=池東江練練石大保ひ清秋所西下球
谷三袋竹=袋長古馬高神泉谷ば瀬津沢所山場
=====●━━━━━━━━━━━━━● 岸特急
●●●●====●━●━━●━━●●━● 涌井快速
=====●━━━━●━━●━━●●━● 中島急行
=====●━━━━━━━━━━●━━● 中村特急

遊遊球
園西場
●━● チャラ尾急行
西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
972 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 17:27:49 ID:ucGck2dz0
渋新池小=池東江練練石大保ひ清秋所西下球
谷三袋竹=袋長古馬高神泉谷ば瀬津沢所山場
=====●━━━━━━━━━━━━━● 岸特急
●●●●====●━●━━●━━●●━● 涌井快速
=====●━━━━●━━●━━●●━● 中島急行
=====●━━━━━━━━━━●━━● 中村特急

遊遊球
園西場
●━● チャラ尾急行

西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
976 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 20:56:24 ID:ucGck2dz0
>>973
そうか。あれが古田だったら引退になっていたかもしれないのか。
まあ、あの試合は異常だよな。ボコられても仕方ない内容だろ。

>>974
そうなの!
今の西武の若手の厳しい練習って広岡が取り入れたのかと思ったら、
その前からあったんだ。根本が考案したのかな?

今秋山がソフトバンクの監督になったが、何かの取材の時に、俺が西武の2軍
だったころ広岡さんに何度も走らされたと言っていた。
でも、それが生きたようなことを言っていて、今のソフトバンクの若手を
鍛えていると言っていた。
ナベQもいつだか西武に入ったころ広岡に絞られたと言っていたけど、その育成方法は
もっと前からあったとは驚きだ。
西武新宿線 Part38
187 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 21:10:29 ID:ucGck2dz0
>>186
結局、高架で決まったのか?
高架だと、プロ市民が騒ぎそうだな。
西武新宿線 Part38
189 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 21:38:56 ID:ucGck2dz0
>>188
小田急の下北沢は地下工事だよね。
高架工事ならもっと資材置き場など用地が必要に思うのだが。
ていうより、全部で3線分の用地が無いと高架は無理だと思うけど、
用地買収はこれからなんだろうな。


西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
979 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 21:56:22 ID:ucGck2dz0
>>977
広岡は今じゃ巨人郡OB会のうるさ方の一人にしかみえんが、当時は凄かったんだね。
(もっとも、現役時代は華麗なグラブ裁きでファンを魅了したそうだが、
さすがにそれは知らんわ)

確か広岡は85年の阪神に負けた年に(監督時代で始めて日本シリーズに負けた)、
体調を理由で辞任したが、本当は堤との確執だったらしい。

ま、広岡なら清原をこき下ろすだろうね。
あの石毛すら、けちょんけちょんに言われたんだから。
しかし、凄いのはそういう選手が皆成長して活躍している所なんだよなあ。
だから、ただ厳しいだけじゃなく、きちんと理にかなった事なんだろうね。

広岡も巨人を川上に追い出されて、ヤクルトで優勝したりと苦労しているからね。
それだけに、西武に来て日本シリーズで巨人を倒したときは、格別な思いだっただろう。

やはり、名監督と言われる人達は色々なチームに行って、それなりに苦労しているな。
ナベはやはり台湾に行ったのが大きかったな。
伊東は西武一筋だから、解説等で勉強しなおしだなw

西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
980 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 22:02:57 ID:ucGck2dz0
ところで、工藤はいつまで現役を続けるつもりなのかな?
日本シリーズのゲスト解説で中々うまいと思って、流石だなと感じたのだが、
コーチになるとしたらこのままベイなのかな?
あるいは巨人かソフトバンクか?
ナベと工藤は仲良さそうに見えないなあ。元ライバルだし。

それとも、理論だけが良いだけで、コーチには不向きなのか?
ただ、あの解説を聞くと、早くコーチになって若手を育てろと思いたくなる。
西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
1 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:09:25 ID:ucGck2dz0
激戦を制し、見事日本一に輝いた埼玉西武ライオンズ。
昨年の屈辱のBクラス落ちから、見事な復活劇である。

しかし、油断は禁物だ。
既に各チームは来期に向けて着々と準備をしている。
闘いは既に始まっているのだ。
来期は他球団の厳しいマークに合い厳しい闘いを強いられるが、
そこを乗り越えて連覇を勝ち取ろう!

一方、本年の西武ドームの観客は大幅に伸びたものの、まだ十分な数字ではない。
そこで、西武ドームの集客アップの方法を、鉄道の観点から議論しよう!

とにかく、喪前ら西武ドームに逝け!

【過去スレ】
1戦目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213343255/
前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222403785/

関係リンク集は>>2-4を参照。
西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
2 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:11:09 ID:ucGck2dz0
【関連リンク集】

埼玉西武ライオンズ
http://www.seibulions.jp/
試合情報
http://www.seibulions.jp/game/schedule/200904.html
観戦チケット
http://www.seibulions.jp/ticket/
交通アクセス
http://www.seibulions.jp/stadium/train.php
ファンクラブ
http://www.seibulions.jp/fanclub/


西武ドーム
http://www.seibu-group.co.jp/rec/dome/index.html
概要
http://www.seibu-group.co.jp/rec/dome/annai/gaiyo.html
順位
http://www.seibulions.jp/game/standings/
西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
3 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:12:24 ID:ucGck2dz0
西武鉄道ホームページ
http://www.seibu-group.co.jp/railways/index.html

西武鉄道ホームページ(時刻表、乗り換え案内)
http://seibu.ekitan.com/norikae/pc/N1

時刻表
http://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/pocket2/index.html

西武球場前駅(帰りの時間)
http://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/pocket2/41.HTML

スタジアム・エクスプレス(レッドアロー「ドーム」号)
http://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/redarrow/index.html

日本野球機構
http://www.npb.or.jp/
西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
4 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:17:30 ID:ucGck2dz0
西武平尾“副業”も評価1000万円増で更改
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081202-00000012-nks_fl-base

西武の「チャラオ」こと平尾博嗣内野手(32)が2日、1000万円増の
4050万円で更改した。シーズンでは控えに甘んじたが、巨人との日本シリーズ
で快打を連発して4年ぶりの日本一に貢献。
明るい性格で若手を引っ張るムードメーカーは「日本シリーズの成績だけでなく、
盛り上げ役など“副業”も評価してもらい、納得してサインしました」と笑顔で話した。
来季は「チャラオシート」として背番号と同じ「8」が付く日のホームゲームに
ファンを招待することも明かした。

西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
5 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:26:18 ID:ucGck2dz0
パリーグ動画中継
http://streaming.yahoo.co.jp/special/sports/pacific_league2008/team/top.html?t=l
優勝パレード・・ファン感謝祭
http://www.seibulions.jp/event/thanks/gallery.php

西武ドームへのアクセス
http://www.seibu-group.co.jp/rec/dome/access/bytrain.html


西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
983 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:30:49 ID:ucGck2dz0
次スレ

西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228223365/

チャラオシートが出来るそうだ
西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
984 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 22:32:56 ID:ucGck2dz0
>>981
で、ナベが明治天皇か。
じゃあ、2代後に無条件降伏になっちまうじゃんw
西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
986 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 22:37:46 ID:ucGck2dz0
今回の日本シリーズは日露戦争か?
ロシアが巨人として。
西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
989 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 22:44:25 ID:ucGck2dz0
>>987
あそこは野茂やイチローがOBだろ。ずるいよな。

ローズ,カブレラのコンビよりも、若手投手の台頭が手ごわいな。
監督の大ちゃんもあれでいて、なかなかのやり手だし。
流石、江川の9連続三振を2ゴロで阻止しただけのことはあるw
阪神なんば線開業でオリックスの人気は上がる?
9 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 22:46:51 ID:ucGck2dz0
次スレが出来たのでよろしく

西武ドーム集客アップ作戦 3戦目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228223365/
阪神なんば線開業でオリックスの人気は上がる?
10 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 22:50:35 ID:ucGck2dz0
>>8
近鉄の残党が仙台に居ります
西武池袋線part37
894 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 23:05:54 ID:ucGck2dz0
無料特急なんてやったら、寿司詰めの状態で池袋ー所沢だぞ。

しかも、途中で大をしたくなったら、どうすんだよ。
逃げ場が無いぞw
西武ドーム集客アップ作戦 2戦目
992 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 23:48:34 ID:ucGck2dz0
>>991
セリーグは戦力が巨人に偏って、試合が面白くない。
中日も阪神ももう太刀打ちできない。
セリーグは1強5弱状態だから、実質終わっている。

一方パリーグは殆んど団子状態だし、若くてよい選手が各チームにいる。
そういう意味で、野球本来の勝負としての面白さや白熱さは、パリーグの方が強い。
それにレベルも高い。

今はまず地域に根ざして、そこからじわじわとファンを開拓していくんだね。
かつての巨人王国であった、東北、北海道は楽天、日ハムファンが相当増えた。
特に、札幌は人口が多いから、かなりの効果がある。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。