トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年12月01日 > B/y+b/eRO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43150000000030031011166035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属47
山陽地区の113系・115系について語るスレ Part2
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 69
キハ58系について語るスレ 24D
【ボルスタレス】台車総合スレッド【コイルバネ】
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線7
【0系引退】さようなら0系新幹線5号【0系引退】
中国山地のローカル線 Part9
関東と関西の鉄道どっちが便利?
221系223系125系521系スレPart17

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属47
799 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 00:32:56 ID:B/y+b/eRO
>>796-797
そうそう。
旧型車がラッシュ限定で生き残るなんてよくある話じゃないか
山陽地区の113系・115系について語るスレ Part2
239 :名無し野電車区[sage]:2008/12/01(月) 00:38:08 ID:B/y+b/eRO
京都L15(7706F)に変化
電連・P・転落防止幌設置、そしてレッドシートが普通の茶色シートに。


>>237-238
代わりに投入する車がもったいないもんな
いつまで残るんだろかw
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 69
34 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 00:42:55 ID:B/y+b/eRO
>>28
>京都行を大阪35分発に時変

そのダイヤパターン不可能
T電どうする気だよ
キハ58系について語るスレ 24D
656 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 00:57:20 ID:B/y+b/eRO
58ってもう風前の灯なんだね、年配の人たちはやっぱり感慨もひとしおなのかな

砂丘には帰省でよく乗ったが、
数年前、快速「石見ライナー」に乗ったのが最後だなぁ…

電車でGO!嵯峨野線「丹後」のエンジン音にガッカリしたのも良い(?)思い出
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 69
36 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 01:05:56 ID:B/y+b/eRO
>>35
新大阪待避かよw
上り夕方大阪発は、
00新快、02普通、07普通、09快速、11普通
…みたいになるのか。
他人の妄想にしては珍しく(失礼!)気に入ったよ
山陽地区の113系・115系について語るスレ Part2
241 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 01:09:40 ID:B/y+b/eRO
>>240
7702Fもそのうち茶色シートになるんだろうね

ミハ6連は純正40Nばっかりだよ
4連には混色も居たかも。
【ボルスタレス】台車総合スレッド【コイルバネ】
30 :名無し野電車区[sage]:2008/12/01(月) 01:35:28 ID:B/y+b/eRO
>>29
俺、多少は台車の教養はあると自負してるけど、理解不能www

いつものボルタスタレスアンチか
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線7
180 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 02:02:53 ID:B/y+b/eRO
>>171
意味がわかりませんw
【0系引退】さようなら0系新幹線5号【0系引退】
486 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 03:15:48 ID:B/y+b/eRO
>>482
あー、19の俺もそのイメージ
こだま=0
ひかり=100
「全席指定」のぞみ=300
神=500系のぞみ

帰省でグランドひかりに当たると小躍りだったな…
中国山地のローカル線 Part9
344 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 03:20:07 ID:B/y+b/eRO
>>343
だよね
それに、広島−松江の流動が果たしてどれくらい有るのか…
関東と関西の鉄道どっちが便利?
941 :名無し野電車区[sage]:2008/12/01(月) 03:34:54 ID:B/y+b/eRO
通りすがりの関西人です。
クロスvsロング、関東vs関西など、いろいろ興味深い。

私も最近、無条件クロス万歳からは抜け出しまして、いろいろと考えてる訳です。
架空鉄道に投入する車両の参考になりますなぁ…
221系223系125系521系スレPart17
140 :名無し野電車区[sage]:2008/12/01(月) 03:36:57 ID:B/y+b/eRO
マリン増結サハ関連以外の話題は無いのかw
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属47
809 :名無し野電車区[sage]:2008/12/01(月) 03:39:50 ID:B/y+b/eRO
宮原の電機・旧客はじめ、保存車の解体祭の一貫なのかな…

どうしちまったんだよ
【0系引退】さようなら0系新幹線5号【0系引退】
587 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 12:24:52 ID:B/y+b/eRO
ほんとは211系世代だもんな>0-2000
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 69
40 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 12:28:03 ID:B/y+b/eRO
>>39
お前らの敵はむしろ塩津・敦賀新快じゃないのか?

>>37-38
113系でいいから普通増やして欲しいよ…
増結なら増結でもいい
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
578 :名無し野電車区[sage]:2008/12/01(月) 12:29:19 ID:B/y+b/eRO
しかし321系の仕切はいかがなものか

207系のは良いと思うけど
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 69
43 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 15:14:30 ID:B/y+b/eRO
>>41
223は、6連+6連←→4連+8連の組換は「不可能」なのよ。編成両数によってMT比が違うからね…
221では可能。実例もあるよね

>>42
現行ダイヤでも、小運転をねじ込めそうやね。
甲子園1834→大阪1849→吹田1900
…を15/30分サイクルだね
【暴風壁】湖西線・草津線スレ16【どうなる?】
148 :名無し野電車区[sage]:2008/12/01(月) 15:22:11 ID:B/y+b/eRO
>>147
ぬこ氏…車両系には疎いみたいね

エーデルはキハ65改造の元特急用ディーゼルカー、使用列車が全滅したから団体用として存命中
あすかは客車ジョイフルトレイン
221系223系125系521系スレPart17
142 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 15:23:18 ID:B/y+b/eRO
>>141
お家芸炸裂の西にそんな鉄則が(ry
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 69
47 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 16:00:21 ID:B/y+b/eRO
>>44
まぁ…作っては欲しいよ。>モハ


>>45
つまり4連が減るという事は、12連新快→8連という事ですね、わかります
むやみに組み換えりゃいいってもんじゃない
【暴風壁】湖西線・草津線スレ16【どうなる?】
150 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 18:42:21 ID:B/y+b/eRO
>>149
58での運転、あったなぁ…

永原−塩津−長浜間直流化「琵琶湖環状線」のPRじゃなかったのね
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 69
49 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 19:20:25 ID:B/y+b/eRO
>>48
オカのTc−M−Mc×3も呼び戻すって事だよね?
J分解は確かにオイシイ
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
585 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 20:54:28 ID:B/y+b/eRO
>>583-584
俺の言いたかった事を代わりに言ってくれたなw

良いトドメだw
なにわ筋線
17 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 21:22:47 ID:B/y+b/eRO
阪和天王寺死亡フラグだなww

乱れ時用に残るかもしれんが
【大和路】懐かしの名車国鉄103系を語る5【播但】
707 :名無し野電車区[sage]:2008/12/01(月) 21:24:52 ID:B/y+b/eRO
>>706
弁天町の21-1・16-1・35-1・22-1の同期がバリバリ現役ですからww
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
587 :名無し野電車区[sage]:2008/12/01(月) 21:26:28 ID:B/y+b/eRO
>>586
本線緩行で過去に6+2の定期運用の実績は有るが、1本だけの異端児なんて邪魔でしかないでしょ
山陽地区の113系・115系について語るスレ Part2
244 :名無し野電車区[sage]:2008/12/01(月) 21:38:46 ID:B/y+b/eRO
>>242
ミハ車は全車福知山線ラッシュ用だね
223-MAが増えたけど、4連も安泰なのかな…
なにわ筋線
20 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 21:48:11 ID:B/y+b/eRO
>>19
総武-スカや湘新みたいなものかな?
(東京には疎いorz)
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
589 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 21:55:36 ID:B/y+b/eRO
>>588
「全部8連化」とは別次元の話で、本線快速系みたいに元々6〜12連入り乱れてるならまぁいいが、
「全便7連」の世界に1本だけ混じる8連がいかに扱いにくいか。

どうしても運用したいなら、モハ1両休車にして4+3組むしかないだろう
【宝塚駅】福知山線(JR宝塚線)スレ 26【工事中】
259 :名無し野電車区[sage]:2008/12/01(月) 22:03:20 ID:B/y+b/eRO
>>258
(スレチですが)
湖西線草津線の113・117は第二パン使用開始しましたよ
なにわ筋線
22 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 22:04:45 ID:B/y+b/eRO
>>21
南海が難波を手放せるのかなぁ…
JRクソリティの影響を受けやすくもなるし

実際どうなるんだろか
【岡山】山陽本線・赤穂線のせき止め湖【姫路】
698 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 22:10:28 ID:B/y+b/eRO
>>696
すげー壮大な妄想ww
マジレスすると安曇川と近江舞子に停車させて、近江高島は通過でいい。

主な駅の発着時刻希望w
近鉄京都線・橿原線・天理線+地下鉄烏丸線 19
386 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 22:12:25 ID:B/y+b/eRO
>>385
ww
JR京都線には十分力入れてるよなw
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 69
55 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 22:13:31 ID:B/y+b/eRO
>>53
223-1000に6連が無くて良かったと思う今日この頃
架空の車輌形式・番台スレ S13編成
603 :名無し野電車区[]:2008/12/01(月) 22:16:21 ID:B/y+b/eRO
>>602
DML30HSD×2という事?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。