トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月02日 > GjOztjOM0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/2523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000410229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part1
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part3
【EF200】JR型電機を語るスレpart4【M250系】
【国鉄型】電気機関車総合スレ【JR型】
【7000】名古屋鉄道車両総合スレッド 1号車【銀電】
【国鉄型】北近畿特急スレ2【ビックX】

書き込みレス一覧

東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part1
51 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 19:33:31 ID:GjOztjOM0
博多&新大阪接続じゃなくて博多&新神戸接続じゃね?
何処行きの続行にするかも問題だが。
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part3
460 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 19:37:54 ID:GjOztjOM0
>>454
「にちりん」は削れないな。

【EF200】JR型電機を語るスレpart4【M250系】
774 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 19:42:59 ID:GjOztjOM0
PFになるんじゃない?で1000番台。

カラーは星ガマ希望。
カシガマカラーも似合いそうだけど、東ならきっとやってくれる!!
レインボー!!
【国鉄型】電気機関車総合スレ【JR型】
395 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 19:46:19 ID:GjOztjOM0
このネタはJR型電機スレで盛り上がってるんで・・・。


所で、EF67以外でチョッパ制御の機関車ってあるの?
【国鉄型】電気機関車総合スレ【JR型】
397 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 20:42:33 ID:GjOztjOM0
1300トンの高速貨物を110キロ運転、ノンストップで。

1300トンだと110キロ運転できないと聞いた記憶が・・・。
勘違いか?
【7000】名古屋鉄道車両総合スレッド 1号車【銀電】
18 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 22:40:13 ID:GjOztjOM0
>>9
1700-2300の件だけど、自分で撮影した画像を見てみたら
やはり2430の台車はク1600から流用したものっぽい
2430のト方台車形状に注目すると、キ方と異なることが分かる
ちなみに防音車輪は1600系当時はモ1700にしか採用されてなかったので新たに用意されたのでしょう
【国鉄型】電気機関車総合スレ【JR型】
400 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:55:54 ID:GjOztjOM0
>>399
ありがとうございます。
【国鉄型】北近畿特急スレ2【ビックX】
503 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 23:11:32 ID:GjOztjOM0
姫路〜加古川間重複運転?
183系特急「はまかぜ」城崎温泉行きとか?
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part1
53 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 23:40:08 ID:GjOztjOM0
博多を00/15/30/45分発とするなら、各停が熊本まで逃げ切れる
ダイヤにしないといけないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。