トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年11月28日 > YrAULcfW0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001359



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【新車?】伊予鉄道 Part29【新型車導入!】
寝台特急あけぼの号[13号車]
京王電鉄車両スレ 2008.10.14
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver2

書き込みレス一覧

【新車?】伊予鉄道 Part29【新型車導入!】
456 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 21:40:04 ID:YrAULcfW0
モーター1個あたりの出力を小さくすればOK。
でも、Tc→Mc、M→Tなんてわざわざするかな?
【新車?】伊予鉄道 Part29【新型車導入!】
459 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 22:47:01 ID:YrAULcfW0
MT比が1:1を切ると(T車の方が多くなると)たちまち空転しやすくなるんだよね。
京浜東北の209系とか井の頭1000の初期編成とか。モーターの出力に関係なく。

どの鉄道会社も学習したのか、今ではVVVF車でも1:1以上を確保するようになって
いるように見受けられる。
寝台特急あけぼの号[13号車]
214 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 22:49:06 ID:YrAULcfW0
>>213
朝の出勤時に最寄の駅で10時打ちを頼んでおけば良かったのに・・・
断る駅もあるけど、引き受けてくれる駅も探せばあるはず。
京王電鉄車両スレ 2008.10.14
960 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 22:56:59 ID:YrAULcfW0
8000系の袖仕切板の取り付けやLED化はリニューアル時に予定されていたものを
E233系を見て急遽行ったんだろうな。その必死さに目から汗が出る。

化粧板と袖仕切板でデコラの柄が違うってのも京王らしくない。
どんだけ焦っているんだ、と。
京王電鉄車両スレ 2008.10.14
964 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 23:09:41 ID:YrAULcfW0
他社の車両に影響を受けてやたらと車内を弄くったり仕様を変更したりする
会社では無かったはずなんだけどな・・・
他社の車両に影響を与えることはあっても。

E233系のマネをすることが本当にサービスなのか、問い詰めたい。
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★34★
459 :名無し野電車区[]:2008/11/28(金) 23:11:32 ID:YrAULcfW0
やはり2010年12月がヤマですかね・・・
京王電鉄車両スレ 2008.10.14
968 :名無し野電車区[sage]:2008/11/28(金) 23:48:45 ID:YrAULcfW0
>>965
そういうのを他社に先駆けてやっていればむしろ評価するけどな。
最近のはJRのモノマネ・後追いばかりと言われても仕方ない。
エキナカ事業といい・・・
【新車?】伊予鉄道 Part29【新型車導入!】
462 :名無し野電車区[sage]:2008/11/28(金) 23:50:08 ID:YrAULcfW0
変電所が・・・
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver2
244 :名無し野電車区[sage]:2008/11/28(金) 23:52:05 ID:YrAULcfW0
455・717系も消えたしな、趣味的には本当に寂しい駅になった・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。