トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月02日 > 2CaMxo/jO

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000200110100100001000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part59
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60

書き込みレス一覧

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part59
975 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 00:06:38 ID:2CaMxo/jO
>>972
意味不明
ちゃんとリンク貼れよ。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
20 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 00:15:00 ID:2CaMxo/jO
>>17
論拠不明な断言は愚かとしか言いようがないんだが、
29日のダイヤ改定後も一向に不満の書き込みが絶えない理由をちゃんと説明してからにしてくれ。
お前らの書き込みは、批判されると困る立場のやつが、
通りすがりの人のふりして必死に目先をそらしてるとしか見えない。
今の有楽町線・副都心線に文句ひとつない利用者なんて、相当に希少価値だと思うんだが。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
23 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 00:32:15 ID:2CaMxo/jO
>>21
批判が出るのは当然で、かつ、批判封じに走ろうとする意味不明の投稿者に対して、一定の牽制がなされるのは、
2chでは珍しくもない光景だと思うんだが、ことさらに批判を嫌うお前みたいなのを見ると、
その背後について不審の念を持つのは当然だと思うのだが。
お前は「批判は構わない」と言っておきながら、批判者に対して、発言を封ずる方向に動いている。
語るに落ちた感じだなw
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
31 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 05:34:18 ID:2CaMxo/jO
PCのIPは、同じプロバイダの奴がどこかの板でオイタしたらしく、書き込みには使えない。
俺が他の奴にもなりすまして自作自演しているような言い方をしてる奴がいるが、それはいいがかりだ。

言葉にきつい部分があるのは認めるし、スレを荒れさせようと思ってやっているつもりではないので、「ダメトロはやめろ」と言われてやめたが、
有楽町線成増開業からこの路線と関わってきて、とりわけ副都心線開業後の“異常な”運営に対しては、
利用者のひとりとして、厳しい意見を挙げざるを得ないのだが・・・
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
32 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 05:59:36 ID:2CaMxo/jO
携帯で手元不十分なので全発言をじっくり見たり、引用したりするのが困難なんだが、
>>24とか>>26は、なぜ神経質に、メトロに対する批判を恐れるのだろう?
対面ホームなのに数秒差で不接続、平面交差支障があるのがわかっていて同時発車など、
常識で考えて、どう判断しても「糞ダイヤ」としか言いようのないものに対して声を挙げる者を封殺しようという動きに対しては、
何かしらの思惑があるのではないかと疑念を抱かざるを得ないのだが。
むろん、>>24や>>26が、「今の有楽町線・副都心線のダイヤは理想的で、批判の余地はひとつもない」と主張するなら、この議論は無意味なものになるのだが。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
35 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 08:43:02 ID:2CaMxo/jO
>>33
そういうお前は、他人の意見を批判と悪口に振り分けたり、要る要らないを判定する権限をお持ちかな?
あるというなら根拠をしめしてくれ。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
39 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 09:32:30 ID:2CaMxo/jO
なんにせよ、参加者に文句を言うばかりで、有楽町線・副都心線について何の発言もない>>33も、十分に邪魔だと思うのだが。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
45 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 11:38:27 ID:2CaMxo/jO
>>43も有楽町線・副都心線について、何も発言していないね。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
55 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 14:03:51 ID:2CaMxo/jO
>>44が、巧い落とし方をしてくれたんで、
こちらもマターリと進むことにするよ。
相手にしててもきりがないからね。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
65 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 19:43:46 ID:2CaMxo/jO
>>63
小竹は立体交差より、総力をあげて駅冷房を実現してほしいです。
毎年毎年、いやでいやでたまりません。
今年の夏は、あそこで乗り換えれば1本早いとわかっていても、
あのホームに出たくないがために次の直通を待ったことも多数 orz
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part60
72 :名無し野電車区[sage]:2008/12/02(火) 23:38:03 ID:2CaMxo/jO
>>70
わざわざ蒸し返すって、何が目的ですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。