トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月02日 > Acs9izJaO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000113000022127120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
541
590
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
寝台特急★富士★はやぶさ★62号車
【若番】EF81について語ろう!part6【レインボー】
●●●完全に名前負けしてる列車名●●●
【JR東・西】 EF65について語る 34号機 【JR貨物】

書き込みレス一覧

★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
541 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 11:32:22 ID:Acs9izJaO
>>540
釧路→東室蘭→五稜郭→青森東信だから函館・青森に入ってないから方向転換しないんだろ
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
544 :541[]:2008/12/02(火) 12:43:23 ID:Acs9izJaO
オレも見てみたけど確かにないね
ならなぜ方転しないで来たんだろ?
寝台特急★富士★はやぶさ★62号車
555 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 13:06:27 ID:Acs9izJaO
>>553
木公本零士乙!
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
548 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 13:50:38 ID:Acs9izJaO
>>546
金太牽引なのに?
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
549 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 13:55:27 ID:Acs9izJaO
>>547
客車作ってレールバスに牽引させたりしてるけど日本みたいに国内外に大量の需要が無いから車両メーカーが成立たないんだろな
だから中古を買って来てカスタムしたほうが安いんだろ
寝台特急★富士★はやぶさ★62号車
590 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 18:43:09 ID:Acs9izJaO
>>564
昔その手のカップ式飲料の自販機の会社いたことあるけどそれ設置しようとすると喫茶店の営業許可いるしメンテが大変ジャマイカ?
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
569 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 18:53:50 ID:Acs9izJaO
>>555
まあそれしか無い罠
しかしEF510投入とは当分夜行が安泰と考えられるのか、まだ疑問だよな

【若番】EF81について語ろう!part6【レインボー】
750 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 19:10:14 ID:Acs9izJaO
>>749
10月の土崎公開んとき136が検査入ってたしなあ
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
579 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 19:50:46 ID:Acs9izJaO
とりあえず投入は決まって2010年3月以降運用に入るってことだけど同年12月の東北新幹線青森延伸以降北斗星・カシの処遇が正式決定では無いから書いてるとも言えるし・・・

寝台特急★富士★はやぶさ★62号車
607 :590[]:2008/12/02(火) 20:34:54 ID:Acs9izJaO
>>594
そうそう
駅とかデパートとか水道の取り回しできないとこに設置するときはポリタンクに汲みおきしたのをろ過したの使うから(通常も水道水ろ過)、もし車内設置ならそれが手っ取り早いけど自販機の重量の問題まあるだろうな
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
583 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 21:15:39 ID:Acs9izJaO
>>582
一ノ関で見たときも金太+DD51+スシ24-503・・・だから繋ぎかえたんだね
規定でキハは後部に繋がなきゃならないのかな?
寝台特急★富士★はやぶさ★62号車
622 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 21:58:11 ID:Acs9izJaO
>>621
家に引きこもって無いで社会に出よう
●●●完全に名前負けしてる列車名●●●
92 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:00:32 ID:Acs9izJaO
>>78
むつなんて戦前は戦艦の名前だったのに特急はソッコー消えたぞ
まあ戦艦も原子力船も特急も末路はあっけないな
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
592 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:03:06 ID:Acs9izJaO
まあ64・81も一気に淘汰ってことは無いだろうけどな
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
594 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:10:21 ID:Acs9izJaO
>>587
そういえば昔の東北本線の普通に盛岡〜好摩で花輪線のディーゼルを後部に併結してたな
ディーゼルのは小型密自連だから強度が低いしね
寝台特急★富士★はやぶさ★62号車
628 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:23:59 ID:Acs9izJaO
>>625
ならワザワザ聞かなくても分かりそうなもんだが?
>>627
今でも鴨に貸すために田端の81持ってるようなもんだしね

【JR東・西】 EF65について語る 34号機 【JR貨物】
35 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:30:09 ID:Acs9izJaO
>>32
田端の81借りてる恩義もあるし、んなことは出来ないだろ
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
596 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:33:45 ID:Acs9izJaO
>>595
むしろ星釜のほうが酷使されて来た分老朽化が進んでるだろうから星釜・赤釜の老朽化進んだほうから淘汰だろ?
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
599 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 22:57:17 ID:Acs9izJaO
>>598
どんだけ程度の良好なのを選抜したって言ったって、その時点からだけでも20年近く経ってるんだから老朽化するんだしね

寝台特急★富士★はやぶさ★62号車
635 :名無し野電車区[]:2008/12/02(火) 23:04:48 ID:Acs9izJaO
熊本だから5日後じゃないと補充できないんだもんね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。