トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年11月28日 > oZOKb9UfO

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200060000010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part59
      福岡 vs 札幌      
東京メトロ副都心線
【中央特快】中央線特快中野通過運動【青梅特快】
西武池袋線練馬駅急行停車運動
大阪民国の鉄道
 特急より新快速を優等視するバ韓西人w 
★★★★秩父鉄道 14★★★★

書き込みレス一覧

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part59
708 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 07:24:05 ID:oZOKb9UfO
来年のダイヤ改正で有楽町線準急は小竹〜成増間の利用者の苦情が多過ぎ、
全廃の見込み。
副都心線急行も一時間に二本程度になるだろう。

      福岡 vs 札幌      
108 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 08:03:16 ID:oZOKb9UfO
札幌と名古屋の都心部は雪が降ったら、地元以外の人は上空からは区別がつかないと思う。
あのティンポビルを見ない限りはね。

東京メトロ副都心線
418 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 08:30:27 ID:oZOKb9UfO
有楽町線沿線の人は都心に通勤する為に何千万も家を買ったのだ。
東武西武と違い急行運転が無いと言う理由もあるし。
それがダイヤホールが出来て急に不便になったんだから、
2500件もの苦情が殺到する罠。
東武西武も渋谷より有楽町指向だし。

【中央特快】中央線特快中野通過運動【青梅特快】
39 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 12:31:24 ID:oZOKb9UfO
多摩の田舎者は高所得を自慢してるんだから特急に乗れよ。
中央線が複々線になったのは杉並区民が土地を提供したからだ。
だから快速停車は当然。
少しは多摩の田舎者は感謝しなさい(笑)

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part59
719 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 12:40:38 ID:oZOKb9UfO
どの駅からも6分間隔で有楽町へ行ければ誰も文句は言わない。
やはりF開業前のダイヤに戻すことだな。

西武池袋線練馬駅急行停車運動
76 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 12:42:56 ID:oZOKb9UfO
練馬通過賛成は多摩か埼玉の田舎者ばかり。

大阪民国の鉄道
42 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 12:46:32 ID:oZOKb9UfO
阪急梅田駅って平壌の地下鉄駅と似て豪華だな。

 特急より新快速を優等視するバ韓西人w 
37 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 12:51:17 ID:oZOKb9UfO
転黒シートを見るとすぐ周りの迷惑をかえりみず回転させるのは、
大阪人なんだよな。

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part59
721 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 12:57:33 ID:oZOKb9UfO
でも明日からは部分的だが戻るぜ。

★★★★秩父鉄道 14★★★★
655 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 18:14:28 ID:oZOKb9UfO
秩父鉄道は早くPASMO導入してくれよ。
SL走らせるカネがあるなら沿線住民の事も考えてくれ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。